[過去ログ] 森保ジャパン Part68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: あ (ワッチョイW 23ad-vyQr) 2019/08/07(水)02:18 ID:d82NKbfP0(1) AAS
>>751
長谷川健太は守備しないと久保も特別視しなかったぞ
763: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)02:21 ID:HshLBmJZ0(3/9) AAS
外部リンク:nana-music.com
か、やはな
764: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)02:21 ID:HshLBmJZ0(4/9) AAS
質半
765: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)02:37 ID:HshLBmJZ0(5/9) AAS
サービスな!久保の守備力については、一発で外されたとかあるだろうが、ここまではノーカンだよ!出来ないとかやってない訳じゃ無い!今は特徴を見せる段階で本能的に攻撃に特化しているだけ!
俺ぐらいになれば分かるが、あの程度のキレがあるならIQ的な所で、お前らの言う守備もこなせるレベルにあるはず
766: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)02:42 ID:rTOD45M/0(6/13) AAS
久保くんの守備は時間かかるだろうな
本来ならカタールはスルーでいい
767: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)02:45 ID:rTOD45M/0(7/13) AAS
足元のテクニックだけに騙される奴が本当に多いこと
過去にうまいトップ下はいたがどれも戦えない選手ばかりだったのを忘れたか
なぜトップ下にこだわるのか理解できないね
768: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)02:46 ID:rTOD45M/0(8/13) AAS
いま日本に必要なのは得点力の底上げな
アシスト能力だけのトップ下なんて一番いらない
SH、ボランチで十分トップ下の役割はこなせる
769: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)02:47 ID:rTOD45M/0(9/13) AAS
パスの出し手が多すぎて受け手が少なすぎるんだわ
足元でもらうポストタイプとスペースでもらうスピードタイプ
トップ下置くよりも違うタイプのFWを二枚並べた方が得点力は上がる
770: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)02:50 ID:rTOD45M/0(10/13) AAS
トップ下がいることでポジかぶったり邪魔になる事があるだろう?
トップ下で受ける必要がある時には誰かがトップ下に入ればいいだけ
771(1): 代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW d501-XqET) 2019/08/07(水)02:52 ID:kY8t7C330(2/4) AAS
1試合に何点入る?まずはここから
ゲームってのは90分あるんだね
別に点なんて誰がとってもいい
コーナーで吉田富安がとってもいいのよ
90分トータルで考えよう
772(1): 代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW d501-XqET) 2019/08/07(水)02:55 ID:kY8t7C330(3/4) AAS
久保中島の両サイドに期待できるのはズバリ日本の時間を増やすこと
攻撃を後ろの選手に頼らず完結できること
これにより後ろの選手はより守備に専念できオフェンスはあくまで補助的なものになる
原口はちとかわいそうだったが
守備のできない攻撃大好き長友くんとか一人で守れませんのでカバディして時間稼ぎます。それで決められたらごめんなさいの柴崎とかはこれから不要になる
二列目より前のタレントは揃ってきた
それを活かすには長友柴崎みたいなのはまず不要になる
これを解決する前に久保くんの守備がーとか言ってるにわかさんはもう少し勉強するべきかな
773: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)03:03 ID:rTOD45M/0(11/13) AAS
>>771
別に点なんて誰がとってもいいってのはその通りだが
俺が言いたいのはFWの得点力のなさを問題視してるわけな
過去のWCみても弱点なわけよ
なぜ目をそらし続けるのかわからない
774: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)03:05 ID:HshLBmJZ0(6/9) AAS
サービスな!基本的に日本はシュート力が弱く、レンジも狭い。1トップか2トップかは、あまり今後の方向性の指標にはならない。
永井やオナイウが台頭したとして、中島南野伊東の誰かを外してまで2トップにするには相応なアピールが必要であり、親善シリーズで1.2点の結果を出したとしてもやはり前者の安定性には勝てないと思う。
俺は監督じゃないから上手いことは言えないが、二列目が良いのが日本の良さだからな。まぁ、南野が腐ってからでも2トップ説は遅くないはず
775: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)03:25 ID:HshLBmJZ0(7/9) AAS
打ち切るが落ちて良いか?
776: ジャ (ワッチョイW 85ad-H6sg) 2019/08/07(水)03:30 ID:HshLBmJZ0(8/9) AAS
落ちる
777: トップ下卒業 (ワッチョイ 2378-7p+E) 2019/08/07(水)03:32 ID:rTOD45M/0(12/13) AAS
二列目というかSHだな
ここが生命線になってる
FW置いたり、トップ下団子三兄弟みたいなアホな事しなければいいな
中島は危険かもね
778(1): あ (ワッチョイWW fd8c-VPt0) 2019/08/07(水)05:05 ID:ocUiA+eC0(1/2) AAS
今のうちに先出ししておくけど
北川は覚醒する
同じく海外に行って欲しいと思っていた伊東も予想通り覚醒した
779(1): あ (ワッチョイWW fd8c-VPt0) 2019/08/07(水)05:11 ID:ocUiA+eC0(2/2) AAS
>>772
一列目二列目だけで攻撃タスクを作れる程甘くない
同じくボランチDFだけで守備が完結する程甘くない
780(1): (ワキゲー MM2b-7p+E) 2019/08/07(水)07:19 ID:dkrSoD1MM(1) AAS
まあ、SHはちゃんとドリブルできる奴を置くこったね
781(1): あ (ワッチョイWW cbb0-6ZkS) 2019/08/07(水)07:25 ID:Rzt6fWIO0(1) AAS
久保が得点力ないというのがよく分からん
J時代の数字見る限り他の中盤が特別久保より得点力があるとは思えんが、というか同じポジションなら久保は間違いなく得点力ある方だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s