[過去ログ] 【森保・横内】東京五輪代表 part48【反省会】 (130レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: __ (ワッチョイ 81d1-8ZJU [222.144.19.44]) 2019/12/22(日)09:06 ID:w+Hx8vB70(1) AAS
コッチのスレも、ちゃんとメンテしていくつもりだけど、とりあえずジャマイカ戦の最新更新版!
U-22日本代表vsU-22ジャマイカ戦召集メンバー
■スタッフ▽監督:森保一▽コーチ:横内昭展/栗原克志▽GKコーチ:下田崇▽フィジカルコーチ:松本良一
■選手▽GK
山口瑠伊98/188cm(瓦斯ユース→ロリアン→エストレマドゥーラ)
谷晃生00/189cm(脚大ユース→脚大)
小久保玲央ブライアン01/191cm(柏ユース→SLベンフィカ)
▽DF
中山雄太97/181cm(柏ユース→PECズヴォレ)
岩田智輝97/178cm(大分ユース→大分)2403分4G2A
省23
51: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/09(木)23:13 ID:LJ44Bz4n0(1) AAS
日本vsサウジ戦。只今ハーフタイム、0−0.
一応、避難所代わりにageておくか
53: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/10(金)12:25 ID:qJuDyYIx0(1) AAS
【反省会】スレ。今こそ再稼働
【セルジオ越後】23歳以下なのにベテランチームのようだ。3連敗で予選敗退もあり得るかもね
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
U-23アジア選手権メンバー(★:サウジ戦先発)
■スタッフ
▽監督:森保一▽コーチ:横内昭展/栗原克志▽GKコーチ:下田崇▽フィジカルコーチ:松本良一
■選手
▽GK
1 小島亨介97/183cm(名古屋ユース→早稲田大→大分→新潟)0分
★12 大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)2610分
省24
54: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)00:43 ID:Bnq/nm3R0(1/9) AAS
【反省会】スレとして、今こそageるか・・・
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
>くそお。
>>>1が日和った所為で負けた。。
>おまけに激怒のレスが、2本エラーで5chにハジかれた
>イライライライライラ
>ぜんぶ、最凶荒らし=(アメ MMe3-mx/f)の所為だ!そして住人がヘラヘラ逃げて放置してきた所為だ!
>・・・すまん、「__」は負けて落ち込みすぎてる。寝込みそう。。。
56(2): __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)00:49 ID:Bnq/nm3R0(2/9) AAS
相馬が「覇気がない選手が居る」って連呼していたって事は、よほど宿舎の空気がヌルかったんだろうな
遠藤渓太が出番なかったのはどういう理由だ!?
63: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)01:06 ID:Bnq/nm3R0(3/9) AAS
「ベースを叩き直さないとダメ」。相馬勇紀、2連敗と敗退決定でU-23日本代表の行く末憂う【AFC U-23選手権】
>「戦えていなかったからこういう結果になったし、今大会で1試合目に負けて、点を取りにいかなきゃいけない時に、ああやってリスクを負うことはあるけど、
>1人ひとりが、全員が1対1で負けちゃダメだし、個の部分が改めて大切だと感じました」
>「チームとしての崩しのバリエーションが増えてきている中で、結局、失点する場面も得点する場面も個人のところ、最後は必然とそうなるスポーツだと思う」
>「僕も含めて、まず戦うというベースの部分を、もう1回しっかり叩き直さないとダメだと感じました」
>「得点が決まった後、ああやって泣いて地面にうずくまって喜ぶ選手は、賭けているものが違うと。
>僕らも、そこは全力で戦うと話しましたけど、やっぱり本当に賭けているものが違うなと身に沁みました」
>インタビューの最後に相馬は「すみません」と結果への謝罪を呟いた
64(1): __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)01:15 ID:Bnq/nm3R0(4/9) AAS
