[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2011/11/28(月)18:46:03.67 ID:16WdzBCM(1) AAS
2mmで定植したのが今3mmもう駄目なの?
14: 2011/11/28(月)20:30:40.67 ID:1ew6kd6o(4/5) AAS
ホーマックにはあったよ。極早生のマッハだったか?
ポット苗に細い苗がひょろ〜 って10本ぐらい入って200円
50円ぐらいになったら 買いたいw
87: 2011/12/24(土)19:27:51.67 ID:NU28Fxh6(1) AAS
数年前にホムセンで見かけて、年内に収穫出来るとあったから買ってみたことがある
8月末頃植えてみたけどなかなか大きくならなくて、結局収穫出来たのはGWだったような記憶が
ホームタマネギは初栽培で勝手がわからなかったのも敗因かと
でも、こんなに収穫まで時間がかかるなら普通に玉ねぎの苗を植えたほうが良かったと思た
201: 2012/02/11(土)12:45:55.67 ID:ZUC4JN26(1/2) AAS
>>200
うちは化成を表面にぱらっと撒いてる。
208: 2012/02/15(水)14:05:32.67 ID:EaRynddb(1) AAS
>>204
いいんじゃね?玉ねぎなんてどうせ安いし。葉たまねぎの方が商品価値が高いよ
247: 2012/03/18(日)00:40:01.67 ID:I2yS8ghc(1) AAS
確かにもみじはしっかりしてきた@泉州
ダイソーの泉州黄が中晩成のせいか、そっちに比べると少し成長負けてる感が
287: 2012/04/28(土)00:17:27.67 ID:fNc7h4gk(1) AAS
>>286
よかった〜。実は考えもせずいろいろ苗買っちゃって。
レスありがとう!
355: 2012/06/07(木)06:07:15.67 ID:w+DI/2YC(1) AAS
ちょっとタマネギ抜いてくる
440: 2012/09/06(木)00:52:14.67 ID:WpACnCYI(1) AAS
そろそろ早生タマネギの種の蒔き時だな。去年は9月10日に蒔いて、トウ立ちせずうまくいった。
466:   2012/09/13(木)03:42:48.67 ID:nR6nf2L6(1) AAS
苗でも玉でも失敗するから安心しろ!
705: 2012/11/10(土)13:41:15.67 ID:MLpJaM13(1) AAS
>>700
肥料ちゃんとやってる?
725
(2): 2012/11/12(月)23:45:06.67 ID:P/HKgfp4(1) AAS
>>703
そうします。
(植えるのが遅かったからです。。)
749
(1): 436 2012/11/17(土)11:34:34.67 ID:Fq3UwetX(1) AAS
今日の雨で苗が心配ですわ。
腐らへんやろううか、初めてなので心配。
933
(1): 2013/01/01(火)13:32:32.67 ID:75R4bnd6(2/3) AAS
>>931
>>932

>どうなん

酷い自演を見たwww
どこの言葉だw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*