[過去ログ]
秋篠宮家資料庫4 (448レス)
秋篠宮家資料庫4 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 悠仁 幼稚園 研究会中止 お茶の水女子大 [sage] 2011/09/05(月) 15:40:47.87 ID:ahUaeqXP 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:40:18.08 あの子の話題になると困るからでしょどう見ても。 緘口令つったって、専門家にはバレバレの筈で、絶対その話題になるは必定だもん。 当分再開はできないね。 研究目的とか言って、研究機関の活動を思いっきり妨害してやんの>キコ 疫病神だよほんと。 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:00:22.70 貴重な研究結果=ゆうちゃんの成長 について発表できません。 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:00:37.94 研究者枠で入れた子供のせいで、研究会が中止って、すごい皮肉だね。 ヒソ受け入れを決定したお茶上層部は面目丸つぶれだな。 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:11:54.30 紀子がお茶に脅し掛けて研究会を潰したな 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:15:03.04 >>732 いつもの手よw 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:21:47.51 この日の発表にむけて研究をまとめてる人たちもたくさんいるでしょう。 特に院生にとっては貴重なチャンスなのに。 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:26:34.89 紀子を研究者として迎えたお茶大が研究会を閉鎖 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:32:25.57 院生のキャリアだけの問題なら、研究は学会に持って行けばいいんだけどね…。 むしろこの研究会は、クローズドでやって、実際のケースへの対応を考える会だったと思う…。 学会だったら、ケースの具体的な部分は隠さないとだけど、 隠さないことで、実際の指導に生かそうとする趣旨のものだろうと…。 つまり、不利益は、園児と先生方がかぶるんですよ…。 行政も参加する趣旨なら、ヒソ同年代の都内のお子さん方全員がね…。すっごい迷惑。 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:33:25.47 週刊誌が記事にすればいいのに>お茶大の研究会中止 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/375
376: 紀子出身・和歌山の東宮家排除 献上品 柿 [sage] 2011/09/05(月) 15:46:26.50 ID:ahUaeqXP ■ 皇室に特産のハウス柿献上 和歌山県かつらぎ町で「荷造り式」 2011.8.3 15:33 ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110803/trd11080315360011-n1.htm (魚拓) http://megalodon.jp/2011-0905-1544-51/sankei.jp.msn.com/life/news/110803/trd11080315360011-n1.htm 献上柿の大きさや色桑衣などを餞別する参加者たち=かつらぎ町 和歌山県かつらぎ町特産の柿「刀根早生」「西村早生」を天皇、皇后両陛下と、 県とゆかりのある秋篠宮家に献上するための「荷造り式」が3日、同町のJA選果場で行われた。 同町は県内有数の柿の生産地。昭和63年から毎年献上しており、今年も農家が 丹精を込めてハウス栽培した柿をテーブルに並べ、JA職員らが色や形が優れたものを厳選、 慎重に箱詰めした。 2品種とも渋抜きされ、糖度が高く食感が良いのが特徴。5日に宮内庁と秋篠宮家に届ける。 ==================================================== ■ かつらぎ町特産のハウス柿を箱詰め 皇室に献上 和歌山 2011.8.4 02:25 ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110804/wky11080402250002-n1.htm 天皇、皇后両陛下と秋篠宮家に献上するハウス柿の荷造り式が3日、 かつらぎ町のJA紀北かわかみ妙寺総合選果場で行われ、参加者たちは 一つずつ慎重に品定めをして箱詰めした。 同JA施設柿部会(田村裕弘部会長、11戸)が栽培した刀根早生と西村早生の2品種で、 献上は24回目。テーブルに並べられたハウス柿は鮮やかに色づき、山本恵章町長らが 色の付き具合や大きさ、キズの有無などをチェックした。 ハウス柿は1・5ヘクタールで栽培している。今年は春先に低温だったが、7月の高温で 糖度は15度前後と高くなり、サイズはやや小さめ。田村部会長は「甘みは十分。 自信を持って献上できる」と話した。 西村早生は21個ずつ、刀根早生は15個ずつ箱詰めして、5日に献上される。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/376
