[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part4 (961レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2019/06/12(水)17:58:45.03 ID:lIldeeSD0(1) AAS
厚顔無恥なところ
309: 2019/07/12(金)22:58:13.03 ID:8Kn56m4X0(1) AAS
サファテ「米国が憎いなら去れ」 マシソン「同感」 米ラピノー発言に反発
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「そんなにアメリカが嫌いなら、出てけ!」プロ野球・ソフトバンクのサファテ選手が暴言 何があった?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

女子サッカー(笑)ww
416: __ 2019/09/12(木)06:26:26.03 ID:/oAbMdns0(1/2) AAS
>>412
ん!?ちょっと田嶋との交友関係はマズいかも・・・
>公明党の赤羽一嘉国交相(61)
>私はもともと根っからのラガーマンでしたが、サッカー日韓共催ワールドカップ招致議員連盟の副会長を務めて以来、すっかりサッカーの虜となってしまい、国際試合はほぼ欠かさず観戦しています
となると、田嶋幸三氏(61)と、森元氏(82)と、高橋治之氏(75)との面識具合が気になるな
慶應大ラグビー部だから、上田昭夫監督の6ヶ下の世代か。
大東和美氏(70)は早稲田大ラグビー部出身で第4代Jリーグチェアマン
なお自分は大西鐵之祐先生とは縁がある
445
(1): 2019/10/14(月)22:42:30.03 ID:YBUiKuu00(1) AAS
ラグビーは確実に壁を突破してるのに
サッカーは協会のせいで完全停滞だな
ロシアW杯も目標はベスト8だったのに
自分が選んだ監督だからベスト16でも成功みたいな雰囲気になってる
524: __ 2019/12/10(火)18:50:03.03 ID:SBUoKb3X0(3/3) AAS
世界の中の日本サッカー / サッカーとエスニシティ(明治大学アカデミックフェス パネルディスカッション)
・明治大学学長 土屋恵一郎氏
・スポーツジャーナリスト 二宮清純氏
・日本サッカー協会会長 田嶋幸三氏
動画リンク[YouTube]
>二宮:イングランドではファンやサポーターの代表がサッカー協会の理事に入っている
>JFAではそんなアイデアはお持ちか

>田嶋;評議員の選出方法は”ステークホルダー”に入って貰うという方針
>ファン・サポーターは法人化されていないから審査が必要
>ファン・サポーターの意見は、今でも県都道府県協会の理事の意志に反映されていますよね?
528: __ 2019/12/11(水)18:18:28.03 ID:+DqCRJ1O0(2/2) AAS
TV視聴率激減の噂には、自分も相当焦っているので、
>>39からサルベージでもしてみる

2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven

>高給を食んでいるJFA会長職なら、さっさと”SAMURAI JAPAN”の胆力を見せてみろ!
>それでもサッカー人か!?
省1
843: 電通のせい 2020/03/17(火)18:41:58.03 ID:T4sDmBwz0(1) AAS
ピンチの後にはチャンスが来るもんだな
869: 2020/03/17(火)20:37:57.03 ID:E8ndo6r40(1) AAS
ニッポンの夜明けぜよ
939
(1): __ 2020/05/07(木)22:49:01.03 ID:qllpOwv60(1) AAS
>>922 >>932に引き続いて、ビミョウなネタが入ってきた
田嶋会長、財政難のクラブ支援事業を仮スタート
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(62)が7日にオンライン会見を行い、新型コロナウイルス感染拡大で財政的に苦しむクラブを支援する事業「JFAサッカーファミリー支援事業(仮称)」のうち、「相談窓口」と「財政支援の申請」を仮スタートしたと発表した。
>「相談窓口」はこの日午後2時半ごろに、JFA公式サイト上の特設ページで開設した。
>専用電話もしくはウェブ上の入力フォームで、不安や経済的支援の相談などに対応する。
>「財政支援事業」は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で活動ができない状況にある組織や個人が対象。
>第1次財政支援は、クラブを対象とする融資型の財政支援として実施。
>7月の第2次以降の財政支援財源は、その必要性も含め、都度、理事会で協議する。
>申請条件はJFAが設定した「活動実績」「クラブ規模」「収入減少」「クラブ環境の維持」の全項目を満たした場合に可能で、審査委員会が審査を実施。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s