[過去ログ] 【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2011/12/11(日)23:48:38.22 ID:OW7iztDO(1) AAS
まっ、5年もすれば勝敗は解るでしょう。

その時、青森産のにんにくの運命は如何に?
72: 2011/12/14(水)23:56:19.22 ID:kpDw3ePz(1) AAS
>>50
ブログに書かれている、新疆名産の哈密瓜が気になる…。
なんかうまそうなんだが。
205: 2012/02/14(火)17:12:29.22 ID:pEMSExZi(1/2) AAS
>>204
大きくなりかけだったら 当然春まで待つでしょう。
2.7cmはあまりにも小さすぎる。
259
(1): 2012/03/31(土)23:35:24.22 ID:DfnA9Yh/(1/2) AAS
3/10に水につけて,3/11に撒いたシャルムが,3/28になってやっと芽を出した。
3/16に撒いた方は,まだ発芽さえしていない。
こんなんで本当に5月末までに2.5cmの玉ネギに育つのかね?
302
(1): 2012/05/08(火)21:01:36.22 ID:cj05tp1f(1) AAS
よかったね
329: 2012/05/26(土)10:16:35.22 ID:syWPn9EV(1) AAS
赤玉ねぎまさかの全然赤くない事件。LPコート肥料がいかんかったか
335: 2012/05/30(水)21:51:32.22 ID:eBEZSEef(1) AAS
収穫期は葉が折れてからと本には書いてありますが
早く収穫してもいいのでしょうか?
508
(1): 2012/09/17(月)17:25:24.22 ID:voJm7sZi(1) AAS
 )川(
《 ’o’》
526: 525 2012/09/20(木)20:32:30.22 ID:yJQL6M4O(2/2) AAS
ぐぐったら解決しますたm(_ _)m
767
(1): 2012/11/22(木)13:24:26.22 ID:/eeUn6Ob(1) AAS
遅く植えても爆発したりするわけじゃないんだから
スペースに余裕があるなら植えてみたら
そしてレポしてください
812
(2): 2012/11/30(金)00:17:49.22 ID:N6AAPU2p(1) AAS
玉ねぎって、玉作るより苗作って売った方が効率的で儲かるんじゃね?
895
(1): 2012/12/20(木)22:35:53.22 ID:RLFvuV+6(1) AAS
苗が日に日に小さくなってる気がするんだが
917
(1): 2012/12/25(火)20:51:48.22 ID:RJvzstce(1) AAS
>>913
うちの狭い菜園じゃ5年とかムリムリ
978
(1): 2013/01/17(木)11:43:29.22 ID:vb9e5v1a(1) AAS
仮性肥料って根本に奥野と土に混ぜるのじゃ校歌全然違うの?
根元に置くだけのほうがゆっくり効くの?
979: 2013/01/17(木)17:44:54.22 ID:AyT4jBKH(1) AAS
これはひどい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s