「悔しいというより恥ずかしい」 日本の“屈辱敗退”にMF齊藤が苦言「全然ダメだと思う」
>「悔しいというより恥ずかしいという気持ちでいっぱい。日本を代表していながら情けない」
>「いくらボールを取ってもゴールを取らないと勝てないスポーツ。全然ダメだと思う。申し訳ない気持ちです。
>幸いというか、東京五輪に出場することは決まっているので、そんなに長い時間はないし大丈夫かよと思われるかもしれないですが、
>やるしかないし出たい気持ちはどの選手にもあるので、どれだけサッカー選手として応援している人の心を震わせるプレーをできるかが大事だと思う」
>「なんとしても勝たないといけないし、勝つだけです」
71: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)11:46 ID:Bnq/nm3R0(5/9) AAS
>>57
大津祐樹と酒井宏樹が考える、僕らだからこそ今できること
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
>大津 ポステコグルー監督は「これを俺がやりたいんだ」というのをしっかりとチームに落とし込む力があって、
>それを見て「やっぱりこうすればいいんだ」って付いていきたくなる監督です。
>監督がチームを作る作業、それが本当にすごくてズバ抜けていた
>「俺はこういうサッカーをするから、お前はこうしてくれ」っていうのが、すごく分かりやすい
>選手同士で、「監督はこうやってやりたいんだよね」というのを共有できる。それが強みだった
>「監督がやりたいことはこれだから」という明確な答えがあって、それを全員が共有していて、その中で僕らはプレーできるので、それはすごい強みだった
>チームとして監督に付いていこう、僕らはどんな形であろうと監督の志向するサッカーを信じて付いていこうという姿勢をみんなで共有して、それをできたことが、今年の優勝につながった
省11
73(1): __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)18:41 ID:Bnq/nm3R0(6/9) AAS
相馬が糾弾している「戦えなかった選手」は複数名いる
はたして誰だか
渡辺剛と田川、岡崎、森島はシリア戦に出場していた
サウジ戦出場組にも該当者が居るだろう
77: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)20:04 ID:Bnq/nm3R0(7/9) AAS
基本的に森保は攻撃陣のコーチ
横内+栗原が守備陣のコーチで役割分担しているはずだ
今回では、攻撃陣の選手からも、守備陣の選手からも、戦術的自省の声が良く漏れてくる
つまり森保も横内も栗原も、3人揃って指導者としては不合格なんじゃないだろうか
コロンビア戦前の広島合宿で、広島の2.5軍に0−1負けしたあたりから、相当戦術上の連携不足は訴えられていたな
久保と堂安が合流してからだよ。特におかしくなったのは
82: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)22:17 ID:Bnq/nm3R0(8/9) AAS
>>78
相馬がチーム内のヌルさに、イライライラしているのは間違いない
それとインスタでは、相馬は上田とばっかりイチャイチャしてると話題になってた
上田は違うんじゃないかな
栗原克志は、2018-2019の新潟コーチとして、J2にヌルい守備崩壊で叩き落とした戦犯指導者な訳だが。
当時の新潟には、夜の繁華街への目撃証言が相次いでいた
今の五輪代表って、橋岡が髪型セットに40分以上掛けるなど、夜遊び系に宿舎内がかなりユルんでいるのじゃないか?
84: __ (ワッチョイ a5d1-tgR8 [222.144.19.44]) 2020/01/13(月)23:24 ID:Bnq/nm3R0(9/9) AAS
「東京五輪世代の問題点を整理する。出ない声、固まらぬ編成、濃い疲労。」
※5ch運営リンクエラーにつき、各自ネット検索で・怒
こりゃ・・・「__」が一番大っ嫌いなチーム状態に落ちているのかよお_orz
【反省会】スレとして、さすがに黙って居られない!森保一へ
本当に情けねえよ!日本の全関係者たち!
まずは、TRABALHO(献身) LEALDADE(誠実) RESPEITO(尊重) =ESPIRITO(スピリット)に戻れぇ!!
88: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)14:56 ID:sWA8C/mg0(1/7) AAS
あんなにキモチが悪い五輪本スレを、毎回荒らし内通者にムザムザ立てられているから、サッカーの神様が激怒して、森保の糞3バック戦術が続いていく。負けていく!