377: 着袴の儀 愛子様 報道用撮影は前もって撮られる [sage] 2011/09/05(月) 23:00:09.65 ID:6AQCvDu6 ------------------------------------------------------- 皇室御一行様★アンチ編★part709 (愛子様着袴の儀の2日前のアンチ東宮スレ) 460可愛い奥様sage :2006/11/09(木) 08:23:40 ID:JcyHbMDA 着袴の儀は写真撮影がすでに終わっているので、11日には愛子の厳選写真が 発表されるわけですね。そして、それを見た各コメンテーターが「まあ、なんて お可愛らしい愛子さま!」とコメントするというわけね。よく解りましたw 471可愛い奥様sage :2006/11/09(木) 08:50:48 ID:JcyHbMDA マスコミ用の写真撮影はすでに終わっているのだから、たとえ儀式・参拝がうまくできなくても 「愛子さまは一連の儀式を無事に済まされました」の一言で終わりでしょうね。 975可愛い奥様sage :2006/11/09(木) 16:29:21 ID:a4SOaGF8 文春によると、着袴の儀は、すでに6日に写真撮影をすませたそうだよ。 写真は6日に撮ってしまったので11日当日は、天皇皇后両陛下へのご挨拶と参拝のみ。 ご挨拶も参拝も非公開だから、11日は動画なしなのでは? 478可愛い奥様sage :2006/11/09(木) 09:17:19 ID:cmsJGheQ 愛ちゃんがいるうちは皇室でなにかある日は 行事組めなくなっちゃっうね、学習院 938可愛い奥様sage :2006/11/09(木) 16:10:03 ID:FEWpP8s4 どしたの?着袴の儀もうどうしようもないダメダメ映像しか 公開できないのかな? 11日楽しみ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/377
378: 着袴の儀 愛子様 報道用写真は前もって撮られる [sage] 2011/09/05(月) 23:02:52.31 ID:6AQCvDu6 皇室御一行様★アンチ編★part711 152可愛い奥様sage :2006/11/11(土) 09:22:16 ID:rq3lHL97 朝刊のテレビ欄(夕方のニュースや夜のTBS「ブロードキャスター」)には、 「愛子さま 今日着袴の儀」とか載ってると思ってた。 前撮りしてあるはずなのに、まだマスコミには映像配られてないんだ? ========================================== はい、よく覚えておいてくださいね! 着袴の儀の前に「報道用に前撮り写真を撮ってあった」んですよ。 愛子様が着袴の儀が失敗したから、リハ用写真を使った!とわめくアンチ東宮は 嘘をついています。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/378
379: テンプレ メモ [sage] 2011/09/06(火) 20:36:09.05 ID:0MTvtbwc 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 20:34:42.77 一応テンプレ、魚拓しておきました (変更好きの人が必ず自分で面白おかしくセリフをくどくどつけてイジってやりなおし、 意地でも●使ってスレ立ててそれを続けるのは何回も見てますが) 【テンプレパターン・2】 http://megalodon.jp/2011-0906-2021-32/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1315277746/4-21 テンプレ、増えすぎていく一方なんですが 資料庫に保存しておいて、また新たにサッパリさせて 新鮮なソースを貼るほうがいいかもしれませんね。 今は、「みみずん」「logsoku」他で過去スレ検索もできますし。 ----------------------- 参考に以前のテンプレパターンも併記 【テンプレパターン・1】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1289402136/6-21 http://megalodon.jp/2010-1112-1203-51/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1289402136/6-21 ・産経の画像が消されたせいか、やりなおしたらしき 現在の>>1のテンプレ (説明がなく突然勝手に変更されていました) 【テンプレパターン・1】 (2) 現在>>1に使われているもの http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/70-82 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/379
