[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part62【U-23】NOBUオッペケ出禁 (1002レス)
【2020】東京五輪代表 part62【U-23】NOBUオッペケ出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1585965571/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMef-saAC) [] 2020/05/16(土) 09:25:51.52 ID:GizLpriLM 急がば回れを実践してるのは立派 短絡志向の働いた事さえ無い誰かには理解出来ないのだろう 田嶋会長、一部で緊急事態宣言解除も冷静に受け止め「全国的に活動できない」 https://www.sanspo.com/soccer/news/20200514/scd20051420230002-n1.html >日本サッカー協会の田嶋幸三会長は14日、39県での緊急事態宣言の解除にも慎重な姿勢を保ち >「一部で解除されたが、来週からクラブが全国的に活動できるわけではない。 >さまざまな制約がある」と冷静に受け止めた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1585965571/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMef-saAC) [] 2020/05/16(土) 09:31:30.72 ID:GizLpriLM 正論だね、机上の空論しか書けない異常者ドブ岩田とは大違い JFA田嶋会長インタビュー「退院したらあれもこれもやらなきゃと…」異例の“直接支援”に込めた思い https://web.gekisaka.jp/news/detail/?301926-301926-fl >非常事態宣言や新型コロナウイルスに打ち勝つための措置として自粛 >われわれがやっているサッカーというスポーツは『3密』(密閉・密集・密接)に引っかかってしまいますし、目に見えない敵なので仕方がありません >「まずサッカー自体が再開できるようになってもらわないといけません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1585965571/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s