[過去ログ] おれらはやきうを認めない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): やきうしね 2022/12/15(木)19:11 ID:ImpfQlGv0(1/2) AAS
あたりまえのこと言わせるな
2
(1): やきうしね 2022/12/15(木)19:12 ID:ImpfQlGv0(2/2) AAS
本田圭佑が14日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、ファンの質問に答えた。来年3月に野球のWBCが開催されることで「サッカー熱がかき消されてしまう心配があります」という質問には「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしないといけないのといつも思うんです」と訴えた。

 「野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。(スポーツは)エンタメの大枠ですから」と持論を展開した本田。また「米国と日本は野球でトップクラスですが、なぜサッカーはトップレベルではないのか」というテーマに対し、「歴史」と分析。「野球は歴史が長いですよね。アメリカは日本よりもっと長いんでしょうけど。サッカーはJ(リーグ)ができて30年。ヨーロッパは100年。でもその差は急激に埋まってきていると思います」と評していた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え
2chスレ:mnewsplus

でも、本田のヤツときたら
3: 2022/12/15(木)20:45 ID:D9HotjKB0(1) AAS
歴史があるからやきうが好きな人っているのか?(笑)
4: 格差 2022/12/15(木)21:32 ID:Ftrr+vXE0(1/2) AAS
俺はサッカーも野球も好き。
5: 3 ◆FWr5F.Z97A 2022/12/15(木)21:35 ID:9Fe/gUSs0(1) AAS
一瞬で一連のプレイ全てが完結する野球の方がサッカーよりSNS向きなのはあるな
ここ10年は野球が少し復権してるのもおそらくTwitterのお陰
6
(1): 格差 2022/12/15(木)21:41 ID:Ftrr+vXE0(2/2) AAS
昔の2chは、野球番組のせいでアニメが見られなかったことを恨むレスが散見されたな。
7
(1): [age] 2022/12/16(金)02:00 ID:vdLSRKOh0(1/4) AAS
で、そのアニメって何
在チョンの北斗とか?
8
(1): 格差 2022/12/16(金)05:02 ID:D1ClFofX0(1) AAS
>>7
さあ、俺は知らない。
今55歳くらいの人だったらわかるかもよ。
9: 2022/12/16(金)05:14 ID:FJgDM0l30(1) AAS
>>2
逆恨みで草
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s