380: 挨拶も会釈もお手ふりもなし きょとん 悠仁 [sage] 2011/09/07(水) 11:36:26.64 ID:g39oj67l 悠仁さま:あいさつのため御所へ ttp://mainichi.jp/photo/news/20110907k0000m040046000c.html 5歳の誕生日を迎え、天皇、皇后両陛下にあいさつを終え皇居を出る 悠仁さまと紀子さま=東京都千代田区で2011年9月6日、武市公孝撮影 5歳の誕生日を迎えた秋篠宮家の長男、悠仁(ひさひと)さまは6日、 天皇、皇后両陛下にあいさつをするため、皇居・御所を訪れた。 午後4時前、悠仁さまは紀子さまに付き添われて車で半蔵門を通った。 待ち受けた報道陣から「おめでとうございます」と声がかかると、紀子さまは 車窓からにこやかに会釈。 白いシャツにネクタイ姿の悠仁さまはきょとんとした表情だった。 毎日新聞 2011年9月6日 19時40分(最終更新 9月6日 20時00分) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/380
381: 劣化コピー サルマネ パクリ [sage] 2011/09/07(水) 12:51:06.79 ID:g39oj67l ★ 敬宮愛子内親王 3歳誕生日 木登り ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200412/01/85/b0067585_12383362.jpg ================================================ ▼ 悠仁5歳 愛子内親王の劣化コピー ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110905-057360-1-L.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/381
382: 挨拶も会釈もお手ふりもなし きょとん 悠仁 [sage] 2011/09/07(水) 12:52:33.21 ID:g39oj67l >>380 >悠仁さま:あいさつのため御所へ 悠仁さま(5歳)はきょとんとした表情だった。 悠仁さま(5歳)はきょとんとした表情だった。 悠仁さま(5歳)はきょとんとした表情だった。 http://amd.c.yimg.jp/amd/20110906-00000065-mai-000-1-view.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110906/imp11090617460002-p1.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/382
383: 名無しさま [sage] 2011/09/07(水) 14:03:32.23 ID:g39oj67l 皇族議員に常陸宮ご夫妻 4年ぶり、皇室会議の選挙 2011.9.7 12:46 ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110907/imp11090711490001-n1.htm 皇室の重要事項を審議する「皇室会議」の皇族議員(2方)と 予備議員(同)を選ぶ選挙が7日午前、皇居・宮内庁庁舎で行われた。 15日の任期満了に伴うもので、成年皇族18方の互選の結果、 得票数1、2位の常陸宮ご夫妻が議員に、3位の秋篠宮さまと 4位の三笠宮妃百合子さまが予備議員に選出された。 3日以内に辞退がなければ、16日から4年の任期を務められる。 皇室会議は、皇族から2方▽衆参それぞれの議長・副議長▽首相 ▽宮内庁長官▽最高裁長官▽最高裁判事から1人の計10人で構成され、 予備議員が10人いる。 皇室会議は天皇・皇族男子の婚姻や、皇位継承の順序変更など重要事項を 審議するもので、過去7回開かれている。 前回は平成5年、皇太子さまと雅子さまのご結婚を審議した。 選挙はこれまで皇居・宮殿で行われてきたが、今年は節電で使用が 控えられているため、宮内庁庁舎で実施された。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/383
384: 名無しさま [sage] 2011/09/08(木) 09:41:00.53 ID:6rRlHTpY 愛子様は、目に知性の力が宿ってるね。 やっぱりすごく賢いんだなってわかるね>車中の写真比べると ★ 愛子さま3歳の笑顔でお手ふり http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/7529c91718c5aa17880301c309e2d5d6.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/c00de13bd5a27fcf5a07f9f4c0b34db5.jpg ★ 愛子様3歳 女帝貫禄のお手ふり まさに天皇の霊格 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/9db0da544f86f4071cec03f9e21943da.