[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 (1002レス)
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760: __ (ワッチョイ 4bd1-OkAT) [] 2019/12/06(金) 02:14:24.46 ID:V8CGIajh0 IP晒しへの度胸は必要だが、わずか40レスのコッチのスレの方が、内容の質と量において圧勝してるぞ お前ら、”個人論染め”ばかりじゃなくて、もっとしっかりしろ。戦術論に振らなきゃ、もう無理っ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574220679/-23より >ひさかたぶりのIP晒し版スレです >やや住人は来ずらくなるかもしれないけど、あまりに今の代表板が荒廃しているので立ててみました >森保五輪代表チームが大迷走している中、少し落ち着いてサッカー雑談してみましょう >これまでの総得点(+ユニバ):上田15点(+5)、前田9点、岩崎8点、三好6点、旗手5(+3点)、小川5点、中山4点、板倉4点、三笘3点、田中碧2点、久保2点、長沼2点、神谷2点、田川2点以下略。 >IP晒しスレという事で、自分もこのスレが繁盛するとは少し考えにくいのですが、五輪代表のサッカーが大好きな思いを、落ち着いて刻みたい方の賛助になれば幸いです >おそらくキーワードは、そこら中から証言が数々湧いてくる「コミュニケーション不足」 >ジーコの頃から繰り返し唱えられてきた「海外組と国内組の断絶」 >それをずっと放置してきた、横内昭展監督と内山篤団長の罪は重い。中馬健太郎フィジコも。 >そして「田嶋エリートプログラム」という”差別”概念そのものも >とにかく、5ch代表板においてさえ「コミュニケーション不足」に陥っているようならば、 >誰かが立ち上がって、日本人の魂たる”復興”へ歩み直そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/760
788: __ (ワッチョイ 4bd1-OkAT) [] 2019/12/06(金) 19:45:37.56 ID:V8CGIajh0 >俺は何度も繰り返しているように、ジーコさんから怒られるような恥ずかしい行動は採らない! (荒らしなんて相手にするな、と怒られそうだが) >視聴率激減について、[115.36.66.225]は論評を逃げ回っている。 >https://pbs.twimg.com/media/D33ppNdUUAIY4_Z.jpg ================================ >今夏に秋葉忠宏守備コーチを追放してから、日本の全年代の代表が、一斉に守備大崩壊し始めている! >サッカージャーナリストたち、秋葉さん追放に関する記事を書けよ・怒 >大体、夏の離任なんてタイミング的に異例なんだわ。一体、ナニがあった? ================================ ちなみに、森保五輪代表スレにとって重大な分水嶺だったんじゃないかと最近睨み始めている、その名前を挙げた”秋葉忠宏氏”。 ウチの処は、早っくも明日から2020シーズンを再スタートして、宿命のライバル=流通経済大との監督デビュー戦に臨む♪ >お前ら、”個人論染め”ばかりじゃなくて、もっとしっかりしろ。(>>760より) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s