[過去ログ]
森保ジャパン Part79 (1002レス)
森保ジャパン Part79 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1571148183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-NJTS) [sage] 2019/10/16(水) 08:42:47.64 ID:VPioYHUs0 鎌田にとってトップ下はJ1のサガン鳥栖時代に主戦場とし、ボールを受けた時に前を向けるため持ち前の技術が生きる。 ボランチのMF柴崎岳(デポルティボ)が、 「大地も拓実も純粋なストライカータイプではないので、互いを意識しながら1.5列目でやって動き出しているし、そこにつけていければ生かせると思っていた」と話すように、 鎌田は1トップと比べて生き生きとプレーしていた。 「後ろ向きでもらうのが嫌なわけではないけど、中盤とDFの間で受けて前を向いていけるのが自分の特徴だと思います。 前半はチームとして良くなかったし、FWであまり下がり過ぎるなとも言われていて、ああいう展開だとボールを触れずに消えてしまう難しさはあるので。 トップ下のほうがやりやすさはありますね」 鎌田も「代表に入りたてだし、与えられたポジションでできないといけない」と断りつつも、常連組へのステップを上がっていくうえで勝負したポジションの一つと考えているようだ。 「1トップがどれだけできているかは分からないですけど、フランクフルトでは6番(ボランチ)もやっているので、中盤というか真ん中のポジションはどこでもある程度できると思っています。 ポジションは僕自身が考えているものとまだ違うところでやっているので、今のメンバーだと思うところはあります。 (厳密に言えば)僕自身が考えているのはトップ下でもないですけど、できるところは狙っていきたい」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1571148183/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s