[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part50【U-22】 (322レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/10(火)22:57 ID:EZQEhfuF0(7/10) AAS
今日の芸スポ板、流れが速くて濃いわー
【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権
2chスレ:mnewsplus
上田への評価は、芸スポ板の方がよっぽどニュートラルだろう。
この板の上田アンチには惑わされないで
つか、元来の代表板住人はほとんど移ったんだろう・・・
18: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/10(火)23:25 ID:EZQEhfuF0(8/10) AAS
今日の芸スポ板、流れ速くて濃いな
【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権★2
2chスレ:mnewsplus
「2-1」と「2-0」は、字面として印象が全然違う
やっぱり完封したかった
5バック戦術への反省点は相当多い
その辺への鬱憤がスレを伸ばしてる
19(1): ジャパンズウェイ (ワッチョイ cb02-XcXF) [sagete] 2019/12/10(火)23:33 ID:MMG/+aDw0(1/2) AAS
それより次の香港戦のスタメン考えようぜ
五輪世代中心でスタメン組むだろうけど
20: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/10(火)23:37 ID:EZQEhfuF0(9/10) AAS
【日本2−1中国|採点&寸評】鋭いボール奪取が光った橋本を高評価。最高殊勲者は…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
GK
1 中村航輔 6
DF
4 畠中槙之輔 6
5 三浦弦太 6
17 佐々木翔 6
MF
7 遠藤渓太 6.5
省15
21: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/10(火)23:48 ID:EZQEhfuF0(10/10) AAS
>>19
>>4より
E-1選手権召集メンバー(☆★:中国戦出場)
▽GK
☆1 中村航輔95/185cm(柏ユース→柏)3690分
12 小島亨介97/183cm(名古屋ユース→早稲田大→大分)0分
23 大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)2610分
▽DF
☆2 橋岡大樹99/182cm(浦和ユース→浦和)1438分2G3A
☆4 畠中槙之輔95/184cm(東緑ユース→横浜FM)3060分
省24
22(2): ジャパンズウェイ (ワッチョイ cb02-XcXF) [sagete] 2019/12/10(火)23:55 ID:MMG/+aDw0(2/2) AAS
香港戦予想
GK 大迫敬介
DF 渡辺剛、古賀太陽、三浦弦太
MF 菅大輝、田中駿汰、田中碧、相馬勇紀、森島司、田川亨介
FW 小川航基
23(1): (ワッチョイ 2305-WBaP) 2019/12/10(火)23:58 ID:FnZ+gn9D0(1) AAS
>>22
いや大島使うだろさすがに・・・
24(1): __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/11(水)00:07 ID:+DqCRJ1O0(1/14) AAS
AA省
25: あ (ワッチョイW 2dbd-R7sg) 2019/12/11(水)00:14 ID:5f10I6Nj0(1/2) AAS
>>23
大島と碧は一緒に呼んだのならセットで使うだろうな
26: ジャパンズウェイ (ワッチョイ cb02-XcXF) [sagete] 2019/12/11(水)00:15 ID:1pj5lcwK0(1) AAS
大島を香港戦に使うかね?
韓国戦に取っておくのありかと思うけどフロンターレコンビで行くか
そうなると韓国戦は今日の2人か
大島の序列低いな ただ大島はやっぱコミュ力がなあ・・・・
27: あ (ワッチョイW 2dbd-R7sg) 2019/12/11(水)00:17 ID:5f10I6Nj0(2/2) AAS
>>24
相馬と菅は逆ぽい
古賀も右SBできるんだっけ
それなら田中駿と入れ替わるかもな
28(1): __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/11(水)00:20 ID:+DqCRJ1O0(2/14) AAS
「タフな戦いになった」 森保監督、中国との接戦制し手応え「一戦一戦勝つために…」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>「練習する時間のないなか、Jリーグが終わってタフな戦いになったなかでよく頑張ってくれたと思います。
>チームは一戦一戦、勝つため、成長するために戦いたい。
>勝利を届けるため最善の準備をしていきたい」
これからも勝利主義で進みそう
今日のモチベコントロールは、良かったと思う
戦術面や交代枠残しには疑念だが
29: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/11(水)00:26 ID:+DqCRJ1O0(3/14) AAS
「日本の明確なゲームプラン」 森保Jの“華麗なる連携弾”を海外記者称賛「本当に見事」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
森保5バックは、シュート数が少なすぎる塩内容なのが、昔からの構造的課題だからなあ
1点目の森島の切れ込みは、信じて走った広島らしい文句なしのお見事ゴールだった
ただ後半はバテた
30: あ (ワッチョイWW c533-ACaU) 2019/12/11(水)00:30 ID:2sZjxov50(1) AAS
ホンマ森保監督解任してほしいわ…
なんやかんやロシアでベスト16いって次こそは!とか東京でオリンピックやしいいとこまでいきたい!って選手もサポーターも思ってて森保っていうね…。
27歳で初の代表になった仲川とか、いざ夢の代表になってみたら監督森保って…なんか虚しいやろな。
リーガでバリバリスタメン張ってる久保も伸び盛りの時期になんのコンセプトもない森保のところまで遠いとこ移動して…海外で活躍してる選手はWC諦めてCL優勝目指してほしい。
にわかの俺でも悲しいんやから、サポーターはもっと悲しいやろな…有望な選手が変なポジションで使われて、結果イマイチとか言われることが…。
しかも変にアジアの中では個の能力と協調性があるから、無能監督でも勝てちゃって解任できんし…。
プロは日本代表目指してサッカーやってるやろうし、いざ代表なったらこんな交代遅いポンコツ地蔵さんやったら、やってられへんやろな。
31: __ (ワッチョイ 4bd1-MVf8) 2019/12/11(水)00:43 ID:+DqCRJ1O0(4/14) AAS
今日の試合を眺めていて
久保君なり堂安を混ぜるには、アタッカー4人じゃないと活きない
アタッカー3人だけじゃハードプレスに窒息するだけ
コロンビア戦での惨敗は、3バック戦術の構造的弱点だった
1vs1の体躯勝負が頻出するから、久保や堂安の技術勝負は潰される
これまでのA代表での4-2-3-1戦術には、合理的理由があったんだよ
相手は中国の二軍やぞ(!)
なんで完璧なクロスからの1点を返されるんだか
前線の3名だけではボールポゼッションできないのが現実。4名欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*