[過去ログ] W杯の参加枠拡大に賛成してる人の数→ (310レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (オッペケ Src1-ploS) 2021/11/17(水)20:12 ID:SjxCXfmUr(1) AAS
>>1
隔年W杯の可能性が出てきたしそれに期待しようか
8: (ワッチョイ dd10-MNxj) 2021/11/17(水)20:14 ID:onXkN15N0(1) AAS
そんな事より2年に1回開催のほうが良い
4年に1回3試合で終了なんてサッカー人気によくない
9
(2): チチ (ササクッテロラ Spc1-riql) 2021/11/17(水)20:16 ID:ZJywRMZlp(1) AAS
48ヵ国で別に構わないと思うが、全12組4チームのグループリーグに変えられんのかな
2年1回開催よりは賛同得られやすいと思うが
10: , (ワッチョイ a501-FDGb) 2021/11/17(水)20:24 ID:l47eyClY0(1) AAS
>>3
だからGL2試合が世界最終予選でベスト32による甲子園みたいになりかねないんだよ!
開催国に現地入りするのは初戦の直前で親善試合もなしとか明らかにつまらなくなる

親善試合を2、3試合こなしてGL2試合→決勝トーナメントだと費用もかさむしね
11
(1): (アウアウウー Saa9-5kdp) 2021/11/17(水)20:24 ID:O9K8Hh3ya(1) AAS
>>9
その場合は3位まで決勝トーナメント進出のチャンスを与えるのか?
24チーム時代の1986、1990、1994のW杯や今のEURO、アジアカップみたいに
12
(1): . (ワッチョイ 05c8-09aj) 2021/11/17(水)21:05 ID:HQGMM+cW0(1) AAS
なお、田嶋は隔年W杯に反対している模様
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
外部リンク:www.daily.co.jp
13
(1): ... (ニャフニャ MM69-SFDp) 2021/11/17(水)22:00 ID:mEoNWOKnM(1) AAS
グループリーグも結構ドラマたくさん生まれるからな
3チームだと感動的シーンはあまり見られないかも
14: (アウアウウー Saa9-TEKW) 2021/11/17(水)22:07 ID:wbtnutZ1a(1) AAS
隔年W杯とか予選の日程から開催国の準備から何もかも厳しすぎるなんてレベルじゃねえんだが
15: キンプリン (オッペケ Src1-yP3X) 2021/11/17(水)23:09 ID:sNI9C3S0r(1) AAS
>>11
そのとーり!
16: (アウアウウー Saa9-31hl) 2021/11/18(木)02:33 ID:GbezxPFMa(1) AAS
中国人だけだろ出場枠が増えて喜んでるのは。ってか中国マジで鬱陶しいから国そのものが消えちゃってくれよ
17: (ワッチョイW ad54-pmA0) 2021/11/18(木)02:57 ID:7ppSWlc+0(1) AAS
中国を出場させたいから枠を増やすんだろ
FIFAはチャイナマネーが欲しいから
18: (オッペケ Src1-8Ivk) 2021/11/18(木)07:10 ID:NO2SU8jIr(1) AAS
>>9
まあ変えたいならこっちの方がまだ現実的ではあるかもな
19
(1): o (ワッチョイW a501-vaj5) 2021/11/18(木)14:51 ID:eYS0WY/60(1) AAS
>>2
当時のアジア出場枠は3.5だったんだよね
そりゃあ苦戦するに決まってるよ
20: a (スップ Sd43-phr6) 2021/11/18(木)15:21 ID:uXWiCe/Wd(1) AAS
地域で予選して本戦て時点で非常に商業的だからな
欧州、南米はキツイしアジアは楽勝
21
(2): , (ワッチョイ a501-FDGb) 2021/11/18(木)16:39 ID:X94dW+ly0(1/2) AAS
>>13
24カ国開催の世界大会でも3位通過とはいえドラマはあるからな。
3位通過の国は忖度してでもベスト16で負けさせるとかモチベーションが上がるw
22
(1): つき (アウウィフW FFa9-HWhl) 2021/11/18(木)16:59 ID:E/7SyEaGF(1) AAS
参加枠拡大自体は大歓迎なんだよね
だが問題なのはグループリーグの形式。16組×3国で実施した場合、3節お休みのチームがGL突破したら
決勝T初戦はコンディション的に有利になるから公平さに欠けるのが難点
日本人の期待の星もそうだけど、世界的スーパースターが2試合しか顔出せないというのも複雑にさせる
23
(6): ハゲ (ワッチョイW a306-2TUL) 2021/11/18(木)17:07 ID:EMAjwUQS0(1) AAS
48チームなら
〇GLは12組×4つ
○GL突破は各組1位、2位+3位上位8つ
〇大会期間は35日程度で収める
〇各大陸出場枠は欧州17〜18、南米6〜7、北中米5〜6、アジア8〜9、アフリカ9、オセアニア1

これで完全同意できる
24: . (ワッチョイ 7501-AP8c) 2021/11/18(木)17:19 ID:ZtbtFeXp0(1/2) AAS
>>21
3.5でもあの時代はまだオージーがAFCにおらんかったやん
今と大して変わらんゾ
25
(1): . (ワッチョイ 7501-AP8c) 2021/11/18(木)17:24 ID:ZtbtFeXp0(2/2) AAS
間違えた、>>19に対してのレスでした。すみません
そして改めて>>21
GL4チームのままで、3位にも勝ち点と得失点差次第で突破のチャンスを与える形式の方が面白い
1994年のコロンビアもエスコバルの悲劇があったけど、最後のスイス戦も希望捨てずに戦ってたからな
26: , (ワッチョイ a501-FDGb) 2021/11/18(木)17:42 ID:X94dW+ly0(2/2) AAS
>>25
要はW杯も24カ国制に戻すのが理想なんですよね?アジアは2枠で充分だとw
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*