[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part43【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: __ (ワッチョイ ffd1-o74w) 2019/10/16(水)00:21 ID:r8wMUDJK0(1/2) AAS
ブラジル戦の勝利は、たった3人だけのアタッカーが、小川と三好と食野がスタミナ無尽で、ちゃんと1秒もサボらず集中して守備にも攻撃にもフル活動してくれたおかげ
だからブラジルのCBは攻撃参加にはオーバーラップできずに、小川に2CBを付けざるを得なかった
地味で華がない5−4ブロック守備戦術は、J2の木山山形などで流行しているけど、それを”日本代表”で戦術採用するかどうかは、国民世論的に難しいような気がするぜ。俺には
333: __ (ワッチョイ ffd1-o74w) 2019/10/16(水)07:39 ID:r8wMUDJK0(2/2) AAS
コッチのスレはOA論議に花咲いている割に。(←それ自体はOK)
”柴崎は4バックでしか機能しない中途半端ボランチ”
って重い現実からは逃げ回っているんだよな

お前ら。もっと毎日サッカー脳を稼働させてくれないか?
個人論のフェーズは終焉しつつあるんだ
「横内5−4守備ブロック・ボランチノシ上がりカウンター戦術」vs「森保4-5-1鹿島式風味」の、比較天秤論からは逃げちゃだめだ
OA論議の土台からして定まらない

そもそも森保五輪代表とは、一体どういうサッカースタイルで臨むべきなのだ?
省エネ重視5-4ブロック守備カウンターか、長き歴史を踏襲した鹿島式不思議ワーワーサカーなのか?

ギルドの井戸の中での個人論染めオナニーだなんて、毎日糞ツマランのだ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s