[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part7【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: あ 2023/10/08(日)13:12 ID:4/EcZNFD0(1) AAS
なぜこの大会を勝ちに行く大会だと思ってんだろう?
663: あ 2023/10/08(日)13:14 ID:VN5b1bwc0(4/8) AAS
今の西川ってボール持っても違い出せるわけでもないもんな
宇佐美はそこだけは西川なんかよりは遥かに凄味あったし
西川はU17の頃からシュートも下手だったしね パスセンスはあったのと
あのカテゴリーでなら推進力もそこそこあったけど
664: あ 2023/10/08(日)13:15 ID:e5o2Q6Jz0(4/5) AAS
西川は西川ってジャニ顔だもんな
ジャニに似てるのいた気がする
665(2): あ 2023/10/08(日)13:17 ID:VN5b1bwc0(5/8) AAS
日本の女性はバレーのイケメン勢にお熱でアジア大会のサッカーと西川には興味無しか
666: あ 2023/10/08(日)13:19 ID:pX6ZPM+f0(2/2) AAS
>>665そりゃ西川と藍じゃ
藍の方が背高くてカッコいいし
667: あ 2023/10/08(日)13:19 ID:cJB1mLYO0(4/7) AAS
ユース時代の宇佐美は天才だと思ったけど西川を天才だと思ったことは一度もない
桐光学園時代に周りの選手が走り回って守備頑張ってるのに一人だけ前線でボーっと突っ立ってるのを見てダメだこりゃと思ったよ
668: あ 2023/10/08(日)13:21 ID:sSygTlX10(1) AAS
デュッセルドルフのセカンドチームに西慎之介って選手いるけどあの子もイケメンだから人気出そうだよ
19歳で試合も結構出てるから上に上がるかも
サッカー上手って思われるより女子受けは結局見た目っすよ
669: あ 2023/10/08(日)13:23 ID:qoYxVIax0(2/2) AAS
韓国には西川みたいなタイプのイケメンはいないからな
670: あ 2023/10/08(日)13:27 ID:9T+4WX6k0(1/2) AAS
東京世代と比較するため19年シーズンのデータ眺めてたけどCBは大差あるな
逆にそれ以外は差ない
久保分でパリ世代優位まである
671: あ 2023/10/08(日)13:32 ID:VN5b1bwc0(6/8) AAS
アジア大会の女子の中嶋はルックスも美人で可愛くて美白でスタイルもいい
プレーもちょっと三笘っぽくて華もある もっと騒がれてもいい気がするけど
女子サッカー人気自体が下火だからこんなもんなのかな あと塩越も美人で可愛くてスタイルもええよな
この2人は西川と違って実力も兼ね備えてそうだね 塩越は決勝では良くなかったけど
672: あ 2023/10/08(日)13:35 ID:ZR9HumUt0(8/9) AAS
難しいんだよアジアの試合は
点差があったからと言って流すわけにもいかないし
そうかと思えば昨日の韓国みたいに格上のチームと対戦したら押し込まれる
それと関係ない話だが日本以外のアジアの国は吊り目ジェスチャーとか身長を揶揄するようなジェスチャーをしたら目茶苦茶怒る
日本相手に容姿を馬鹿にすることをしたとしても殆ど話題にならない
日本以外の国だとニュースになるが
かなり古い話だけど小野がフィリピン相手に悪質なタックルを食らったのは相手が馬鹿にしたと思ったんだろうな
何を言いたいかと言うと点差があるからと言って間違っても間違っても相手をばかにするなってこと
東南アジアとかが相手だと怪我が怖いんだよ
673: あ 2023/10/08(日)13:42 ID:j/fPNNuh0(1) AAS
女子は谷川や古賀のような今すぐになでしこ代表に入れたい選手を確認できたが
今回のメンバーでは一人もいない
まあ将来の伸びしろが期待できるのが内野と藤田くらいか
674(1): あ 2023/10/08(日)13:47 ID:3RmM1QsY0(3/3) AAS
西川は自分を変えたいから高体連選んだはずなんだがな
あの頃の桐光学園も良い指導出来てる印象もないし巡り合わせもあるし
北京組の成り上がりを予想できたひとおらんだろうし
やる気次第かな
675: あ 2023/10/08(日)13:52 ID:utsei1vZ0(8/9) AAS
森保も注目している根本のプレーをもっとみたかったが馬場と山?アのほうが序列は上なんだな
676: あ 2023/10/08(日)14:00 ID:aIHKdJ3G0(2/2) AAS
小見も伸びると思うな
三戸のほうが上手いしU23で活躍できるのは三戸だろうけど、五輪後に伸びるのは小見だと思うわ
まあおまえら的にはチビ下手くそで論外だろうけど
677: あ 2023/10/08(日)14:02 ID:p3oPiv/f0(1) AAS
>>674
桐光で王様やるよりマリノス昇格して高2高3でトップデビュー狙ったほうが良かったのかもな
678: あ 2023/10/08(日)14:05 ID:bKPwYa3A0(7/7) AAS
>>523
荒木はサイズ、プレースタイルの時点で期待してなかった。
点だけポコポコとってた印象
679(1): 2023/10/08(日)14:07 ID:7EEF/uvg0(1) AAS
アジア大会で使えない選手が誰かは
よくわかった
収穫だった
680: 2023/10/08(日)14:10 ID:PUDLK9IH0(3/4) AAS
小見は岡崎みたいに下手さをガッツで越えていくような必死さを感じた
西川は高校時代にもてはやされて慢心して、努力を怠って腐っていくタイプに見えた
やっぱり久保建英みたいに若いうちからスペインリーグとかの高いレベルで世界との差を体感しないと成長が止まってしまう
681: あ 2023/10/08(日)14:13 ID:9T+4WX6k0(2/2) AAS
どうせなら山田とか育英行かんとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s