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/4295aae21f42d45de76fe2d7d5d2d990.jpg ========================================== 悠仁さま:あいさつのため御所へ 悠仁さま(5歳)はきょとんとした表情だった。 (悠仁5歳誕生日) http://amd.c.yimg.jp/amd/20110906-00000065-mai-000-1-view.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110906/imp11090617460002-p1.jpg 4歳悠仁 http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1305194727145.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/384
385: 運動会NG悠仁 罰則つき報道規制 リハーサル [sage] 2011/09/08(木) 16:16:25.56 ID:1bC0fPru 週刊文春(2011/09/15) ■ 悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」 ・9/6に5歳になられた悠仁様。愛子様の運動会のように取材を申し入れているが、 らちがあかない状況が続いている。 ・幼稚園が(マスコミ対応に)慣れていないからとされているがそれは表向きで、 宮内庁が拒否している。秋篠宮家、特に紀子妃殿下の意向だろう。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・9/5、9時前に紀子妃殿下に付き添われて登園した悠仁様。妃殿下ご多忙時は 眞子様、佳子様、時には川嶋和代さんが付き添う。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・「池の組」に所属。各部屋入り口には組の名を表すステンドグラス、名物の長い廊下、 「お山」の百年を超える銀杏の紹介。 ・悠仁様への帝王教育を案じる。現皇太子は両親同席で6歳から論語を学ぶ。 孤高の存在となる天皇には無二の友が必要である。 そのような関係は一朝一夕には得られないので、 小学校からは学習院に進んだらいいのではないか。(大意) 〆は、来年、年長になられる悠仁様はどの道を進まれるのか、だったような。 以上です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/385
386: 相馬野馬追い 紀子弟関連 相馬中村神社 [sage] 2011/09/08(木) 16:35:04.77 ID:1bC0fPru 944 名前:sage[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:24:24.20 今週発売中の漫画雑誌「週刊スピリッツ」に相馬野馬追を取材した読み切り 漫画が掲載されている。 原作者が何かと韓国寄り、左翼的な発言をして批判されている「美味しんぼ」 が連載されている雑誌だけど、まあ、特別な思惑はないと思うけど。 わりと祭りの様子が詳しく描かれてる。 総大将の相馬行胤氏は 「この祭りはどんな有事であろうと継続しなければならない、中止になる心配はそもそもない。」 と言ったとか。 男系派に通じる頑固さだよなあ。 −−−−− http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/386
387: 海外の反応シリーズ 悠仁 [sage] 2011/09/08(木) 22:10:19.56 ID:at9PFUcN ★ 海外の方の声@悠仁の誕生日木登り画像。 ttp://www.japantoday.com/category/picture-of-the-day/view/happy-birthday-7 ・その写真は、私には非常に演出された不自然なものに見える。 tokyokawasaki ・孫と祖母みたい。 electric2004 ・>孫と祖母みたい 確かに。LOL 小さな男の子を妊娠中の若くてにこやかな紀子妃に何が起こったのかしら? BlueWitch ・かわいい男の子と祖母の写真ではありません。 JapanGal ・すごくがっかり。紀子妃は私の夫の母のように見えます。私の義母は若くはない。 JapanGal ・我々は愛子様が次の皇位に就くことを望んでいたのに(ため息)。 BlueWitch ・紀子妃はまだ44歳よ。どうして彼女はこんなに老けたのかしら?小さな男の子のお誕生日おめでとう。彼はこんなに可愛らしい少年です。 Foxie ・紀子妃は、いつもぞっとするようなステップフォードの妻たちの雰囲気をかもし出しています。私は雅子妃と皇后の方が好きです。お二人とも紀子妃よりも魅力的に思えるわ。 oginome ・えっ、紀子妃は今ではとても老けてしまった。お妃であることのストレスがそうさせたに違いない。 seesaw1 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/387
