[過去ログ] 若手にとって、上司との飲み会はパワハラ part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2011/07/16(土)00:52 ID:0(78/844) AAS
ようやく書込み規制が解けました。
>>103
そこに興味がありますか?
ヤンキーは「あ痛っ!」って変な声を出して最後尾に並びましたよ。
その後、ずっとこっちを睨んでたけど。
>>104
フロント企業ではないですよ。
超大手企業です。絶対知らない人はいませんね。
世界中でも知ってる人が多いと思います。
106(3): 2011/07/18(月)18:51 ID:0(79/844) AAS
>>102
正しい行動のような気がするが。
107: 2011/07/18(月)19:07 ID:0(80/844) AAS
酔って内容殆ど覚えてないけど、先週の飲み会で説教されてたわ
ゆとり世代はーとか最近の若者はーとか典型的な説教の仕方で
その人さえ居なければ面白い飲み会なんだが
108: 2011/07/18(月)22:20 ID:0(81/844) AAS
>>106
正しいか?
言ってることは正しいが、行動は暴行罪だよ?
109: 2011/07/19(火)17:47 ID:O(21/133) AAS
>>98
君が代オススメ
全員起立させてな
110: 2011/07/20(水)20:16 ID:0(82/844) AAS
>>106
お前どういう感覚してるんだ?
主張は正論でも手を出した瞬間に犯罪だぜ?
111: 2011/07/20(水)23:15 ID:0(83/844) AAS
>>106
君みたいな人が、知らずにパワハラをするんだよ。
112(1): 2011/07/25(月)05:02 ID:0(84/844) AAS
俺の職場はとにかく悪口が多い。
せっかく、話題をそらしてもすぐ始める
つまんねーし、金の無駄だ・・
113: 2011/07/27(水)20:00 ID:0(85/844) AAS
>>112
乙。
人の悪口言いながら飲んで、何が面白いんだろうな。
俺の職場もそうだが、帰り道の気分の悪さは異常。
114: 2011/07/28(木)19:36 ID:O(22/133) AAS
酒が好きだから飲み会やるってのはホント少数だと思う
大抵くだらないことベラベラ話したり雰囲気だけでやってる感じ 酒飲んで酔っ払ってるというのを肩書にして
115: 2011/07/29(金)03:02 ID:0(86/844) AAS
転勤族のおっさんは新たな人脈作れないから
会社の連中とばっかり飲むのかな?
事務員の悪口と自慢話、嫁への不満
のエンドレス・・・
時間と金の無駄
116(1): 2011/07/30(土)00:45 ID:0(87/844) AAS
俺みたいな若者は特殊だと思うけど
ミクシーなりネットのオフ会でいろんな人と飲んでいる方が楽しい
ほとんどニートとかフリータとか底辺組だけど、俺があんま経験してこない引くような生き方もしているからねネタになる
たまに、起業とか難関資格者、バックぱっカーなど俺の周りにない世界や趣味もあるから純粋に面白い
おっさんなんっか、会社の愚痴、仕事はなし、女、ギャンブルくらいしかねーからつまらんわ
何より下品な話が一番つまらねえわ
同世代でやるから面白いわけで、正直引くわ
117: 2011/08/05(金)14:36 ID:0(88/844) AAS
>>116
いや俺もオフは楽しいよ。
mixiの中で会社飲み=クソイベントって言ってたらみんなに伝染し始めてクソイベクソイベって連呼しまくってるわ。
今日も金曜日だからクソイベあるわー、とかみんな言ってる
118(1): 2011/08/05(金)23:47 ID:0(89/844) AAS
年の離れた上司は常識わきまえてるが、年の近い先輩、特に体育会系で育ったような
やつのほうが酷い
公私ともに奴隷みたいに人を使う
いつまでも学生ノリが抜けないバカが多い
そういうヤツは大抵会社内でもバカ扱いだがな
119(1): 2011/08/08(月)20:23 ID:0(90/844) AAS
>>118
学生ノリのまま社会人やってるバカは多いね。
そういうバカがいるから、体育会系の評判が悪くなる。
俺は筋金入りの体育会出身だが、就職した時に頭は切り替えたよ。
そんでもって飲み会も嫌い。
下級生の頃に、飲めない体質なのに無理矢理飲まされて、苦しんで意識を失った体験があるから、他人に酒を無理強いすることは絶対にしない。
120(2): 2011/08/08(月)22:23 ID:0(91/844) AAS
「飲み会に来る来ないは自由だよ?パワハラになっちゃうしね
でも、こないよやっぱりどうなのかなーって思うね。あくまでも俺はね」
わかったから肝臓壊してくたばれ
121: 2011/08/08(月)22:42 ID:0(92/844) AAS
>>119
君のように優秀な人物はスポーツマンと呼ばれます。
122: 2011/08/09(火)11:30 ID:0(93/844) AAS
>>120
「あくまでも俺はね」
誰もてめえの意見なんか聞いてねえってんだよなw
なんで相手を拘束しようとするかな
相手がそう言った以上何も言わずに納得するのが大人だと思うんだがな
123(1): 2011/08/09(火)12:41 ID:0(94/844) AAS
>>120
あるある
強制なら金出せっての。
昨日は突然社長に連れられて平均年齢6オーバーの飲みに連れてかれた。
会話の内容がゴルフ、麻雀、女、ギャンブル、クルマ。
昭和の残り物の話ばっかり。35年も前の話なんか知るかよ。
生まれてねーってのw
挙句の果てにバブルは良かった〜とか。
さっさと死んでその席俺に寄越せよ
124(1): 2011/08/10(水)22:21 ID:0(95/844) AAS
>>123
>会話の内容がゴルフ、麻雀、女、ギャンブル、クルマ。
他に何の話があるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*