[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2011/12/27(火)22:34:02.56 ID:9ZaJ7xdC(1) AAS
これって季節外れに本州で新タマネギが食えるのが売りだよね。
なのに、そんなタマネギが年末に出回るのを見たことがない。
もしも家庭で簡単にできるならプロの農家がとっくにやっているはず。
139(1): 2012/01/06(金)14:13:22.56 ID:kvEuM3Sf(1) AAS
まてよ 直径5mmの苗を1ヶ月前なら12月頭に植えたんだろ
ちょっと遅いと思うけど地方にもよるけど問題無いんとちゃうか
この寒い時に目に見えて成長なんかしないよ どのくらい枯れ
てるかだよな、葉っぱの先っちょくらいだったりしたらほっといたほうが
いいよ
144: 2012/01/09(月)21:42:43.56 ID:X69WubRz(1) AAS
玉ねぎって買うと安いから葉たまねぎとして食べようと思う
224(1): 2012/03/03(土)06:56:56.56 ID:enBfh5uk(1) AAS
>>223
>>2月中旬までと言う説と、どちらにしても貯蔵に向かないので遅くまで
>>肥料をやる説。この二つがぐぐったら出てきました。
>>どちらが本当なのでしょうか?
(´・ω・`)どっちも本当
腐る前に売り切る(k幾らで売る農家なら大きく育てる)保存は考えなくていい
少しでも長く消費するならあまりやらない
(´・ω・`)中生や中晩生あるなら迷わなくてもいいのでは?
294: 2012/05/02(水)18:25:42.56 ID:yZrcjYt+(1) AAS
極早生が小さいまま茎が倒れてきて がっかりしてたがここ1週間で驚異的に大きくなった。
あの時に引っこ抜かなくて本当に良かった。
356: 2012/06/07(木)10:55:47.56 ID:D+7MJSeh(1/2) AAS
1800個抜いてきた
夕方に持って帰る予定
361: 2012/06/07(木)18:51:16.56 ID:D+7MJSeh(2/2) AAS
>>357
直売してるよ
家でも大量に使うし
でも値段安すぎるね
869(1): 2012/12/14(金)18:06:59.56 ID:agEDhRy1(1/2) AAS
玉ねぎ500本の予定だったが、マルチに直播したおろぬいた苗が1000本以上あった
マルチを作って植え替えに夕方までかかった、直播と植え替えで3000本になった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s