[過去ログ] 【森保・横内】東京五輪代表 part48【反省会】 (130レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: __ (HappyBirthday! 2bd1-zGDE [153.221.53.5]) 2019/11/20(水)15:01 ID:ByTHdQ3W0HAPPY(13/23) AAS
U-22日本vsU-22コロンビア 試合後の森保一監督会見要旨
外部リンク:web.gekisaka.jp
>素晴らしい雰囲気を作って頂いた中、勝たなければいけないというところが逆にプレッシャーになったのか、硬い入りをしてしまい、相手にペースを握られ、難しい試合になった
>もっとメンタルを強くして、我々がアグレッシブに戦えるようにならなければいけないということ、学びの場になった
>これまでの五輪の活動の中でも、3バックと4バック、両方ともやってきていたし、今日は追う展開での4バックにしたが、タイミングを見てシステム変更をしようというのは試合前から選択肢
>コンビネーションの部分では今日、相手のプッシャーの強さもあり、なかなかスムーズにいかない部分が多かった
>選手に対してのコーチングは、普段の試合のときと同じく(横内さんと)相談して、選手に指示をする、交代等々、何がベストなのかということを、2人そろったときの試合と同じようにコミュニケーションを取りながらやっていた
>攻撃だけではないが、個でこじ開けていくという最後の部分は、選手たちには強く意識してレベルアップしてもらいたい
>個でこじ開ける部分と、連係連動で、コンビネーションで崩すときのクオリティーを、技術を上げてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s