[過去ログ] 【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: か 2020/08/09(日)22:54:39.23 ID:WtoBBxpW0(1) AAS
チョンさん発狂キター!
92: あ 2020/08/13(木)10:42:20.23 ID:e5M48Z730(1) AAS
ヴェルディの藤田、既にチームの中心になりつつあるな。
100: 2020/08/14(金)11:43:41.23 ID:KqxHrGLE0(1) AAS
高卒育成の鹿島、大卒育成の瓦斯は健在か
182: あ 2020/08/22(土)18:58:31.23 ID:gnRKTjX/0(1) AAS
斉藤光毅スタメンから外されてた中で久々のスタメン復帰でゴール決めたのは素晴らしい。
240(1): か 2020/08/25(火)22:22:40.23 ID:kw8Lbsp+0(1) AAS
日本の指導者はあと2周り世代交代しないと駄目かもな
270: あ 2020/08/26(水)23:24:34.23 ID:/aGCSJBC0(2/3) AAS
荒木は初先発だったけどやっぱ上手いわ。
J時代の久保を見てるようだ。ボール貰った時の安心感もあるし。
289: あ 2020/08/28(金)01:32:19.23 ID:hrummTg60(1) AAS
Jは年金リーグだからな…
若手の登竜門的なリーグではない
361(2): あ 2020/08/29(土)20:54:35.23 ID:b+u60NPA0(3/3) AAS
小田だけじゃないけど
日本の若いドリブラーって2種時代はドリブルシュートだけで点取れてしまうような凄い奴ばかりだから、ゴール前に突っ込むような泥臭い動きなんてやらなくていいと思って一切身につけてない奴ばっかり
逆サイドで味方がクロスあげそうなのにエリアの外で棒立ちで突っ立ってる姿みると腹立つわ
恵まれた才能を持ちながら自ら放棄していく
698: あ 2020/09/20(日)22:13:50.23 ID:E++2g9OW0(1) AAS
レイナはプレシーズンでも得点量産してたから普通に実力だよ
03生まれのベリンガムもスタメンでアシストしてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s