[過去ログ] 森保ジャパンpart127 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (マグーロ 8a00-l3CZ) 2021/10/10(日)10:41 ID:oGCHykdJ01010(1/2) AAS
2次予選とか下手すりゃ高校生レベル相手に無双したからってという話やぞw
964
(1): (マグーロ af90-JSxF) 2021/10/10(日)10:42 ID:nWLD0qPp01010(1/9) AAS
横内になるってありえるのか?
森保の手下なんだろ?
自分のほうが優れてる自覚があるなら独立してるだろう
965: おっぱい (マグーロW d3b0-Aygl) 2021/10/10(日)10:43 ID:69td0JnV01010(1) AAS
あのオーストラリアのクロンボFWは何者だ?
966: (マグーロ Sp03-b19J) 2021/10/10(日)10:43 ID:AIAmR9xRp1010(1/2) AAS
>>955
無能なくせに贔屓起用か
967: (マグーロ ca05-rx/O) 2021/10/10(日)10:44 ID:9I3ho3Ls01010(1) AAS
>>964
無い。A代表の監督になるには実績と格が足りてない(と協会は考えている)
968: (マグーロ 0314-Oubo) 2021/10/10(日)10:45 ID:12Z0S0q201010(1/2) AAS
プレス剥がせないかわせないうえに守備もゴミの柴崎使うのがそもそも頭おかしい
だから2部でも戦犯になってるのに

もっと問題なのは相手のゴールに蓋してる大迫・鎌田だけど
969
(1): (マグーロ Sp03-b19J) 2021/10/10(日)10:45 ID:AIAmR9xRp1010(2/2) AAS
これワールドカップ出れなかったなどれくらいの損失出るの?
スポンサーもすでに縁切る準備してるのかな
970: (マグーロW 9e7c-vcro) 2021/10/10(日)10:46 ID:H2j4wISz01010(3/3) AAS
>>969
アディダスから切られてもナイキがいるから大丈夫
朝日あたりは撤退すると思うけど
971: (マグーロW 2a41-WuPJ) 2021/10/10(日)10:46 ID:wkAEsgPw01010(2/2) AAS
司令塔タイプ×守備専タイプのWボランチという、最早化石になった文化を未だに信条としてる化石監督森保
良いミドル〜ロングレンジのパスはあるかもしれんけど、パスの出し先とポジショニング、1つ1つのプレーで判断ミスを繰り返す対人ヨワヨワMF柴崎

どうしても柴崎使いたいなら、Wボランチじゃなくて少し前
マドリー相手に2ゴール、まだ強かったバルサ相手に1ゴール奪える攻撃性能は一応証明されてる
972: (マグーロ 8a00-l3CZ) 2021/10/10(日)10:46 ID:oGCHykdJ01010(2/2) AAS
柴崎は顔枠だぞw
人気ない代表のカンフル剤なんやw
973: (マグーロW 1b75-FGHi) 2021/10/10(日)10:48 ID:mKdGznaD01010(1/2) AAS
森保采配を金田喜稔が検証、“1チーム2カテゴリー”に疑問視 「好みで分けられている」

後半早々にもボールロストからピンチを招くなど、精彩を欠いていた柴崎を早めに交代させられなかった森保監督の采配ミスだとも指摘する。

「柴崎よりも、森保監督のミス。前半からボールを奪われる場面が多く、後半に入っても
権田が決定的なシーンで防いだのも柴崎からだし、あそこまで(起用を)引っ張る必要があったのか。
自分のミスで決定的な形まで持っていかれたら、それは視野も狭くなるし、相手のプレッシャーも怖がる。
だから、失点シーンでは『ここにいてくれるだろう』というようなパスをしてしまうわけですよ。
あそこまでミスが重なった選手の心理状況を、なぜ監督は分かってやれなかったのか」

