[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 応援スレッド 513 ワッチョイ無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2024/11/01(金)04:39:44.24 ID:56zMZXDA0(1/8) AAS
>>39
>ダンベルひとつとっても、重量をどうするか、どういう動作を、どんなスピードで、何回何セットするかで効果は変わってくる
足りないところを引き上げるためにプログラムを変える訳だ//

それがどーした?
バカwwwwwwwwwwwwwww
それが何故井上尚弥やメイウェザー、マイク・タイソン、それにイチローの否定になるんだよ???!!!

行間どころか字面そのものも読めねー、硬直筋肉脳死ねよ(爆笑)
104
(1): 2024/11/04(月)20:22:45.24 ID:ichswtV40(1) AAS
サッカー後進国の日本は、代表監督の影響力が大きい
トルシエ、オシム、アギーレ、ハリルホジッチは、日本のサッカーを根底から変えた
アギーレは当時の日本では画期的な可変型4-3-3のシステムを採用し、モダンで縦に早いサッカーを志向した
ハリルホジッチはデュエルの重要性を説き、ポゼッション至上主義からの脱却を訴え、より縦に早いサッカーを志向した
両監督とも規律戦術に厳しく、チームの輪を乱す選手、戦術に従わない選手はバッサリ切った
今となってはどれも当たり前なことだが、この2人が現在の日本サッカー界の土台を作ったと言っていい
107: 2024/11/04(月)20:43:38.24 ID:zvEengAm0(2/2) AAS
>>102
俊敏性や運動量だけじゃなく
デュエルに競り勝てる選手や
キック力に優れた選手を招集、又は強化するなど
他にもできることがナデシコにはあるでしょって話。
497
(1): 2024/12/20(金)10:02:22.24 ID:vkhJwUnf0(1) AAS
>>493
ゲームの勝敗って、長谷川と相手チームのDMFとの実力差で決まるの?笑
ちなみに10/10Manchester City 2 - 0 Barcelona のときもバルサのアンカーはウォルシュだよ
おかしいね爆笑
597
(1): 2024/12/30(月)08:20:41.24 ID:K1rMVuFp0(1) AAS
国内組は黙っててもE-1に呼ばれるからそれまでは海外組のお試し優先でいいよ
674: 01/06(月)09:45:43.24 ID:5LsDhqTZ0(1) AAS
>>669
もうすでに解雇想定してその保険だったりして
さすがにそれはないか
680
(1): 01/06(月)20:45:00.24 ID:sZVYtOpv0(1/4) AAS
アンチの脳内変換
スピードが足りない=鈍足 ハードワークが出来ない=デブでもっさり
893: 01/18(土)20:06:17.24 ID:vEA8oiNL0(3/3) AAS
>>891
 

てんで行間が読み取れねー、
超絶ドニワカ糞ど素人とそれに付和雷同するドニワカ糞ど素人w

ドリワカど素人ぶり「ヤンマー釜本以来!」を恥ずかしがるどころかサッカースレで自爆する、
やきぶーならでわの自惚れタカビーぶりを嘲笑してんのに(爆笑)

しかもやきぶージジイが何故か突如
長年の禁欲を破ってサッカーでは釜本以来の
谷川で発情wwwwwwwwwwww

脳みそにデッドボールどころか金玉がついてる超絶変態やきぶーなんざ
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s