[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2011/12/31(土)11:38:13.66 ID:+1AoaTkT(3/3) AAS
冬場に新タマネギが食べられるのはちょっと魅力的だけど
九州とか海外の温暖な地域で作って持ってきたほうがコスト安いかも
でもブログ読んでたらシャルム育ててみたくなったよ美味しそうだ
192
(2): 2012/02/10(金)04:39:51.66 ID:OdS+3mb7(1) AAS
少し雨で成長しましたが、葉の先の痛みがまだ治りません。
植えるときに痛めてしまいました。ごめん
234: 2012/03/07(水)07:45:03.66 ID:bOuJzpg+(1) AAS
温くなってドンドン成長してきた
240: 2012/03/08(木)15:36:03.66 ID:CvFEPGXH(1) AAS
取ったら草生えるし 普通今更取らないだろ

何の為のマルチだよ
333: 2012/05/29(火)21:27:47.66 ID:1CYuBXK+(1) AAS
>>331
>>332
こちらは鳥取県からです。
菜園でタマネギも作っているのですが、
葉は青いまま全部倒れてしまいました。
大きさは横の長さで15cm位で大きくなっています。
本日雨が降りましたので、あと4〜5日したら収穫します。
今年は例年に比べて10日程生育が遅れているとのこと。

>>331さんはあと数日で収穫したらいかがでしょうか?

>>332さんは(大きさはわかりませんが)葉の色を見ながら、
省2
587: 2012/10/16(火)08:03:25.66 ID:VkzlbPku(1/2) AAS
>>586
育苗セルに種まけばよくね?
それとも、直播きで間引きながら葉ネギを楽しむ派?
839: 2012/12/06(木)13:50:44.66 ID:190J/Dq1(1/2) AAS
品種によって初期成育ゆっくりだよ
あと肥料てんこもりにする>育苗 
だがしかし今年カイズカ発芽わるすぎてだめだった
つまようじでも結構太るよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s