[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part70【U-23】 (491レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: (アメ MM69-3XVz) 2020/07/14(火)09:08 ID:CeYbcdpAM(10/31) AAS
小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が一部メディアで指摘されるなか、
渦中にあるエジプトのカイロ大学が「小池氏が1976年に卒業したことを証明する」との声明を出しました。
カイロ大学が8日付で出した声明では「小池百合子氏が1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。
卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明しています。
また、日本の一部メディアがカイロ大学の卒業証書の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈していることについて、
「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉棄損であり、看過することができない」と批判したうえで、
エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討していると警告しています。
村上拓哉 (中東調査会協力研究員・元在オマーン日本国大使館専門調査員)
小池氏のアラビア語は決して上手いとは言い難いが(語彙力不足や文法ミスは記事中で指摘する通り)、
カイロ大を卒業してから40年間、日常的にアラビア語を使用する機会はほとんどなかったことを考慮すれば、
特に違和感はないレベル。記事全体が悪意に満ちており、極めてバランスを欠いている。
一方、日本の制度に照らして、小池百合子がカイロ大学を卒業出来た訳がないとするのは、根拠が弱い。
卒業を認定するための特例措置は程度の差こそあれどこの大学にも存在する。
アラビア語力については、仮に会話が苦手でも筆記試験での成績は良いということは有り得る(特に日本人の場合。私もそう)。
カンドウヨシヒロ(Kando, Yoshihiro)@kando_abugen
小池氏の学歴問題で新聞やテレビが「疑惑」に追従しないのは、何度も話が出るたびカイロ特派員が大学側に裏を取ってきたから。
僕もカイロ勤務時代、東京本社の依頼で記録を目にしたことがある。
小池氏がカイロ大に入る前にいて、アラビア語を学んだカイロ・アメリカン大(AUC)はCASA修了者として扱っている。
CASAは学部生や院生の留学受け入れプログラム。
僕もAUCで1年間学んだが、CASAではなくアラビア語研究所(ALI)だった。なお、AUCは中東では最高峰の私大。
新型コロナウイルスの影響で解雇や雇い止め(見込みを含む)にあった働き手が2万人を超えたことが、厚生労働省が9日に公表した集計でわかった。
直近の5日時点で2万933人に上り、足もとでは飲食業で増加が目立つ。
5月は1カ月で約1万3千人増えたが、1万人を超えてからは半月で1万人増えており、雇用情勢が急速に悪化していることを示している。
2月から各地の労働局を通じて集計している。4月末時点では3774人だったが、5月の連休明けから急増。
5月21日時点で1万人を超え、5月末時点では1万6723人だった。
6月5日までの1週間をみると、4210人増えており、そのうち非正規の働き手が2577人と6割超を占めた。
業種別では、特に飲食業が多く、新たに1362人が解雇や雇い止めにされた。このうち非正規の働き手が1075人と、8割近くを占めている。
累計では、宿泊業が4348人…駐日エジプト大使館が公開したカイロ大の声明と仮訳。
Kyoshiro takes down Sasaki with a surprise attack butit doesn't mean he's down for good. i.e fight between
Sasaki and Kyoshiro may carry on etc.
狂四郎はササキに奇襲をしかけて昏倒させる。ササキが完全にKOされてるかは不明とのことで、戦闘続行かもと
大使館が出すのは、小池氏の卒業をエジプト政府も認めていることを意味する。
カイロ大はエジプトが国家としての威信をかけた大学で、政府と大学が今後、姿勢を変えるとは考えられない。
マスクをつけたまま20キロを歩く訓練が終わった直後だったということです。
静岡県御殿場市の東富士演習場で、45歳の男性隊員が急死しました。
9日午前1時45分ごろ、御殿場市にある東富士演習場で、45歳の男性陸曹長が歩いて行進する訓練を終え、次の訓練へ向かう際に突然倒れ、
搬送先の病院で死亡しました。陸上自衛隊によりますと、死因は心筋梗塞でした。
行進の訓練は約20キロの演習場を歩いて1周するもので、参加した全ての隊員が新型コロナ対策としてマスクをつけていたということです。
マスク着用は各自の判断に任されていて、死亡した男性陸曹長は途中からマスクを外していました。
訓練の内容やマスク着用と死亡したことの因果関係はわかっていません。
この男性陸曹長は埼玉県の大宮駐屯地に所属していて、訓練のために東富士演習場に来ていました。
陸上自衛隊は「原因究明とともに所属する隊員の健康管理に万全を期していく」とコメントしています。なあああああああああああああ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s