[過去ログ] 【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2006/08/16(水)10:28 ID:THBp3Qvz(1) AAS
発芽適温が春秋期のクローバー、猛暑下で平気で発芽しまくりんぐ
まあ、盆過ぎると夜は少し涼しくなるんだが
29
(2): 2006/08/16(水)11:30 ID:QOTb/YB1(1) AAS
クローバーは背が低いから夏播くと雑草に負けちゃうよね
30: 2006/08/16(水)12:30 ID:hM3g43S2(1) AAS
7月下旬に蒔いたクローバー、芽が出てちょっと葉っぱぽくなったところで
暑さに負けて成長が止まってる。
これってこのまま枯れるのか、放置しとけば秋には復活するのか?
朝夕の水撒きはしてるけど日向部分は成長してなくて日陰はけっこう育ってるけど。

カタバミは何もしなくてもどんどん増殖してくのになぁ・・・orz
31: 2006/08/16(水)21:12 ID:kw3MEh0y(1) AAS
プランターにソルゴーは大きすぎたか。
32: 2006/08/21(月)05:04 ID:OMg8Ebrf(1) AAS
クローバーも手で耕すのは結構大変でして
もう野放図状態で放っておいています

ところで
ナギナタガヤは一度生やしてしまうと根が張って抜いたり、土を耕すのは大変ですか?
なつになったら勝手に倒れて枯れるようだけど、新たに樹木を植えたくなった時
大変ならばバギナタガヤは止めようかと思案中です。
果樹園の下草では良く見かけるけど一般家庭の果樹下の空きスペースには不向きでしょうか?
33
(2): 2006/08/22(火)14:27 ID:Rbl3igNT(1) AAS
ナギナタガヤは緑肥じゃなくてコンパニオンプランツですよね。
そちらのスレで聞いたほうが適切な回答もらえるかも。
34: 2006/08/27(日)13:02 ID:7Xo4Q9ve(1) AAS
>>33
誘導ありがとうございます。
あとでそちらのスレを読んでみます
35
(2): 2006/08/28(月)10:49 ID:d5MLlcXB(1) AAS
キャベツの畑にクローバー播いとくかな
36: 2006/08/30(水)01:03 ID:EqEK9J1j(1) AAS
他の食用マメ科の連作障害には影響ないの?
37
(1): 10 2006/09/02(土)16:34 ID:zntKXxAE(1) AAS
今日花壇に白クローバーの種を蒔いた。
38: 2006/09/02(土)16:50 ID:3os0J7UZ(1) AAS
エダマメの時期に、スーパーで買ってきたそれを、
実を搾取後、枝を埋めた
39
(1): 2006/09/02(土)18:39 ID:hPx0b8kT(1) AAS
涼しくなってきたから庭にクローバー蒔こうと思うんだけど、
園芸サイトなど見たらクローバーの種蒔き時期って10月〜と4月〜になってる。
9月はまだ残暑あるから本格的に秋になるまで待った方がいいのか。

稲刈りなんかはもうどこもやってるけど、収穫したらすぐクローバーやレンゲ蒔くのかなー
石灰も買ってきて蒔く準備は万端だけど、い蒔くか…
40
(1): 2006/09/02(土)18:41 ID:6yKSdQyN(1) AAS
隣の広大なチューリップ畑で、緑肥に蒔いたエンバクが
もう60センチくらいになってるよ〜まだ漉き込まないのか?
チューリップは連作障害が出るので毎年やって、牛糞堆肥とジャガイモ肥料
入れて、球根植えつけてるよ
41: 2006/09/02(土)19:01 ID:fs3aTG82(1) AAS
先週刈ったはずのクローバーが今日見たら完全復活して花まで咲いてた。
刈払機で上の方を撫でただけなので茎はそのまま残ってましたが、
1週間で復活するものなんでしょか?

記憶違いかな。
42: 2006/09/04(月)11:27 ID:INistKow(1) AAS
え チューリップって連作障害出るんですか? 
ユリ科の球根植物なのに?
43: 2006/09/04(月)22:07 ID:0DccYOny(1) AAS
病気が出やすくなるんだよね、たしか。ウイルスに弱いとか。
俺も毎年場所変えてるよ。スレ違いだが。
44
(1): 2006/09/05(火)10:37 ID:6EMBSR6X(1) AAS
ああ それは連作障害というのとはちょっと違います。
チューリップは日本では夏季にかなりの高確率でウイルス病にやられます。
これは植えっぱなしにしてあるのも、掘りあげて貯蔵中のも同様なので
チューリップは一年草とわりきって毎年球根を買ったほうがいいという話です。
なので、毎年同じ場所に植えても問題はありません。
45
(1): 2006/09/05(火)11:03 ID:K6LyPFh9(1) AAS
クローバーなかなか大きくならんよ
46
(5): 2006/09/05(火)19:27 ID:LjCk7ujf(1) AAS
チューリップ 連作
外部リンク:www.google.co.jp
47
(1): 2006/09/06(水)10:41 ID:giqXYAe1(1) AAS
>46
一般家庭園芸と農業栽培を一緒にするでない。
そもそも連作障害ってのは成長中に植物の排出する老廃物とそれをえさにする微生物の
種類が根圏で偏ることによっておきる。同じ植物だけを大量に畑で単一栽培すれば植物の
種類にもより影響程度は違ってくるけど連作障害が発生するのは当たり前。
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s