[過去ログ] 【2021】東京五輪代表 part69【U-23】 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (アメ MMef-AmER) 2020/05/06(水)20:49 ID:2tRjUyRzM(1/4) AAS
ゴリ押し大失敗! プロモーションが凄かったけど消えた芸能人たち…★6 [アブナイおっさん★]
2chスレ:mnewsplus
1 名前:アブナイおっさん ★[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 18:40:37.98 ID:zzQj3tIE9
ツイッター発の大ヒット漫画『100日後に死ぬワニ』をきっかけに、?ステマ?がホットワードとなっている現在のネット空間。
一方、音楽界にはありとあらゆるプロモーションを尽くしたにもかかわらず、全く人々に響かなかった?失敗プロジェクト?も存在している。
2008年、音楽界最大勢力を誇る『avex』は、設立20周年の一大プロジェクトを立ち上げた。
代表取締役の松浦勝人氏を中心に、系列会社全勢力を挙げてプロデュースしたそのグループは?ガルネク?こと『GIRL NEXT DOOR』。
設立記念プロジェクトだけあって、サウンドには90年代に流行したavex特有の作風を採用し、
さまざまな媒体を使ったド派手なプロモーションを展開していった。
しかし、力の入れように反してデビューからパッとせず、翌年の『Infinity』が最初で最後のオリコン1位に。
省32
153: (アメ MMef-AmER) 2020/05/06(水)20:52 ID:2tRjUyRzM(2/4) AAS
【新型コロナ】#西村大臣「何か勘違いをされている」#吉村知事の“大阪モデル”公表の経緯に反論★2 [みなみ★]
2chスレ:newsplus
1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2020/05/06(水) 20:12:34.68 ID:ioG2lB4y9
2020年5月6日 18時53分
外部リンク:news.livedoor.com
西村経済再生担当大臣は6日、緊急事態宣言の延長をめぐる大阪府・吉村知事の発言に「何か勘違いをされているのではないか」と反論した。
【映像】西村大臣「吉村知事は勘違いをされている」
大阪府は5日、緊急事態宣言の延長を受けて、自粛解除に向けた独自の“大阪モデル”を公表した。
発表に際して吉村知事は「大事なのはまず数値で示すということなので、まず数値で出口戦略をする」「本来は国で示して頂きたかったが、それが示されないということになったので、府としてのモデルを決定したいと思う」と説明していた。
省34
154: (アメ MMef-AmER) 2020/05/06(水)20:56 ID:2tRjUyRzM(3/4) AAS
俳優の黒沢年雄(76)が6日、自身のブログを更新し、新型コロナウイルス“陰性証明書”の発行を熱望した。
黒沢は「国が全員にPCR検査をさせて頂き、それを提示させる方法を至急にすれば、病院なども、手間が省けるし、レストランや、全ての施設も安心出来るのではないか?」とし、「証明書は、小さな素敵なバッチを胸のどこかに(裏には名前入り)…。
誰でも安心して行動出来るし、仕事も出来る、goodアイデアだと思うが…」と提案。
また「その間にワクチン、薬が出来れば、更に安心感が出る。バカな僕より、知識豊富な専門家や学者の方々や、政治家から、その話題が出ないのが不思議でならない。
何兆円の莫大なお金をばら撒くより、安く、そして効果的な、PCR全員検査の指示.そして証明書提示は、グッドだと思うが…」とした。
黒沢は続いての更新で「残念ですが、今や医療機器やその他の機械のほとんどは、中国産だそうで、完璧ではないと、ノーベル賞学者も言ってました。
やはり、命に関わる事ですから、これらの核の部分は、日本で作って頂き、生命に関連しない、どうでもいいのは、中国で生産したら如何ですか」との考えも披露。
最後に「人件費を、ケチった結果が、今の状況ですから、かえって高くつきましたね。
やはり、天然資源の無い日本は、技術で世界一の経済大国に復帰して欲しいです。それこそが、日本が再起と最強になる近道だと思います」と結んでいる。
省20
155: (アメ MMef-AmER) 2020/05/06(水)21:06 ID:2tRjUyRzM(4/4) AAS
1 名前:jinjin ★[] 投稿日:2020/05/06(水) 02:55:01.93 ID:CKd3f7849
小籔千豊 政府への怒り止まらず
「安倍さん、何考えているのかな」
お笑いタレントの小籔千豊(46)が5日、レギュラー出演するABEMA「ABEMA Prime」(火曜後9・00)で緊急事態宣言の延長を決めた政府に物申した。
国会議員について「元々ええとこの子で、友達もハイソな方々で、自粛しようが家には金が余りまくって、自粛しても給料下がるような商売されている方は非常に少ないのなかって思うんですけど。
僕はアホな芸人で、国の方々が決められたらそれに準じてマスクし、手洗いし、8割以上外食もせん、友達と会わんとしますけど、(議員は)商店街の方々や観光業の方々や農業の方々の気持ちがほんまにわかっているのかなって」と話し出した小籔。
国会議員は歳費2割削減とはなっているものの、「(自粛を)延長するなら、衆議院と参議院の人は1日につき100万、大臣は300万、今年は給料もボーナスもなし、歳費もなし。足れへんかったら国から借金してくれと。
1日伸びていくごとに、どんどんどんどん金がなくなっていったら、さすがに議員の人も、もうそろそろ自粛ええんちゃいますってなると思うんですよ。
自分たちは何の痛みもないから。そうしたら、自粛ってお店ってこんな大変なんだってわかると思う。
それがほんまに腹立つ。そして『知事の判断にまかせます』って。後からディスられるのが嫌だから、知事の判断で逃げてない?」と、議員ももっと痛みを感じる対処をするべきと主張した。
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s