[過去ログ] 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】 part30 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(2): 2005/10/26(水)01:16 ID:ua9bESEE(1/3) AAS
激しく流れ豚切りスマソ&スレお借りします
うちにある名前のわからない白バラが何と言う品種なのか調べています。
バラは品種も多くあてどもなく探しても大体の見当をつけることすら
難しいと思い、皆さんのお知恵を拝借したくカキコしました。
情報としては
・20年ぐらい前からあります。田舎の農家のバアチャンが庭で育てる
ような、きっとありふれた品種だと思います。
・とげは少なめ、葉の色は明るくて照り葉ではないです。葉脈や葉茎は
赤みがかっています。
・花は花芯に向かって黄味がかっています。全開時は約10cmぐらい
省9
641: 640 2005/10/26(水)01:30 ID:ua9bESEE(2/3) AAS
すみません、パソコンからのアクセス禁止に設定してたみたいです。
こちらでお願いします!↓
外部リンク:e.pic.to
652: 640 2005/10/26(水)13:45 ID:ua9bESEE(3/3) AAS
642さん645さんありがとうございます。
ホワイトクイーンエリザベスが良く似ているように思います。
実家にピンクのクイーンエリザベスもありました。その横に
縮こまって、植えた大きさからほとんど大きくなっていない
この白バラがずっとあって、バラに目覚めた2年前に掘り取って
持ち帰り、今は鉢で管理しています。ヘナヘナな挿し木苗状態から
持ち直し、やっと花を見ることが出来ました。
この長い間、良く枯れずに居たもんだと思います。
ホワイトクイーンエリザベスの実物を見る機会があれば、うちに
あるのと見比べてみたいと思います!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*