[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163(1): 2012/01/22(日)21:56:50.25 ID:yaWvSdqZ(2/2) AAS
>>161 ありがと なんとかなりそうだ
>>162 今日のやさいの時間で、女の先生が、たまねぎの追肥やってたね
液肥をあげてた
ここ1ヶ月以上雨ふらなかったから 今日の雨で玉ねぎもスナップエンドウも生き返っただろう
359: 2012/06/07(木)14:25:29.25 ID:98kKmXgK(1) AAS
六月に入って再生タマネギの葉が倒れて来た
ニンニクの欠片みたいな分球から、小さめながら一応タマネギらしいサイズに育った
なんだか胸熱
434(1): 2012/09/04(火)09:19:50.25 ID:E53+LVeF(1) AAS
たまねぎ、種まきはもう時期ですかぁ?
去年は9月半ば撒いて、苗上11月後半、5月中半に小粒で倒れて、結局収穫は全部卵位にしならなかった・・・。
日当たりは、あまり良くないですぅ・・。
442: 2012/09/06(木)14:07:50.25 ID:rA5c7GEt(1) AAS
自分も今季は>>436さんみたいにセルトレイで育苗してみるつもり。
今までは適当にばら撒きで移植もマルチングもしてなかった。
451(1): 2012/09/11(火)13:42:18.25 ID:KdJDWdBL(1/2) AAS
ダイソーで玉葱売ってるの?
それはうらやましい
465(1): 2012/09/12(水)23:08:41.25 ID:uxMB9KT1(1) AAS
>>464
>「素人は苗にしといたほうがいいのにそうやって失敗するんだwいいけどさw」
>「100株程度しか植えないような規模で晩生とかpgr」
>「泉州?あんなものは俺が若い頃の品種!今時泉州なんてアリエネw今時はF1っしょw」
試行錯誤して、いろいろ経験した結果そうなったんだろう
先達の不遜な態度を不快におもうかもしれないが、安心しる
10年後にはオマイが、初心者相手に同じ言動するようになってる
550: 2012/09/28(金)20:55:50.25 ID:ddplScEb(5/5) AAS
>多少なりとも身に覚えがあるからこそ
>不快になって攻撃してくるんだよ。
↓
>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545>>545
こいつのIDを辿ってみれば
「>>541」などと余裕ぶる
↓
>>543で図星を指される
↓
「>>545」
664: 2012/11/01(木)16:09:48.25 ID:Rijd/Fky(1) AAS
みつこ
729(1): 2012/11/13(火)17:33:29.25 ID:xbfjUiUb(1) AAS
何の品種植えましたか?
ネオアースとアローン、レッドサラダ植えました。
愛媛県ですが地域によって何の品種がメインでしょうか。JAではモミジが
人気あるみたいです。
892(1): 2012/12/20(木)00:42:10.25 ID:58/P0W7N(1) AAS
玉ねぎでトウ立ちしにくい品種ってあるの?
898: 2012/12/20(木)23:42:49.25 ID:oUouTbrp(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s