[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part78【U-23】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(1): __ (ワッチョイ dfd1-/ZZX) 2021/01/12(火)13:55 ID:GgmbrW0d0(2/3) AAS
>>190 より
>”無観客でも強行路線”が、IOCのバッハ会長も、日本政府側も、アメリカのスポーツTV都合も、ほぼ固まりつつある意見だ
>ハイ。おしまい。こっから先は菅義偉総理大臣の範疇w
>サッカー代表板で雑談するようなテーマではない
>アメリカのTV局にとっては、なんらかの放映できるコンテンツはどうしても欲しい
>森保五輪代表チームには、サボってるヒマはまずありえない
218: (ワッチョイ df36-9hkR) 2021/01/12(火)17:59 ID:f9i5Q1Y30(6/8) AAS
>>217
強行路線をする予定でも、強行路線が本当にできる状況ではないんだよね…。

そして、強行路線なんかで開催しても、
国民への愛もなく、正義もなもなく、ただ強い政治家が治め、権力・金だけに染まりながらも
開催しようとするから、多くの国民は敢え思うのでしょう。
東京五輪は開催しないでよいと…。
そんな東京五輪を開催して何の意味があるのでしょう…。
多くの国民が「東京五輪を見たい!」って大会にしないで開催して、何の意味があるのでしょう…。

強行路線…、それだけはやめて欲しいものです。
でないと、日本がメダルを獲得しても多くの人は、手放しでは喜べないでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.338s*