[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part46【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): (ワッチョイW eea5-8ALs) 2019/11/17(日)16:16:27.93 ID:FNnRhrVx0(1/2) AAS
とにかく今日のボランチやばいな
あとウイングバックは橋岡杉岡が絶対的やなあの二人が攻撃時は高い位置とってシャドーを活かせるし守備ではしっかり蓋をして強固にする
この守備がブラジルにも勝てた1つのポイント

本番は
大迫
久保 堂安
杉岡 柴崎 田中碧 橋岡
昌子 冨安 板倉
大迫

谷 菅原 齊藤 三好 遠藤 食野 前田
省6
519: (ワッチョイ 65df-wiCk) 2019/11/17(日)18:13:39.93 ID:xazyw2mp0(1) AAS
久保:ボール持てば何か出来そうが何も出来なかった
堂安:ボール持てばこねるだけとすぐに対策されてた

要するに攻撃のブレーキはこの二人が踏んでた
596: (ワッチョイ d17c-qSL2) 2019/11/17(日)21:17:17.93 ID:xH9Hs6OW0(3/15) AAS
試合始まる前にアナになりそうなやつくらい把握しとけ
687
(1): (アウアウカー Sa89-tFbB) 2019/11/17(日)23:22:54.93 ID:2h9uNQ8ja(1/5) AAS
>>647
西川より久保の方が速いだろ
690: (ワッチョイW cd3c-QuGc) 2019/11/17(日)23:25:10.93 ID:wx7ikpAq0(2/2) AAS
3バックでいくのか、4バックでいくのか決めないとね
3バックならOAは大迫or南野、柴崎、原口
4バックなら、大迫、南野、柴崎かな
917
(1): __ (ワッチョイ eed1-zGDE) 2019/11/18(月)22:08:45.93 ID:zZ8XflhL0(20/21) AAS
>>912-916
こういう”チームへの忠誠心”みたいな要素が、今回のコロンビア戦では、数々のほころびを見せていたんだと思う
だから観戦者側のモヤモヤが、この五輪スレが久しぶりに加速させてるんだろう

その大きなひとつがサッカージャーナリストたちが奇妙にけっして触れないけど、田中碧と遠藤渓太の仮病疑惑

雑草組だった原輝樹などが田中碧たちにどう思っていたか判らないけど、今回のメンバーにはバラバラ感が強い

チームワーク欠如のもう一つは、森保監督のこれまでの放置ぶり

更には、クラブユースエリート組と、雑草高体連組の疎遠感
省2
962: __ (ワッチョイ eed1-zGDE) 2019/11/19(火)09:36:18.93 ID:RHoinyKQ0(8/18) AAS
>>957
自分は、この世代の最強OMFとは、堂安でもなく久保君でもなく
>松尾佑介97/170cm(浦和ユース→仙台大→横縞)
だと思っている
U-23アジア選手権は、オールJ2+大学選抜で良いでしょうよ
大学組の、田中駿+山本悠+松尾佑+三笘+旗手に、J2の一美や上門や古賀など

今の”甘っちょろい”レギュラー組より、ド修羅場を潜ってきた経験値はずっと深い。”一体感”で頼りになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s