388: 名無しさま [sage] 2011/09/08(木) 23:04:36.97 ID:at9PFUcN 週刊文春(2011/09/15), 頁:150 ■ 皇室史研究第一人者(京都産業大所功教授)が認めた「帝王教育の不安」 @特に幼稚園については情報をシャットアウトしている・・特に紀子様のご意向があるのでしょう。(続き)何らかの 情報漏洩があればすぐにご注意があるので、幼稚園や警備関係者は神経質になっているようです。(宮内庁担当記者) A9月5日(月)午前9時過ぎ文春記者の前をブロンズ色の日産フーガが通り過ぎた。2学期の始業式。 紀子様は濃紺のエレガントな半袖ワンピース、悠仁様は、ブルーチェックの半袖シャツに紺色半ズボン。 厳重な警備の中、構内の植え込みの中のダンゴムシやありを覗きこんでいました。 園児の一人から、「ひさひと君知ってるよー。話したことある。おばあちゃんも見たことある。」 紀子様が公務でお忙しいときは、眞子さまや過去さま、和代さんも送り迎えに来ているようですね。 (お茶の水女子大関係者) B「悠仁さまは、砂場遊びがお好きだそうです。各クラスからはすぐに園庭に出られるようになっていて、 大人気の砂場は複数あります。」(園の事情を知るお茶の水大卒業生) お茶の水は学習院と同様「自由保育」。子供が主体的に遊ぶことを大事にしていて、 登園後エプロンを身につけたら、外で泥だらけになっても中でままごと、一人でずっと同じ遊びを 繰り返してもいい。先生たちは子供たちの「やりたい気持ち」が高まるのを待つ。 C幼稚園教育の一端が垣間見えたのが消防博物館ご訪問。 ハンドルを回して前輪が動くことを運転席からその都度降りて確認していた。 秋篠宮殿下が「ゆうゆう!」と呼ばれているのが印象的でした。(博物館関係者) D所功教授の懸念、お茶の水で孤高の存在となる天皇にとって、真の学友は必要。 遅くとも1年生では学習院に移られるのがいいのでは。多くの天皇が日本人の「心の拠り所」 出会ったから2000年続いた。それは血筋だけではなく、幼少時代からの帝王学によるもの。 一朝一夕には育ち難い。 E着袴の儀は「今秋に検討されていることが、先日ようやく発表されました。装束をお召しになることから 暑い時期ではない方が望ましいということもあったようです」(宮内庁担当記者) 3年保育の後で進まれるのはどちらの学校になるのだろうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/388
389: 名無しさま [sage] 2011/09/08(木) 23:05:16.17 ID:at9PFUcN わんぱく木登り殿下−悠仁さま5歳に ◆ 悠仁親王、秋篠宮文仁親王、紀子妃、国立科学博物館 週刊文春(2011/09/15), 頁:20 悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」 ◆ 秋篠宮家、悠仁親王、宮内庁、御茶ノ水女子大学附属幼稚園 週刊文春(2011/09/15), 頁:150 年中さんをご満喫−9月6日悠仁さま5才に ◆ 悠仁親王他 女性セブン(2011/09/22), 頁:24 愛子さま「お泊まり学習」で噴き出した<かまぼこ>トラウマ ◆ 愛子内親王、学習院初等科、校外学習、雅子妃他 女性セブン(2011/09/22), 頁:39 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/389
390: 名無しさま [sage] 2011/09/09(金) 10:03:36.29 ID:We/3g9cF 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 09:48:23.60 鯰関係で、イギリスで注目すべき人事があった。 チャールズ皇太子が、WWF−UKの総裁になった、という事。 http://www.guardian.co.uk/uk/2011/sep/08/prince-wales-president-wwf-uk 鯰、厳しくなるぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/390
391: 紀子弟 東日本大震災 嘘 [sage] 2011/09/10(土) 21:50:29.67 ID:k+CSwg94 ----------------------- 文藝春秋 2011年10月特別号 ■ 紀子さま弟 被災地復興支援の記 川嶋 舟 (一部抜粋) 地震後30分は余震も強く落ち着いて避難できる状況ではなかった。 30分ほどたった時に 「ふと何かに導かれるようにして、この場を離れたほうがいいと感じ」、 同じ車両にいた人たちに声をかけて、1キロ離れた新地町役場に案内し、 自分はそこから徒歩で相馬を目指した。 津波が来たのはその15分後で、 これに身の危険を感じ、国道を走ってた車に乗せてもらった。 これが駅を出てから30分くらいの出来事です ----------------------- <参考資料> 警察官が乗客など40人救う 3月29日 6時59分 NHK ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110329/k10014959981000.html http://megalodon.jp/2011-0329-1827-47/www3.nhk.or.jp/news/html/20110329/k10014959981000.html 【東日本大震災】 迫る濁流、間一髪 巡査2人が40人救う http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301355864/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/391
