[過去ログ] ベリー類、みんなまとめて語りませんか?12本目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985(1): お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 2010/06/28(月)21:51 ID:TFNQpLZu(1) AAS
>>976
うそつきのお花君が答えるよ。
>これは、地域・天候・日照等の環境や樹自体の元気さにより、年間の収穫回数が変わるという理解で合っていますか?
どういう意図かは知らないけどファールゴールドは 秋一回目の結果→来年夏2回目の結果 のサイクルだよ。
夏果→秋果の空白がないから1期成りとしてるのかな?夏2年枝が結果しだしたときに1年目シュートが開花したこともあった。
環境によって変わるかもしれないけど枝一つの一生といえば2期なりだよ。
>これは、樹1本でも結実するけれど、受粉は人間が筆などで花の中をもさもさしてあげる必要があるということでしょうか?
それとも、風に任せてもある程度は自然に結実してくれるのでしょうか?
蜂が来る庭で放置だけど8割は結果するよ。
自家結実できるけど花粉がつかないと実はできないので蜂が来ないなら人工授粉させたほうがいいよ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*