[過去ログ]
芝生総合14 (1001レス)
芝生総合14 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 花咲か名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 12:51:54 ID:nieSroXX セメント用の砂買って来たけど 園芸にも使えるってかいてありますけど 1袋開けて広げてみたら やっぱり粒が大きいような・・・でもそんなにかわらないです。 これからは芝用の買うようにしようかな・・・多分 園芸用って床土用ってことか・・・ コケが混じってて汚いですけど見たい人どうぞ。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org649985.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/5
84: 花咲か名無しさん [] 2010/02/23(火) 16:54:55 ID:AIkBgkWz 素晴らしき西洋芝たち 高麗だと絶対こうはなりません。 http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1754.jpg http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1756.jpg http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1757.jpg http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1758.jpg http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1759.png http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/84
93: 花咲か名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 19:45:14 ID:y1URVnJG http://uproda.2ch-library.com/218143y10/lib218143.jpg 芝長っ!・・こんなのもアリか・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/93
167: 花咲か名無しさん [] 2010/04/03(土) 09:25:26 ID:VEDQqa0R 昨日の広島マツダスタジアムです。西洋芝素晴らしいですね。 http://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend2017.png http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/167
183: 花咲か名無しさん [sage] 2010/04/06(火) 12:50:22 ID:yxOJNWR8 なんだこれ、かわいいなおい、これも雑草か? しばらくは見逃してやるか http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788014.jpg しかしすっかり春だ、太陽が当たった背中が熱い熱い・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/183
372: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/17(月) 19:07:31 ID:87ypxByL 先日、ある店で始めて目砂買ったんだけど。 芝の目砂として売ってるのにこんな大きいのが入ってても いいんでしょうか。 こんなもん? http://uproda11.2ch-library.com/242296XgE/11242296.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/372
380: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/17(月) 22:55:27 ID:/Z43GIIk 転圧する時にはこれ。 http://www.e-unitech.co.jp/images/product/vp-80r.jpg 誰か年に1回貸して欲しい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/380
387: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/19(水) 20:45:03 ID:ifmo78bP ttp://uproda.2ch-library.com/246955bBt/lib246955.jpg 高麗芝の中に一際長い草が生えているのですが、これって芝ですか? 見た感じでは芝の一種かな?と思うのですが、どうなんでしょ。 これ芝じゃなくて雑草だよ死ねカスってことだったら抜こうと思うのですが、 芝だったらこのまま高麗芝と同居させようかと思っています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/387
414: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/21(金) 08:30:34 ID:lZcEIhfo 来週末に高麗芝を貼る予定で整地してきたのですが、2週間くらい前から ↓のような草がたくさん生えてきました...。 http://uproda.2ch-library.com/247448VVK/lib247448.jpg http://uproda.2ch-library.com/247449PEl/lib247449.jpg 今週末に除去する予定ですが、今後のために草の名前を知っておきたいです。 どなたかおわかりになりますでしょうか。 >>387さんのハマスゲに似ていますが、先端に色は付いていません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/414
421: 花咲か名無しさん [] 2010/05/21(金) 12:52:55 ID:DvqUrchN 我が家の芝生です。なんていう芝か当ててみてください。 http://nagamochi.info/src/up13761.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/421
423: 花咲か名無しさん [] 2010/05/21(金) 13:04:51 ID:DvqUrchN >>422 刈ったあとの画像もお見せします http://wavlac.net/upload/src/file54.JPG http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/423
427: 花咲か名無しさん [] 2010/05/21(金) 13:21:54 ID:DvqUrchN >>426 逆から撮ったものです。25mmなんですが、もっと短いほうがいいですかね。 http://wavlac.net/upload/src/file55.JPG http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/427
435: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/22(土) 02:55:19 ID:OMcbSYlf >>433 正式には球根じゃないのかもしれないけど、ピーナッツくらいの大きさの球根のようなものがありませんでしたか? こんなやつです↓ ttp://www.geocities.jp/ponta_hp/saien8/200907/7.20-0.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/435
483: 花咲か名無しさん [] 2010/05/25(火) 11:33:16 ID:PODhaRkb トールフェスク・インフェルノ 1uあたり100g播種しましたが地面を見るのが容易でないぐらいに高密度です。 播種後40日でこの状態になります。雑草の生える余地など皆無です。 http://wavlac.net/upload/src/file59.JPG http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/483
491: お花君 ◆NeKo/oBJN6 [sage] 2010/05/25(火) 20:07:23 ID:230jL78R >>484 特定しますた https://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/item/img/ll/BLG901.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/491
522: 花咲か名無しさん [] 2010/05/28(金) 05:40:25 ID:oe61b0Ih 種を撒いて6日で発芽、8日目でこの状態です↓ http://wavlac.net/upload/src/file64.JPG 培養土の上に適当に種を撒いて目土はまったくかけなかったです。 プランターを軒下に置いて日に2度ほど水やりしました。 黒土の上に種を撒いて砂で目土をしたら一ヶ月たっても発芽しませんでした。 砂は絶対やめたほうがいいです。ピートモス等を混ぜるなら別ですが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/522
538: 花咲か名無しさん [] 2010/05/29(土) 13:38:23 ID:TbuOWt7z ボッシュの芝刈り機が今日届いたのでレポート入れます。 刈ってみてまず思ったのが重いということです。7kgなんですが集草箱がかなり大きく1.1kgあるので合計8.1kgです(全部で7kgだと思っていました) 現在使っている機種(金星GSB-2000)が5.7kなので扱いやすさがまったく違います。うちの場合刈るときに「芝刈り機を持ち上げては移動する」を70回〜80回繰り返すので 8.1kgでは体が参ってしまいます。それと刈っているときの受け刃と回転刃が擦れる音がかなりうるさく感じました。金星は自動刃調整なんですが、ボッシュは手動なので 調整にかなり気をつかいそうです。ボッシュはローラーの形状が芝生に縞模様をつけるときにはもってこいなんですが、それ以外は金星で刈ろうと思います。ボッシュの数倍も楽に 軽やかにスパスパ切れます(慣れているからかも知れませんが) ボッシュの芝刈り機の画像です↓ http://wavlac.net/upload/src/file66.png http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/538
549: 花咲か名無しさん [sage] 2010/05/29(土) 22:27:53 ID:+iAJw2yR やっと北国にも新緑。 今夜の気温は8℃な地域です KBGですがまだ2年目なので汚いですけど。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2646.jpg 今日は川砂で床土造り。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2644.jpg 下地は粘土状の土なので砂を入れ耕運機で何度も耕起しました。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2645.jpg グリーンは造りませんがバンカーを造りアプローチの練習場を目指してます。 ちなみに芝刈り機はボッシュを使ってます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/549
601: 花咲か名無しさん [] 2010/06/03(木) 07:11:35 ID:g8Xk8I8f トールフェスク・インフェルノ 播種後60日ですが絶好調です。撮る時間帯や天気によって色合いが変わります。 右は刈り込んだ翌朝の画像です。 http://wavlac.net/upload/src/file72.png http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/601
618: 花咲か名無しさん [sage] 2010/06/03(木) 13:04:29 ID:9Ch40ZS0 >>616 こんなのです。 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000314970/64/img34ed9b37q2vqf3.jpeg 自分もあまり詳しくないですけど、こういうのが地中を張って芝が広がって生きます。たぶん^^; 目土が低いとこれが飛び出してきます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1265962407/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s