392: 名無しさま [sage] 2011/09/11(日) 13:44:31.37 ID:v0lPFEnR 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 11:32:55.37 皇室ウイークリーより、 5歳誕生日悠仁 顔がむくんでる http://sankei.jp.msn.com/images/news/110910/imp11091007000000-l4.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/392
393: 文藝春秋検証用 徒歩で2時間 紀子弟 [sage] 2011/09/11(日) 14:45:27.75 ID:v0lPFEnR 紀子さまの実弟・川嶋氏が被災地支援陣頭指揮 スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm http://megalodon.jp/2011-0322-0847-46/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm 秋篠宮妃紀子さま(44)の実弟で、東農大講師の川嶋舟(しゅう)さん(37)が、 震災で被災した妻の地元・福島県相馬市へ支援活動を行っていることが20日、分かった。 川嶋さんは帰省途中に被害に遭ったものの無事で、救援物資が被災地に十分に届いていない現状を 「報道以上に現地は混乱」などと、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「フェイスブック」で報告。 トラックで自ら東京入りして物資を調達、配送する作業の陣頭指揮を執っている。 紀子さまの実弟で、震災で深刻な被害を受けた福島県相馬市に妻子を残している 獣医師の川嶋さんが、被災地の支援活動に奔走している。 川嶋さんはマグニチュード9・0の大地震、津波の被害状況をフェイスブックで 「報道以上に現場は混乱」「相馬市には、人口4万人弱のところに原発関連の避難も含め 1万以上もの人を受け入れているようです」などと報告した。 東京に住む学習院高等科時代からの親友で、4月の豊島区議選にみんなの党から 出馬予定の関谷二葉氏(37)も全面支援。 ブログで「相馬市、南相馬市だけでなく 北隣新地町も津波に遭いました」、必要な物資についても 「水 炊き出しのいらないおにぎり 塩 簡易の医薬品…」と、川嶋さんの声を代弁した。 ブログなどによると、川嶋さんは支援物資が相馬市に十分届いてない現状に 「届かないから、取りに行く!市長と相談した」と決意。キャンピングカーと2トントラックを調達し、 13日に東京へ。15日に一度、物資を相馬市に持ち帰り、18日に再び東京に向かったという。 20日夕刻には、紙おむつや下着、毛布などを積んだ第3便のトラックが相馬市に到着。 届いた物資を仕分けて市役所の救援物資担当者に預け、市内約10か所の 避難所などに分配されている。 相馬市に住む妻・麻紗美さんの父・田代誠信さん(58)によると、川嶋さんは11日、 単身赴任先の東京から麻紗美さんと長女が住む同市に帰省中、被災。 仙台駅から常磐線で相馬駅へ向かう途中、1駅手前の駒ケ嶺駅付近で被害に遭ったが 無事で、誠信さんが宮司を務める「相馬中村神社」へ徒歩で約2時間かけてたどり着いた。 ←★ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 同神社は震災で鳥居などが損傷したが、海岸から約5キロ離れているため、 津波による大きな被害は免れた。 川嶋さんは学習院高等科を卒業後、麻布大―東大大学院で獣医学を専攻。 2006年に結婚した。現在は東農大農学部バイオセラピー学科で講師を務め、 獣医師としても活動している。 誠信さんによると、川嶋さんは震災後、紀子さまと連絡を取ることができ、 自身と家族の無事を伝えたという。 (2011年3月21日06時02分 スポーツ報知) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/393
394: 文藝春秋検証用 紀子弟 病院搬送 [sage] 2011/09/11(日) 14:49:06.60 ID:v0lPFEnR 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 14:27:31.35 病院へ紀子の弟が搬送されたと言ったのは 女性自身によると川嶋家の知人。 ------------ 女性自身2011.4.5号 美智子さま/雅子さま/紀子さま「切なる愛!」秘話3話 より 紀子さま/7歳年下“最愛の弟”の乗った電車が津波で横転事故の惨劇! ■ 「(以下太字)紀子さまの弟さん(川嶋舟さん)が乗っていた電車は横転し、 彼も現場付近の病院に搬送されました」 (川嶋家の知人) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*