即脱原発依存を数字で考える。コスト試算してみるスレ (507レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
484(2): 2018/08/13(月)11:04 ID:P8oAj4dE(1/2) AAS
>>454
>中・高レベルの放射性廃棄物を地下深くに埋めて最終処分をする
これじゃもったいないよ↓
青い海と良く言う。
しかし青い海の大部分は、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。
生物がほとんどいない理由は…
海の表面付近は、水と太陽光は豊富にある。
しかし植物プランクトンの栄養になる栄養塩類がない。
だから植物プランクトンがほとんどいない。
省29
485: 2018/08/13(月)11:06 ID:P8oAj4dE(2/2) AAS
>>484 参考図
BEアイコン:18c3z.png
486: 2018/09/16(日)02:15 ID:/qYVFvvS(1) AAS
>>484
キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配する人がいるけど、
海洋投棄はしない。
キャニスターが発熱している数百年から数千年間は、
ペンキを塗ってから、海底に設置しておく。
そして定期的にキャニスターを海底から引き上げて点検する。
ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s