[過去ログ]
美智子皇后を批判するスレ (1002レス)
美智子皇后を批判するスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 名無しさま [] 2020/05/11(月) 17:29:55.37 ID:nfY8tTb9 >美智子さま「感謝されて当然、批判は辛い」 ネット上のバッシングに「猛抗議」 紀〇 星野仙一調で、美智子さまは私が育てた、ありがたいと思って感謝しないとねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/181
242: 名無しさま [sage] 2020/11/26(木) 00:59:44.37 ID:jOb3AM3L >眞子さまの婚約が内定したころ、 >美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、 >結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。 美智子ババアwww 美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/242
471: 名無しさま [] 2021/02/02(火) 08:44:55.37 ID:0mveB0Xw ハラを裂く・・・(世間の賢夫人たちはあの女に身震いする(けがれ世界の住人、あの鬼女)。娘たちも母親を忌みきらう) (性被害等で臨まぬ〇絶した女性のなかには、人格崩壊で、終生フラッシュバックにさいなまれるか、自死するというのに。キコは肉食系腐女子) 喪服姿で堂々の婚約会見(ミカドのタヒは慶事と言わんばかり?。けがれ夫婦) 1968年 映画 https://www.youtube.com/watch?v=kR8m_z2oMWA (動画の最後に一瞬シーン、黒のゆりかごでゆれている「逆さ十字架」が小さく映しだされている。「逆さ十字架」は悪魔教徒のシンボル) (平成2年4月12日、関西学院大・国際基督教大・フェリス女学院大・明治学院大のキリスト教系大学の各学長が大嘗祭反対の声明を出した) 宮内庁は2009年11月5日,眞子さまが国際基督教大ICUに入学したと発表 (内親王の学を疑問視する声は在野からも一切でなかった。両親からして不吉好みが招いた今のゴタゴタ) 首を落とし、腹を裂いた焼肉の香りは天の神様に届くと アブラハムは模範的な信仰者としてユダヤ教徒、カトリック教徒、イスラム教徒によって讃えられている https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7b/Abraham.jpg/450px-Abraham.jpg 朝廷の国家の正史「日本書記」の25代天皇の武烈天皇(罪悪感の薄いサイコパス。19世紀ロンドンを震撼させた切り裂きジャック事件) 「即位2年秋9月に孕んだ婦女の腹を裂いて、その胎児を見ました」 日本書記は国家の正史として中国皇帝に上梓するため中国語漢字で編集。武烈天皇の鬼畜?ぶりを誇って載せる朝廷の異界感覚 武烈天皇の残虐行為は事実でしょう。朝廷にはハラを裂く秘儀がありますと中国皇帝に? (古事記の原本はすべて漢字表記だが、中国人には理解不可能) (怒ると目がすわる、〇〇宮様は令和の武烈。酒で大脳が萎縮した蛇人間) 古事記には蛇婚(魚類族とも)の話。月経中の赤ヘビ姫と性交した?と連想させる話。「ほむちわけのみこ」の一夜妻は蛇。「ほとたたらいすすきひめ」は女陰に蛇の頭を入れたまま走ったという名前。蛇と性交した? イザナミのドロドロ死体は「殯(もがり)」神事で、白蛇になって太陽神の元に還る? 熱田神宮は最高神社。昭和帝は境内の泉が湧く付近の地中に無数の蛇が人知れず生息していると京都御所の物語を一人信じていた? 赤目のヒミコ(蛇巫女)像があるという都市伝説も。(三角縁神獣鏡の両面は太陽と蛇。三角は蛇のシンボル) 昭和帝自身も殯神事で白蛇に還る身という心構え? 徒然草第1段 >御門の御位は、いともかしこし。竹の園生の、末葉まで人間の種ならぬぞ 天皇家一族の血筋は人間のDNAでは無いのだから畏れ多い(蛇一族) (皇后・皇太子妃の女陰に蛇の頭をあてる神事がある?) 賢所神事は蛇コスプレで。皇后皇太子妃は長い裳と長髪(かつら)で蛇姿で昇殿。美智子妃雅子妃に心的障害を与えた。天皇の装束も蛇 (歴代皇后はカルト宗教信者に走った?) 昭和20年12月15日、連合国軍最高司令官総司令部GHQの国家神道解体令 〇〇が隠居しない理由。「私がバチカン日本支部を資金面で支えねば。国税査察はつぶさねば」 (元会長の勝俣恒久は社内で「天皇」とも言われた。平成時代は会長の皇居出入り自由だった?) (原発非常電源投資はムダ、利益ひとすじ。重大事故が起きても〇〇の威光で国が支援してくれる) (イエズス会秘密日本支部は聖心女子大〜赤十字病院の敷地内?。あのあたりユダヤ教のシナゴーグもある。警察警備が常駐) Aは下衆の極みだった。〇〇皇太子妃が一番嫌っていた男。昭和帝の裁可で昭和が終わるまで警察が徹底監視 (女性週刊誌に情報提供する皇族の下衆の極みは必ず一人以上いる) 敬虔なクリスチャンだった浜尾さんのお別れのミサは、東京・四谷にあるイエズス会・聖イグナチオ教会で行われ、 浜尾さんの弟でローマ・バチカンの枢機卿である文郎氏(美智子皇后と浜尾さんの信者同士の仲は〇〇だった) http://www.ignatius.gr.jp/info/stignatius.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/471
