[過去ログ] 【U17】ユース世代代表総合スレPart85【以下】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(2): __ 2019/06/14(金)19:07 ID:fx188a9K0(1/6) AAS
し、しまったあ!
ナイジェリア戦の前半を見逃したっ!前半1−1
インターナショナルドリームカップ U-16日本代表メンバー ☆=ナイジェリア戦先発。◇=途中投入
外部リンク[html]:www.jfa.jp
GK
☆1 田中 春希 タナカ ハルキ(ジュビロ磐田U-18)
12 高橋一平 タカハシ イッペイ(ヴィッセル神戸U-18)2003年10月2日生 189?/85?
DF
3 松木 玖生 マツキ クリュウ(青森山田高)
☆5 大迫 蒼人 オオサコ アオト(FC東京U-18)
省18
597: __ 2019/06/14(金)19:12 ID:fx188a9K0(2/6) AAS
前半観ていないんだが、ルーマニア戦より双方の戦術が綺麗に揃ってるな
攻撃サッカーだから面白い
おおおっ!!!
9番勝島がスーパーファインゴールを決めたあ!!
なーるほど、9番勝島ねえ。コノ「プレーには記憶っ!後半5分:2−1
598: __ 2019/06/14(金)19:20 ID:fx188a9K0(3/6) AAS
14山根のCKから、2諏訪間のヘッドが綺麗に決まって3−1!
その前に5大迫の好攻め上がりもあった
でも諏訪間って、前半途中にも選手交代あったのかー
>>594の記載にはミスあるな
今日の10、9、16、14あたりは、ルーマニア戦よりずっとボールが収まるね
ナイジェリアの守備技術が、日本人相手には相性が悪いのかもしれん
寄せの距離が、審判の笛を怖れて控えてる感じ
599: __ 2019/06/14(金)19:30 ID:fx188a9K0(4/6) AAS
クッソ。 鹿島vs桜大戦の試合内容が悪くて、ダブル視聴は忙しすぎるww
後半21分:3−1。日本が球際で勝ててるから、9番10番などで攻め立ててる
つかナイジェリアのCBが、日本の2トップを掴まえられていないな。
5番も良い姿勢の中型左SBだね
6番→15番
16番→7番
602: __ 2019/06/14(金)19:51 ID:fx188a9K0(5/6) AAS
おお!15番の起点から、また9番勝島のファインゴーール!40分:4−1リード
選手の交代多数だけど、日本が安定して攻めたてている模様
なお、随時ザッピング音声だけ聴いて、DAZN視聴メインなので詳細は不明
でも気合いが入れ替わって、ルーマニア戦よりは今日のパススピードが明らかにキビキビしてるね
これなら良いスタイルだと思う
ナイジェリアの疲労も感じる試合
613: __ 2019/06/14(金)20:10 ID:fx188a9K0(6/6) AAS
トータル30分くらいの断片的な視聴だけど、4−1で快勝!
でも最後の5分間はナイジェリアに猛攻を喰らった
選手を大替えして、7番あたりのパススピードが一段遅かったか
仙台のチビッコ応援がMVP♪ 笑顔が嬉しそう
なお、ルーマニア戦メンバー
外部リンク[html]:www.jfa.jp
ぜひ>>594と突き合わせてくれ
今日は明らかな差異は感じた。
ルーマニア戦でのポゼッション率より、パススピードのキビキビ優先度は切り替えて欲しいと思った
総じて”アジア王者”J1試合視聴より好感を抱いたのは、日本人として幸か不幸か。”静岡閥”指導者。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s