[過去ログ] 【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2008/03/29(土)15:50 ID:KnVxJXp/(1/3) AAS
今日、家の裏の空き地(県道の結構幅に余裕のある路側帯、役所の土地?だと思うけど)にシロツメクサの種500gまいたよ。
去年は名前の分からん生育旺盛なつるの雑草が家に侵略してきたから今年はクローバーでガードだ。
一応役所は5月と10月に草刈にくるんだけど一番雑草ボーボーの夏は放置プレイ。
仕方がないから自分で雑草取り。
クローバーなら何も言ってこないよね?
早く元気なクローバー畑にならないかな。
180
(1): 2008/03/29(土)18:37 ID:KnVxJXp/(2/3) AAS
ええええええええええ
三日で発芽するって言うから期待してたのに・・・orz
確かに初期成育が遅いとは過去ログにもあったなあ。
おまけにさっき近所の子供たちが鬼ごっこで種蒔いた更地の上を走り回ってた・・・o....rz

こうなりゃ意地だ。(`・ω・´)シャキーン
この更地がクローバー畑になるようにガンガル!
近所の子供たちが四葉のクローバーを探せるようにガンガルーーー!!(って県の土地だおぉぉぉお)
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
ちなみに画像左側が県道で右側が住宅。
182
(1): 2008/03/29(土)21:01 ID:KnVxJXp/(3/3) AAS
>>181
ありがとう。
あなたのレス、一年前から遡って見ました。
1kg蒔いたのにあぼーん、心中お察しします。
代理リベンジの任務、了解しマスタ!

さて、宿敵のつる雑草ですが、先ほどからいろいろな画像を見ながら確認したところ、葛!かと思いましたがどうも違うようです。
花が決定的に違いました。
そしてたどり着いた答えは「アレチウリ」みたいです。
あのつると葉の形、花、間違いありません。
ですが棘はなかったような気がしますので「トゲナシアレチウリ」の可能盛大です。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*