[過去ログ] 雑木・山野草のあるナチュラルガーデン (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2008/11/08(土)19:15 ID:4qgmBT5A(1) AAS
雑木を配置した後放っとくとナチュラルになるけどなw
84: 2008/11/09(日)08:58 ID:P5T6w9DQ(1) AAS
山裾に庭があって家がある訳だが
どんぐりの大木〔他人の持ち山の木〕からどんぐりが落ちて庭で発芽する。
うっかりすると庭が林になる危険があって
秋の時期はどんぐり除去で気が抜けない。

誰も居なくなったら森に還るのか・・・
85: 2008/11/10(月)13:44 ID:VU9Zj55s(1) AAS
日当たりがさほどよくなく、コケ(ゼニゴケじゃないよ)がいっぱいの庭。
雑草のない庭を維持するのはあきらめて、嫌いなのだけ抜いてる。
角の方はアカカタバミがたくさん。
去年の春はネジバナがわんさと生えてきた。
今年の夏頃から名前の分からないシダっぽい外見の草が2株登場。
キュウリグサとカキドオシは抜かずに様子見中。
そして近所に生えていたスミレの種をゲットしたのでばらまいてみる。
86: 2008/11/13(木)03:21 ID:Ujrtndok(1) AAS
ナチュラルガーデンを作るため、山野草を買っては植えているけどうまく根づかず。
なにもしていない田舎のおばあちゃんの庭のほうが よっぽどナチュラル。

都会では無理なのかなぁ やっぱり
87: 2008/11/13(木)07:24 ID:xdWC6SXH(1) AAS
オイラも大阪で山野草の苗買っては育ててるけど,
いつの間にか消えてしまうの多いよねえ。
でも,ホタルブクロやホトトギスはめちゃくちゃ強い。
フジバカマ,オミナエシも大丈夫。
レンゲショウマはまだ花咲かないけど何とか生きてる。
家の環境に合う山野草を気長に見つけていくしかないよね。
88
(1): 2008/11/13(木)09:13 ID:DkuQrWOp(1) AAS
早朝から母親が熊ザラで落ち葉を引っかき集めて
庭に定着した山野草の新芽の元を削り取ってる。
毎年幾つも咲いてた山芍薬の赤い芽も踏み潰されて
今は絶滅危惧となった。

オカン、庭をモルタルで塗り固めたいらしい。
89: 2008/11/13(木)12:31 ID:9XZFlmG2(1) AAS
( ;ω;) ヒドイハナシダナー
90: 2008/11/13(木)17:52 ID:PRBdVWkU(1) AAS
>>88
うちのオカンも庭の花が咲く頃になると、
ブチブチ引っこ抜いて丸坊主にして「ああ、きれいになったやろ、おまえも手伝え」
などとぬかしやがる。 プンプン!
91: 2008/11/13(木)20:07 ID:Qf/+LF+V(1) AAS
これはひどいw
92: 2008/11/14(金)21:03 ID:+hslGuc+(1) AAS
マジで?
なんかすごいね。
93
(1): 2008/11/14(金)22:24 ID:d6FnD2SF(1) AAS
雨が降ると水溜まりになる庭の一部に、
鉢からこぼれたらしきスギゴケが一坪ほど広がっていて、帰省の度にうっとりしてた
が、先日帰省したらコンクリ敷きになっていて理由は俺の車の駐車場とのこと。
将来帰ってきて欲しいのは痛いほどわかるが、少し考えてからありがとうと答えた。
94
(1): 2008/11/16(日)17:07 ID:cPlMhzVH(1) AAS
きれい好きな人やきちんとしていないと気がすまない人はナチュラルガーデンには向かん。

靴を脱いだらちゃんと揃える。
玄関前に落ち葉がたまっていると気になる。
こういう人は要注意だな。
95
(1): 2008/11/17(月)06:28 ID:0cWWpI9o(1) AAS
ナチュラルガーデンと手入れされてないガーデンは違う
96
(1): 2008/11/17(月)14:29 ID:pIcrzsnJ(1) AAS
94の言いたいこともなんとなくわかるけど方向が違うような。
95で語られてるナチュラルガーデンは多分
ナチュラルに見えて実は計算しつくされてる庭。
年々増える宿根草や球根、こぼれダネの範囲のコントロールとか
ぼうぼうに茂ってるように見えない樹木の剪定とか
邪魔な雑草は随時排除とか
むしろ見えないところの「きっちり」さが要求される庭だと思う。
つまり落ち葉の寄せ方すら一種の美学なんだなw
そもそもこの手のコンセプトの庭はきちんと手入れしなくちゃ
2年と持たない気がする。
97
(1): 2008/11/17(月)14:40 ID:cDFPbMnf(1) AAS
確かに。
種がこぼれた瞬間を見逃さず瞬時に種を移動させることが大切
98: 2008/11/17(月)16:40 ID:Cmrz/Lnx(1) AAS
ナチュラルガーデン=ナチュラルメイク
99
(2): 2008/11/17(月)20:07 ID:OrmVd3Kh(1) AAS
ウチは部屋の中がナチュラル
100: 2008/11/18(火)18:19 ID:yero74S+(1) AAS
現実のナチュラルと人が求めるナチュラルは同じではない。
101: 2008/11/18(火)20:12 ID:Q5wogiBi(1) AAS
その瞬間に気に入ったナチュラルを維持する難しさとの葛藤かな。
変化を求めつつ理想を追求することは、実は矛盾してない。
大事なのは思う通りにはできないことを実感しつつ、諦めないこと。
参加するって感じ?
102: 2008/11/18(火)22:27 ID:mAsv2/HJ(1) AAS
現実はワイルド
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*