A代表&五輪の融合が進まない状況に…「チャンスを与えないと伸びるわけない」
大事な一戦における監督の判断に加え、金田氏はチーム編成にも言及。今夏の東京五輪監督も兼任した森保監督は、
指揮官就任当初から「1チーム2カテゴリー」をテーマに掲げて、A代表と五輪代表を同じコンセプトの下で強化し、
省6
974: (マグーロ Sdea-fJM8) 2021/10/10(日)10:49 ID:HkQ9UNUkd1010(3/6) AAS
>>954
スタメンでメンバー出てきた時のここで何で柴崎?みたいに思ってた人想像すると超絶ウケるわw
調子良かったオールラウンダーヒデりんは急にベンチ行きって森保まじでやべえだろw
975
(1): (マグーロ MM86-VEx9) 2021/10/10(日)10:49 ID:7mi4s0QAM1010(1/2) AAS
>>956

守田遠藤でいい感じで回ってたわけで、それで最終予選も駄目なら柴崎使ってみるならわかるがなぁ

>>961

むしろ逆なんだよな
強度低い相手だったら柴崎みたいな軽いタイプ一枚入れてもいいんたけど、強度高い相手ほど守備強度も高い守田遠藤なんだよ。
976: (マグーロW 1b75-FGHi) 2021/10/10(日)10:53 ID:mKdGznaD01010(2/2) AAS
森保監督が解任危機 後任は横内コーチが有力か

すでにネット上では森保一監督(53)の解任を求める声が高まっており、
次戦(12日、埼玉)のオーストラリア戦に勝てなければ、更迭は避けられない状況だ。

後任をどうするかという問題はある。ここまでチーム事情や選手動向を把握しているという面では
(コーチの)横内(昭展)さんか(技術委員長の)反町(康治)さんか…」と分析していた。

W杯アジア最終予選はオーストラリア戦を含めて残り7試合。11月11日にベトナム戦、
同16日にはオマーンとともに敵地で対戦。2022年1月27日に中国、同2月1日にはサウジアラビアと激突する。
977: (マグーロ af90-JSxF) 2021/10/10(日)10:55 ID:nWLD0qPp01010(2/9) AAS
アジアカップでアジアに支配されたの見てダメだと思ったけどやっぱりだめだったな
それ以前はハリルがオーストラリア戦にやったの以外で全くなかったことだからな
978: (マグーロ af90-JSxF) 2021/10/10(日)10:56 ID:nWLD0qPp01010(3/9) AAS
田島の言ってる日本らしいサッカーって今の糞つまらんサッカーではないはずだけどな
田島でさえ森保は戦術あってそこそこの監督だと騙されてたんだろうな
979
(1): (マグーロW b301-SWHk) 2021/10/10(日)10:59 ID:bvaicabP01010(3/4) AAS
>>975
まあでも、柴崎でビルドアップ、しかやってないジャパンなので、柴崎が抜けると二列目のイマジネーションに頼るしかなくなるのだよ、だから二列目にパス入れるでOKなら柴崎以外でも良いけど、ビルドアップは柴崎任せなんだよ森保さんは
GKからビルドアップするぞ、って事もしないので
980
(1): (マグーロ Sdea-fJM8) 2021/10/10(日)11:04 ID:HkQ9UNUkd1010(4/6) AAS
森保って4-3-3とかの別のオプション試したのか?
守備とタイマンで身体張れる遠藤をアンカーに置いてオールラウンダーの守田とパス出せる田中の二枚をインサイドハーフに置くとかさ
ビルドアップなんてボランチとサイドアタッカーが連係取れりゃ運べるんだから無理して柴崎に頼る必要性を感じねえけど
981: (マグーロW cb01-2SxE) 2021/10/10(日)11:05 ID:UBs/b/WE01010(1) AAS
大陸間POは北中米に決定じゃなかったかな?
982: (マグーロ af90-JSxF) 2021/10/10(日)11:05 ID:nWLD0qPp01010(4/9) AAS
柴崎って全くといっていいほどキープできないよな
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*