[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】 part30 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(3): 2005/10/30(日)00:11 ID:Pi+Z26cs(1/3) AAS
ホームセンターにi原の秋苗が出回る時期になった。
結局鉢苗なんだけど、あれであの値段は安い。その年の秋からすぐ楽しめるし、つるなら翌年の春から楽しめるなんて普通ないし。
普段ネットでも評判聞かないような品種も花見て買えるから知られてない名花も見つけられる。
見本園、タグが付いてないのがあると思ったらERのティージングジョージアだった。
できればあそこの人たちにERも苗作ってほしい。輸入苗はダメだ。
750
(1): 2005/10/30(日)01:05 ID:FqI8mbN8(1/2) AAS
>>748
I原苗がホムセンに?なんてうらやましい環境なんだ。
うちの県もそれなりにバラ苗生産があるので地元ホムセンには
600円大苗とか300円新苗とか出回りますが、
古くからあるメジャーな品種ばっかりだよ。
まあ、超人気オールドローズが300円で買えるのはお財布にうれしいけど。
751
(1): 2005/10/30(日)01:06 ID:YzZjeiVM(1/2) AAS
>>748 あんた、幸せな人だ〜〜。
うわさの父様、母様、お嬢様、婿様のお姿拝見してみたい〜。
752
(2): 2005/10/30(日)02:41 ID:fur+dT6/(1/2) AAS
>>746
以前お嬢様に伺ったのですが、小規模経営なので、パテント料が高い品種は手が出せないそうです。

>>748
毎年見てるわけじゃないけどたしかに普通ホムセンでは見かけないバラが並ぶね。
何年か前、春に見たバタースコッチは見事だったよ。
バラ園のほうに出向いてもネットで売らないような苗があったりして楽しいよね。

>>750
300円は良いですねぇ。うらやましい。

>>751
すごくいい人たちです。私はあそこに行くために里帰りしてるみたいなもんw
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s