[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】 part30 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(4): 2005/10/14(金)00:03 ID:qQx0oV2q(1) AAS
やりとり見てたら俺も紫系が欲しくなってきたな。HTの直立樹形がいいかな。
ブルームーン、ブルーシャトー、マダム・ヴィオレ、ケルナー・カーニバルetc.
病気に強くて花付きがいいのってどれだろうか? 香りも強いとなお嬉しい。
300: 2005/10/14(金)00:08 ID:/pzED8vC(1) AAS
>>299 FLじゃだめ?エンジェルフェイスなんかも成績良いよ〜。新芽がどんどん出てきますぜ、だんな。
コンパクトだし。
302: 2005/10/14(金)01:01 ID:DIGTE2FQ(1) AAS
>>299
HTならブルームーンかなあ?絵に描いたような直立性、
香りもまさにブルー香だし。
副蕾ぜんぶ残しても花がわりと大きいのも気に入ってる。
303: 2005/10/14(金)01:56 ID:HsVsgvnX(1) AAS
>>299
ラガーフェルド(スターライト)マジお勧め。
シュートは細いのに枝垂れもせずきっちり上に伸びる直立性、
それでいて折れずに誘引も可能でツルっぽい仕立もバッチコイ。
どんどんステムが出てこれでもか、というぐらい蕾が上がる。
デリケートなグレーモーブは室内の人工光だといっそうグレイが強くなる。
黒星にも強いし、香りも強いし、なんでこんなにマイナーなのかと。
アメリカじゃ結構ポピュラーな品種らしいです。
304
(1): 299 2005/10/14(金)11:04 ID:Z5PUwL33(1/3) AAS
皆様アドバイスどうもです。エンジェルフェイス、ブルームーン、ラガーフェルド。
エンジェルフェイスは横張りじゃなかったですかね。内芽伸ばしでなんとか
なるのかな。で、マイナーというラガーフェルド、確かに苗を売ってるところが
ヒットしない。海外サイトで花は見れました。

さてどうしよう・・・・・・・・うーむ・・・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s