(アメ MMb5-1yOP)たった一人の所為で、5ch代表板はチームをバラバラにされて、田嶋幸三会長+小野剛理事のJFA恐怖独裁まで始まってしまった・怒
今は「__」自身ではなく、(アメ MMb5-1yOP)でも、その内通者でもなく、第三者が勇気を籠めて新スレを立てて欲しい
================================
【2020】東京五輪代表 part62【U-23】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてくださ
落ち着いてサッカーのハナシを語りましょう
省5
91: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)16:01 ID:sWA8C/mg0(2/7) AAS
>>89
小川が一番凹んでいたように思うけど
J2では通用していた対空戦とポストプレーが、サウジやカタールU-23CB相手だと、全く子供扱いだった
中東勢のCBとGKに関しては、ヨーロッパの中堅クラスには届いていると、CWCのアルヒラルvsフラメンゴ戦で確信した
アルヒラル、強かったよお
大迫や吉田や柴崎入りのフルガチA代表より、アルヒラル(外人3人込)の方が実力は一段上だと思う
大迫のポストプレーは、ブンデス以上に中東A代表DFには苦しむと思った
言わんや、上田や小川ごときなんぞ・・・
黒人系CBの育成&フィットに関しては、中東勢には完全に先行されてしまったのだと思う
日本のユース育ちCBが、この2年間ほどロクに成長が止まっているのが酷い
93: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)16:05 ID:sWA8C/mg0(3/7) AAS
アルヒラルは、パススピードが凄え速かった!
森保五輪代表は、パススピードが凄え遅かった!
まず再起への第一歩目は、ここでしょうな
ありていな例えだけど、静岡学園の方がずうぅーーとパスはキビキビ速かった
95: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)16:31 ID:sWA8C/mg0(4/7) AAS
それにしてもこの【反省会】スレの>>1-23のテンプレは、良く出来ているなww
あのジャマイカ戦0−2惨敗試合から、無反省で更に状況が悪化しているってのが笑える。いや笑えない!
101: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)17:37 ID:sWA8C/mg0(5/7) AAS
(アメ MMb5-1yOP)[218.225.234.247]
ホスト名 247.234.225.218.ap.mvno.net
プロバイダ フリービット株式会社 (FreeBit Co., Ltd.)
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
緯度 35.6895
経度 139.692
外部リンク:ja.wikipedia.org
省29
104: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)17:45 ID:sWA8C/mg0(6/7) AAS
>(アメ MMb5-1yOP)を、5chサッカー代表板から追放しなければ
>サッカーの神様が猛烈に怒っているから
>森保日本代表は再浮上できないだろうよ
>2chスレ:eleven
>このスレでの荒らし具合は、狂人だ。(アメ MMb5-1yOP)はまぎれもない狂人だ。
>この板に新住人が急増しているはずだが、FC東京サポは、なんとこんな狂人と4年近く手を組んでいるんだぜ!?
>マトモな5ch言論の交流場が維持できる訳ないわな。(>>376)
>新住人たちよ。(アメ MMb5-1yOP)の狂人ぶりはハンパないぞ。田嶋幸三の恐怖政治と5chの構図は一緒なのだ。把握しておけ
”狂人”(アメ MMb5-1yOP)と、田嶋幸三のJFA恐怖政治の所為でU-23アジア選手権は予選落ちした!怒怒
あんなにキモチが悪い本スレを、ムザムザ立てられているウチは、サッカーの神様が激怒して、森保の糞3バックサッカーは続いていく
省13
105: __ (ワッチョイ edd1-otum [222.144.19.44]) 2020/01/17(金)20:02 ID:sWA8C/mg0(7/7) AAS
森保監督が帰国 批判は当然も「軸をぶらさずにやっていきたい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>これまで通り、日本代表の勝利と日本サッカーの発展、そして我々を応援して下さる方々に喜んでもらえるために、軸をぶらさずにやっていきたいと思います」
>「兼任監督をやって、スタッフも、A代表と五輪世代の選手と幅広く見ているからこそ、グループ分けして活動できたと思います」
>「今大会をしっかり振り返って、次に進みたいなと思います」
想像以上に、いや以下に。
森保監督って、人のハナシを聴かない人物なんだな・・・
こりゃ、本格的に駄目っぽいわ_orz
107: __ (ワッチョイ 49d1-0Ybi [222.144.19.44]) 2020/01/30(木)09:47 ID:0+Cwv3ew0(1) AAS
コロナウイルスの蔓延で五輪開催が危ぶまれるなど、田嶋JFA会長の再選が決まってから、全てが暗澹たるサッカー界のニュースが続いている・・・
サッカーの神様が、「フェアプレー」を踏みにじった最近の日本サッカー協会に激怒している!
とりあえず、【反省会】スレも保守しておきます
森保一U−23代表監督の続投決定…関塚技術委員長「引き続きサポートしていく」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「Leo JFA田嶋会長の続投が日本サッカー界を滅ぼす 動画」でもネット検索。(←けっして盲信はしていない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*