[過去ログ] 森保ジャパンpart178 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/07/27(水)19:02 ID:VFWIu7B90(1/2) AAS
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
したらばスレ:sports_43169
前スレ
森保ジャパンpart172
2chスレ:eleven
森保ジャパンpart173
2chスレ:eleven
森保ジャパンpart174
2chスレ:eleven
森保ジャパンpart175
省13
983: あ 2022/07/31(日)18:28 ID:p8H+swDc0(1/2) AAS
2強ではあるけどそれ以外からも普通にステップアップ出来るからねスコットランド
ロバートソン、ハーツ出身ハルシティからのリバプール
ヒッキー、ハーツ出身ボローニャからアーセナル
マッギン、ハイバーニアン出身アストンビラ
正直リーグの質なんてどうでもよくて、ヨーロッパの市場で活躍したらヨーロッパの上から声がかかるから、辺境だろうがリーグの質だろうが関係なくさっさとヨーロッパに行け
984: あ 2022/07/31(日)18:37 ID:p8H+swDc0(2/2) AAS
ワールドカップの活躍なんて大した評価にならないのは前回大会で分かったから、選手は上手くヨーロッパを渡り歩いてほしい
985: 2022/07/31(日)18:51 ID:gnNyTEHN0(1/2) AAS
セルビアは経営が荒すぎる。
そういう意味でベルギー、スコットは断然いい。
ドイツはパック旅行でちょろっといっただけだけど、イタリア、フランスとはノリが全く違う。
イタリアとか暮らすのお前ら無理だと思う。観光で行くぐらいが限界。
986(1): 2022/07/31(日)19:18 ID:W2co1RPR0(3/4) AAS
自国のリーグから行くのと外国人がわざわざ選ぶのは全く別物だろw
Jからブンデスに行けるんだからと言ってるようなもんw
987: 2022/07/31(日)19:20 ID:W2co1RPR0(4/4) AAS
そらそういう例は当然あるがそれって手段的にどうなんですかねって奴w
988: 2022/07/31(日)19:22 ID:zCkzZLng0(2/2) AAS
>>981
話の主旨と全く関係ない事にいちいち突っ込んでくる方がよっぽど頭逝かれてるけど日常生活大丈夫かガイジ
989(1): あ 2022/07/31(日)20:30 ID:/vdyfgQx0(2/2) AAS
>>986
Jからブンデスになんてほぼほぼ無いでしょ今は
伊藤もアンリもアンダーで獲得してるんだから
ここ数年だと遠藤けいたぐらいしか浮かばないけど
だから皆ベルギーやスコットランドや2部に行くんだよ
990: あ 2022/07/31(日)20:42 ID:oN0Z/Rhl0(1/2) AAS
ワンシーズンで5大に直移籍数人でいいからコンスタントに作りたいな。
中堅リーグ経由だと歳食っちゃうからな
最近はいなくなったな。レンタル前提とか下部カテゴリだし
991(1): あ 2022/07/31(日)20:45 ID:dEt108JG0(2/3) AAS
プレミア、リーガ、セリエはビザやEU外枠の問題あるから直行は難しいだろ
ドイツはそういうの無いがドケチだし
992(1): ・ 2022/07/31(日)20:51 ID:RQENyedZ0(2/2) AAS
>>989
Jリーグから直接ブンデスに行ける選手が居なくなったとは
Jリーグのレベルも下がったな(´・ω・`)
993(1): 2022/07/31(日)20:53 ID:4SuxLReD0(1/2) AAS
>>991
労働許可問題あるのはプレミアだけだろ
枠はEUやコトヌー以外は条件同じだし
994(1): あ 2022/07/31(日)21:02 ID:i3D7LYE00(1) AAS
>>992
元々ブンデスが欲しがってたのは23歳くらいまでで代表クラスの即戦力だったからな
今はその前に他のリーグ行っちゃうから
995: あ 2022/07/31(日)21:06 ID:RoGqmDnT0(1) AAS
>>994
日本のA代表は年功序列の上、代表に入るには海外で結果を残さないと駄目っていう制限付きだからな。
そりゃあ23歳だとドイツ以外に行っちゃうよな。
996(1): あ 2022/07/31(日)21:07 ID:dEt108JG0(3/3) AAS
>>993
中南米あたりとの競合だから厳しいだろ
しかもそこらへんはヨーロッパからの移民の子孫で重国籍のヤツらもいたりする
997: 2022/07/31(日)21:08 ID:gnNyTEHN0(2/2) AAS
最近ようやくJからの海外移籍で移籍金が取れるようになってきたけど、Jで多少複数年みたいな防衛策やってんのかな。
海外挑戦は全然賛成なんだけど、さすがにJリーグとか日本で育てた選手がただで引っこ抜かれるのはきつい。
搾取構造というか、日本にとってはすでにスーパーリーグがあるようなもん。
998: 2022/07/31(日)21:12 ID:+Gw0sjN70(1) AAS
中田は平塚からペルージャへの移籍金、3億円だっけ?
999: 2022/07/31(日)21:13 ID:4SuxLReD0(2/2) AAS
>>996
多重国籍だから外人枠から外れるだろ
1000: あ 2022/07/31(日)21:13 ID:oN0Z/Rhl0(2/2) AAS
ビッグ3の頃は直接結構いたよな
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 11分 11秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*