【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?15【DC】 (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
1: 2024/03/26(火)18:05 ID:0(1/532) AAS
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ 初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。
厚生省
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
※前スレ
2chスレ:employee
【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?14【DC】
2chスレ:employee
2: 2024/03/26(火)18:06 ID:0(2/532) AAS
なかよく使ってね!
3: 2024/03/27(水)05:38 ID:0(3/532) AAS
乙
4(1): 2024/03/27(水)05:58 ID:0(4/532) AAS
いつ頃暴落するか教えてください
5: 2024/03/27(水)12:12 ID:0(5/532) AAS
>>4
もう暴落し始めてる
6: 2024/03/27(水)16:17 ID:0(6/532) AAS
まじで?月末にDB移管金1200万円全額SP500にいれるんだけど
7: 2024/03/27(水)21:23 ID:0(7/532) AAS
このクソ円安にSP五百の一点買い?
あかんちゃう?
8: 2024/03/28(木)05:58 ID:0(8/532) AAS
2/3くらいは預金にして様子見るかなぁ
9(1): 2024/03/28(木)14:05 ID:0(9/532) AAS
この4月から確定拠出年金始めるんだけど、安定思考の場合何の商品買うのが無難?
10: 2024/03/28(木)15:35 ID:0(10/532) AAS
>>9
自分で勉強する気がないなら預金にしとけ
11: 2024/03/28(木)21:42 ID:0(11/532) AAS
安定思考なら定期一択
12: 2024/03/28(木)21:57 ID:0(12/532) AAS
そうねたとえば毎月十万円ぐらいの自動積み立て定期にしたらどうよ
野球評論家Youtuber も若い頃からずっとやってるってよ
13: 2024/03/28(木)23:18 ID:0(13/532) AAS
何十年もあるならリスク取り放題じゃん
羨ましい
14: 2024/03/28(木)23:20 ID:0(14/532) AAS
安定志向とはリスクを取らないということ?
それなら元本保証から選ぶしかないね
15: 2024/03/28(木)23:42 ID:0(15/532) AAS
「投資しないリスク」を意識したら100%元本保証も安定からは程遠い
真の安定とは……
16: 2024/03/29(金)09:29 ID:0(16/532) AAS
貯金しなければお金は残らないのが常識だろ
17: 2024/03/29(金)09:33 ID:0(17/532) AAS
投資なんて危ないからやめなさいってお母ちゃんに怒られた
18: 2024/03/29(金)13:23 ID:0(18/532) AAS
自分は加入した時に考えても答えがでなかったので海外株式1点集中投資にした。
周りからは狂ってると言われたが…
19: 2024/03/29(金)17:57 ID:0(19/532) AAS
みんな若くていいな、もう50だからどこまでリスク取るか悩むわ
20: 2024/03/29(金)20:12 ID:0(20/532) AAS
49だけど外国株メインやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.763s*