[過去ログ] 【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(3): __ (ワッチョイ 0fd1-twBZ) 2019/03/28(木)22:46 ID:S3/BdCHC0(10/10) AAS
ググったら、「川崎F担当 林遼平」 のゴミ記事ww
レス流しに燃料投下
U-22日本代表メンバー23人の通信簿!注目の久保建英に、ハットトリックを達成した2人の評価は?
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
GK
1 小島亨介 A
12 オビ・パウエル・オビンナ ―
23 波多野豪 B
DF
4 板倉 滉 S
省44
686: さ (ワッチョイW ab01-dxLY) 2019/03/29(金)02:17 ID:peBhF7Dk0(3/4) AAS
>>683
>ググったら、「川崎F担当 林遼平」 のゴミ記事ww
>レス流しに燃料投下
>U-22日本代表メンバー23人の通信簿!注目の久保建英に、ハットトリックを達成した2人の評価は?
>外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>GK
>1 小島亨介 A
>12 オビ・パウエル・オビンナ ―
>23 波多野豪 B
>DF
省46
724(1): __ (ニククエ 0fd1-twBZ) 2019/03/29(金)22:04 ID:TWxEpzps0NIKU(7/7) AAS
それでも「川崎F担当 林遼平」 のサッカー眼から採点させたら、三好=S評価w。(>>683)
マカオ戦の前半は、三好を1.5列目においたら封じられて0−0で糞内容だったのにねえ。(>>383-414)
>>436より
>「前半は枠内シュート寡少な0−0」→「後半は全員表情ニッコニコの8−0」って、あまりにも試合内容が一変しすぎ
>要は三好を前線に張らせていたら悠々とマカオプレスの餌食になったのに、後半は三好をボランチの位置から展開させたら全員イキイキと生き返ったって試合
>今後の戦術思想にドデカい影響を見せつけた試合だったと思うがね
>三好は位置を下げた方が良いよ。その方がたまに前線に顔を出せて活きる選手
725: _ (ニククエW ab01-dxLY) 2019/03/29(金)22:30 ID:peBhF7Dk0NIKU(2/2) AAS
>>724
>それでも「川崎F担当 林遼平」 のサッカー眼から採点させたら、三好=S評価w。(>>683)
>マカオ戦の前半は、三好を1.5列目においたら封じられて0−0で糞内容だったのにねえ。(>>383-414)
>
>>>436より
>>「前半は枠内シュート寡少な0−0」→「後半は全員表情ニッコニコの8−0」って、あまりにも試合内容が一変しすぎ
>>要は三好を前線に張らせていたら悠々とマカオプレスの餌食になったのに、後半は三好をボランチの位置から展開させたら全員イキイキと生き返ったって試合
>>今後の戦術思想にドデカい影響を見せつけた試合だったと思うがね
>>三好は位置を下げた方が良いよ。その方がたまに前線に顔を出せて活きる選手
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*