[過去ログ] 日本代表FW統一スレ Part910 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: (ワッチョイW 77bd-Ayue) 2019/10/12(土)16:17 ID:KXBREkZ70(2/3) AAS
おそらく、ベスメンを選ぶとしたらこれからはUMAも入ってくるだろうから大迫、UMA、大然が当面のベスメンを扱いになりそうだな
鎌田は中盤で試す機会が増えそう
842
(1): (オッペケ Srcb-r2Pd) 2019/10/12(土)18:43 ID:N3hyHn+mr(1) AAS
前田umaはまだまともな実績があるわけじゃないんだから期待しすぎるなよ
浅野は分からんな、まあ教え子だし…

>>839
足元はうまくないけどサッカーは知ってるだろ。今の代表レベルならね
843: (ワッチョイ d75f-NJTS) 2019/10/12(土)19:01 ID:c1Mnaudc0(1) AAS
古橋>前田
844: (アウアウカー Sa2b-pMps) 2019/10/12(土)20:32 ID:RGVJl0sga(1) AAS
>>838
大迫のアリバイちんたら守備より全然永井の方が良い。カウンター時の切り替えも段違いだし大迫マジ要らね
845
(1): (ワッチョイW 5701-Ayue) 2019/10/12(土)20:38 ID:7jDFZeNh0(1) AAS
大迫のプレスかけるセンスもロクに理解できない阿呆は置いといて、古橋は少なくともE1には呼ばれるだろうし一回前田大然使うのもいいんじゃね?大迫の怪我と鎌田の調子にもよるけどさ
846: (ワッチョイW 77bd-Ayue) 2019/10/12(土)20:51 ID:KXBREkZ70(3/3) AAS
>>842
浅野は楽なリーグでELに出れるという美味しいクラブを選んだのがツいてたな
五輪終わるとどのようなメンバーになってくるか楽しみだ
それとE1もだな
11月でも少しは試して欲しいが永井や橋本、畠中みたいな普段から呼んでる国内組はE1には呼ばないで欲しい
847
(1): (アウアウウー Sa5b-CdT3) 2019/10/12(土)23:52 ID:zvzV4tKFa(1/2) AAS
大迫にプレスのセンスないよ
前プレ意識が無いから下がる

ロシアWC見直してこい
CFなのにMFより下がる選手を確認するために、後ろを見ながらプレスする香川に気づくはず
848
(1): (アウアウウー Sa5b-CdT3) 2019/10/12(土)23:55 ID:zvzV4tKFa(2/2) AAS
そもそも逃げる大迫をカバーするために2列め3人が上がってるのに、攻守切り替え時にプレスかかる訳無いだろ

前をすっ飛ばしてボランチの横まで1発で持ってかれてる
849
(1): (ワッチョイW 179b-IuAL) 2019/10/13(日)00:03 ID:Cqs9lO+00(1/2) AAS
>>848
cbの圧から逃れるためにボランチの横に陣取るから相手はコンパクトに守れる
ホントに使えんよ
永井とか杉本とか足の早いFWを前線に置いて間延びさせんと2列目はのスペースができん
850
(2): (ワッチョイW 5701-Ayue) 2019/10/13(日)00:10 ID:clxNpOs10(1/4) AAS
お前こそW杯見直してこいよwww
開始1分あたりで早速パスコース切りながらきっちりCBに寄せてミス誘ってんじゃねえか、ああいう地味だけど効果的なプレスのかけ方が出来るからずっと日本代表の軸なんだよ
851: (ワッチョイW 5701-Ayue) 2019/10/13(日)00:11 ID:clxNpOs10(2/4) AAS
>>850
あ、コロンビア戦な
852: (アウアウウー Sa5b-CdT3) 2019/10/13(日)00:30 ID:A+eTdFUoa(1) AAS
>>849
それな
大迫がいると、敵DFラインはオフサイドラインも気にする必要もない

前に大迫がいて後ろにブロックが作れてる時というここぞの時にチェイスしないのも気になる。
痺れを切らした中島が飛び出して後ろ取られるという見方もできる。
これは中島を擁護する視点だが
853: (ワッチョイW 5701-Ayue) 2019/10/13(日)00:41 ID:clxNpOs10(3/4) AAS
あからさまな自演のクズにこんなこと言うのもなんだけどその状況意味不明過ぎねえか?
中島が、一度ブロック作った状況から自分のスペース放棄して、裏のパスコースも切らずにチェイシング?それやったら一瞬で懲罰交代だろ頭おかしいわそんなシーン見覚えねえし
854: (ワッチョイ 7780-XyFT) 2019/10/13(日)00:43 ID:gu3Zpxdx0(1/5) AAS
>>847
前に大迫は香川より低い位置にいたと主張してた人?
855: (ワッチョイW ffb3-4DYv) 2019/10/13(日)01:41 ID:Ev0Bq+310(1) AAS
外部リンク[html]:dotup.org
これマジなのか()
856
(1): (オッペケ Srcb-r2Pd) 2019/10/13(日)02:08 ID:Ucb3No8Sr(1/3) AAS
>>845
海外移籍以降クラブでは中盤だからトップに入った時のプレスの掛け方わからないのは仕方ないけどね。せっかく今季はトップで行けそうだったのにまた長期離脱が残念

>>850
開始一分ですら寄せなかったらやる気なさすぎだろ
857: (ワッチョイW 5701-Ayue) 2019/10/13(日)02:19 ID:clxNpOs10(4/4) AAS
>>856
だからその寄せ方が良いって言ってんだよ開始1分で分かるくらいに
858
(1): (スフッ Sdbf-Aefa) 2019/10/13(日)07:26 ID:NiQe098Zd(1) AAS
大一番の開始1分の寄せで得点に繋げたら、普通はプレス能力を高く評価しそうなもんだがなぁ
859: (アウアウウー Sa5b-7XqI) 2019/10/13(日)08:01 ID:YrWjgbcoa(1) AAS
大迫って何気に毎年ブンデスで最前線の裏取って得点してるけどな
今季ももう裏取って長距離ドリブルして点取った
860: (ワッチョイ 173e-8cCB) 2019/10/13(日)09:03 ID:uGwvtTGJ0(1) AAS
人は見たいものしか見ない、これにつきる
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s