[過去ログ]
【ドイツ・スペイン・コスタリカorNZ】森保ジャパンPart154 (944レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747
:
__
(ワッチョイW 7901-M+a8)
2022/08/31(水)14:30
ID:xwsSwp2x0(1)
AA×
>>736
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
747: __ (ワッチョイW 7901-M+a8) [] 2022/08/31(水) 14:30:22.64 ID:xwsSwp2x0 >>736つづき まだ森保A代表方面に関しては当方お休み中なのだけど ちょっとageておくかー 体・技・心と3つの気 ~森保一監督手記「一心一意、一心一向 - MORIYASU Hajime MEMO -」vol.13~ 【JFAの直リンクエラーにつき、各自でネット検索してください!激怒💢】 >私自身、活動の意義について、「3つの気」というモットーを抱いています。 >それは「元気・勇気・根気」です。 >選手たちが相手はもちろんのこと、自分たち自身の心や精神力に打ち勝ち、最後まで戦う姿を見せる。 >だからこそ、スポーツは見る人の心を動かし、震わせることができると自分は信じています。 言っている事は賛同できるんだけど、これを最後に更新したのが、『2021年07月06日』。 森保一監督自身こそが心や精神力に負けて、この月1予定だったコラムを1年2ヵ月も更新できずにいるのよね 鈴木優磨問題 優磨の支持を得られなかった程度の人材に、自分はカタールW杯以降の椅子を任せたくはありませんな。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1648854683/747
つづき まだ森保代表方面に関しては当方お休み中なのだけど ちょっとておくかー 体技心とつの気森保一監督手記一心一意一心一向 の直リンクエラーにつき各自でネット検索してください!激怒 私自身活動の意義についてつの気というモットーを抱いています それは元気勇気根気です 選手たちが相手はもちろんのこと自分たち自身の心や精神力に打ち勝ち最後まで戦う姿を見せる だからこそスポーツは見る人の心を動かし震わせることができると自分は信じています 言っている事は賛同できるんだけどこれを最後に更新したのが年月日 森保一監督自身こそが心や精神力に負けてこの月1予定だったコラムを1年ヵ月も更新できずにいるのよね 鈴木優磨問題 優磨の支持を得られなかった程度の人材に自分はカタール杯以降の椅子を任せたくはありませんな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s