[過去ログ] 【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 2007/05/06(日)15:58 ID:RuGn2lXa(1/4) AAS
>>122
結果的に発芽してればモーマンタイだが。あとは土質にもよるかと。
124
(1): 2007/05/06(日)17:58 ID:RuGn2lXa(2/4) AAS
何かシロクローバは初期生育が遅い、という話があったよ。

外部リンク[htm]:www.nlbc.go.jp

あとシロクローバには葉の大きさで3種類の分類があるらしい。

外部リンク:livestock.snowseed.co.jp

葉の小さなタイプを春に直播きしたら、他の雑草に負けるのは仕方が
ないみたいな気が。
125: 2007/05/06(日)18:09 ID:RuGn2lXa(3/4) AAS
あと種類によって競争力が強い品種もあるみたいですが、自分が蒔いたのが
どれだか分からないですね。

買ったのは下記のサカタ製ですが、web上では種類が分かりません。

外部リンク[html]:www.sakataseed-netshop.jp

もうタネの入ってた袋は捨ててしまったし、一応サカタでは下記の12分類が
ある様なので、どれかに該当する筈ですが。

外部リンク[pdf]:souchi.lin.go.jp
127: 2007/05/06(日)20:16 ID:RuGn2lXa(4/4) AAS
あんまり大雨だと、流されてしまった心配の方が先な気が。乾燥した状態
だと水に浮きやすそうな感じもあったし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*