[過去ログ] 三笘と伊東の使い方が残念だった (63レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(2): sage 2022/12/06(火)12:38 ID:z/9SXm0Y0(1) AAS
>>6
三苫はあまり自己肯定感が高くないんだよね。
頭がいいから、自分のことを批判してしまう。

PKは自己肯定感の高い順に蹴るべし。

三苫は90分、使う選手。
ジョーカーとか言ってる監督はアホ。

冨安へのキラーパスも凄かったな、
冨安が打って決めてほしかった。
28: 2022/12/06(火)13:25 ID:b8Y+j4tv0(2/2) AAS
>>9
そんな事やってるから3本も失敗するんだろうな
敵は格上にもかかわらず日本のPK止める練習も完璧にしてきたというのに

>>25
いやあの試合強度で90分は無理でしょ
31
(1): , 2022/12/06(火)18:00 ID:1Ns3Niqh0(2/2) AAS
>>22
ドイツスペインが決定機を外し続けたから露呈してないだけで伊東に比べたら酷かったよ

>>25
同意!
裏を返せば90分出るスタミナがないのにW杯メンバーに選ばれるのは日本も選手層が薄い証拠。
デカい選手が多い相手には三苫のドリブルは有効でもクロアチアは平均で3cm高かったとはいえ高さで勝負するチームではないし

コスタリカ戦でもパフォーマンス悪かったから高さのないチームとの対戦に三苫は不要
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*