482: 名無しさま [sage] 2021/02/03(水) 23:51:05.37 ID:OEglAf7K 美智子さま「雅子の不幸は蜜の味」 慈悲深き上皇后の“お茶会” 雅子さまは「適応障害」で長らく療養していた。そのあいだ週刊誌は 雅子さまの病状・現状をあることないこと書き立てていたことはよく知られる。 実はこの週刊誌の記事は、美智子さま主催のお茶会での「酒の肴」になっていたのだ。 思えば雅子さまバッシングは、皇室批判の一線を明らかに超えていた。 いまは秋篠宮家に批判的な論調が目に付くが、まだまだ生易しいものだろう。 眞子さまと小室圭さんの結婚問題が解決できなければ、秋篠宮家への「向かい風」は一層強くなるだろう。 平成の世は、毎週のように週刊誌に雅子さまバッシング(醜聞)が掲載されていた。 ところで美智子さまの日課は、その日発売された週刊誌の皇室記事をチェックされることだった。 美智子さまが最も気にされたのは、ご自身が批判的に書かれているかどうかだ。 だが、93年に起きた「美智子さまバッシング」以降、 皇后陛下を直接的に苦言する記事は鳴りを潜めたため、興味関心は別のベクトルに向かった。 そこで新たな楽しみとなったのが「雅子さまバッシング」を面白おかしく楽しまれることだった。 美智子さまは週1くらいの頻度で、プライベートなお茶会を開催されていた。 呼ばれるのは美智子さまの気心の知れた友人が中心で、清子さんは頻繁に、紀子さまは月1くらいで参加された。 そこで「酒の肴」として毎度のごとく取り上げられたのが、雅子さまへのバッシング(醜聞)だ。 たいてい美智子さまが週刊誌のスクラップ帳を持ち出して 「あら。また雅子さんこんなこと書かれちゃってるわね〜」といった具合だ。 今も鮮烈に残る光景がある。雅子さまが夜中に 赤坂御用地を徘徊(週刊誌では“散歩”と表現された)しているという報道があった時のことだ。 もちろんこれもお茶会で「酒の肴」にされた。のみならずこの時、ある参加者が、美智子さまの歓心を買おうと、 白目で口を大きくあけ手をだらりとしながら“徘徊される雅子さま”なるお姿を再現され、参加者一同、大笑いしていた。 何とも言えないすごいお茶会であった。 美智子さまの深い慈悲に基づけば「雅子の不幸は蜜の味」だったのだろう。 幸いにもこのお茶会は平成の後半には開店休業状態になった。 その背景には、清子さんが結婚され参加頻度が落ちたこと、 小室圭さん問題などが表出し、紀子さまとの嫁姑関係に変化が起きたことなどがあった。 美智子ババア主催による雅子さまへの悪口三昧お茶会()に出席してたブサヤと紀子www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/482
523: 名無しさま [] 2021/02/16(火) 18:26:42.37 ID:q2X44b1L 小室問題の黒幕 糞婆あ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/523
577: 名無しさま [] 2021/06/28(月) 01:29:31.37 ID:hPVnaNBh >>1 おい、君。アンポンタンは消えろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/577
667: 名無しさま [] 2021/12/28(火) 06:07:12.37 ID:tQWCZZGK 香淳皇后様にした仕打ちが、今や自分に還ってくるのさ。頭の狭い女だね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/667
746: 名無しさま [] 2022/04/07(木) 19:31:05.37 ID:34mv18HQ 亀みたいな首しやがって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/746
808: 名無しさま [] 2023/09/29(金) 15:36:02.37 ID:sURtn9r2 コバンザメ般若が福島に行くからカモフラで行きたくもない昭和記念公園へ 出掛けたけど報道が不愉快と民の声 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/808
832: 名無しさま [sage] 2023/10/18(水) 22:05:35.37 ID:cVjANmxu クズ夫婦とも言う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/832
967: 名無しさま [] 2024/04/11(木) 14:20:39.37 ID:oIph64Wb 蓮月焼という、骨董品の急須で和歌が刻み込んであるとても素朴な焼き物があります。 世に出回っているほとんどが贋作ではないかと言われるほど贋作が多い事で有名です。 作者は江戸時代後期京都の尼僧で太田垣蓮月という人物で 仕えさせてもらえる寺もなく貧しさから陶芸を始め、やがて評判となり 当時京都で土産物としてよく売れたそうです。 彼女は引っ越しが多く30回以上したらしく「引っ越し蓮月」 という異名があり青年の頃、富岡鉄斎もよく引っ越しを手伝っていたと後に語っています。 焼き物が売れても質素な借家暮らしは終生変わらなかったそうです 貯めたお金は貧民救済などの慈善事業に使いました。 その一つが京都鴨川に架かる丸太町橋です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1404769204/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.899s*