[過去ログ] 森保ジャパンpart187 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2022/09/24(土)09:10 ID:awEjMHjx0(1/5) AAS
SBを伊藤や冨安使ってディフェンシブな選手で揃えても、4バックだと間つかれて簡単にやられるんだよな。やるなら5バックで徹底したほうがいい
723: 2022/09/24(土)09:18 ID:awEjMHjx0(2/5) AAS
吉田のSBからのバックパスのもらい方、あの身体の向きではパス出せる場所ほぼ限定できて、あれで凄い相手に詰められるんだけどなんとかならんのかね
731: 2022/09/24(土)09:22 ID:awEjMHjx0(3/5) AAS
あと気になったのが前半のSHが戻るのか戻らないのか曖昧だったな。ボランチのカバー範囲の広さでなんとかなってたけど
748
(1): 2022/09/24(土)09:31 ID:awEjMHjx0(4/5) AAS
ビルドアップで消えてた鎌田を活かすには、左サイドバックが高い位置を取ってなおかつ、ボール扱う技術が長けてる選手がほしい。それができるのは旗手くらい。旗手鎌田守田SHが三角形を作れば、いい形で展開できるシーンも増えるはず
770: 2022/09/24(土)09:42 ID:awEjMHjx0(5/5) AAS
結論は4バックなら左SB旗手、守るなら5バック。5バックでも最終ラインの選手の前の出足が強くなるので、そこからボール奪って攻撃のチャンスも普通に作り出せる。このチームは個人間の連携で崩すよりも、三笘や伊東といった個でなんとかするほうが合ってるし、連携を高める時間もない。なので、ベースは5バックで作っていったほうがよさそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.631s*