[過去ログ] 【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 527 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412: 2024/09/09(月)00:33 ID:FuyR9ynX0(1/5) AAS
バレーもバスケも、サッカーで言うとペナルティーエリアくらいの大きさの敷地内で運動してるだけ。
バスケは40分しか競技時間無いし、その間も制限はあるけど何度も交代可能。バレーは基本ポジション
決まって(ローテあるが)1カ所で手や脚伸ばして動いてることが殆どで、あとはジャンプしてるだけ。

サッカーは一試合でどんな重要な選手でもボールに触ってる時間は3分くらいしかない。
それよりも、30、40、50mを走る時間の方が長い。筋肉付けて身体を重くして
その時間で遅れを取る方がまずい。

つまり競技ごとに特性が違うのに、筋トレを同列にみなすのってどうよ?

あと、河村や八村の筋トレを誇ったとこで、バスケやバレーよかサッカーの方が強豪国相手に結果出してるのに
勘弁してくれよ。
434: 2024/09/09(月)13:08 ID:FuyR9ynX0(2/5) AAS
今朝、女子U-20のオーストリア戦見てたが日本の女子選手たちは
殆どが競り合いで体格負けしてなかったがな。
何時まで「ガリヒョロ」だの、一昔前のわけのわからん用語使ってんだか。

あと、バスケの運動範囲はサッカーのペナルティーエリアより小さい
28m×15m内の狭い範囲しかない。特に攻めてるときはその半分の範囲
しか使わない。

サッカーはバスケのゴールからゴールまでの距離をはるかに凌駕する
30m、40m、50mを走る。そしてその距離を走り切り、局面で
シュートを撃ったり防いだりのプレーが求められる。
河村にそんなプレー出来るのかね?2m近い黒人に走り負けて
省3
436
(1): 2024/09/09(月)13:30 ID:FuyR9ynX0(3/5) AAS
>>435
> それでも筋トレし過ぎの指摘しますか

「筋トレし過ぎ」指摘ではなく、
ID:5nacT8EO0の言ってることが無茶苦茶だから、ダメだと思う。

例えば
>>426
>サッカーほどヒョロイ競技はないから
>非接触競技ならわかるが
>筋トレし過ぎに見える体型の選手は一人もいない

要するに君は、
省4
441: 2024/09/09(月)14:59 ID:FuyR9ynX0(4/5) AAS
>>439
お前こそ、「筋肉トレーニング」のみの観点しか見てないから、
何も分かってないだけ。
サッカー女子代表スレに、他競技の話持ち出したり、ましてや
男子選手の河村や八村のこと持ってきて何が関係あんのよw

競技の特性で、メニューや量も変わるはずなのに、お構いなしに
他競技から見て~の話ししかしない。練習時間が短い=努力しない
とか訳のわからん主観話もする。

煽りじゃねぇなら来んなや
448: 2024/09/09(月)15:42 ID:FuyR9ynX0(5/5) AAS
宮澤は去年12月の大けがもあったが、パリ五輪ではW杯の時のスピードがなくなってた。

判りやすい例だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s