[過去ログ] 日本代表FW統一スレ Part906 (605レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277
(1): (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)14:06 ID:qQJfKLF500202(1/6) AAS
南野が良かったって奴は正気か?
前半は相変わらずの消えてるかボールロストマシーンだったろ

カタール戦で南野が躍動したのは、カタールが守備を固めて攻めて来なかった時間帯だけ
1点差に詰め寄られて守勢に回らず、再び攻めに転じたら南野もまた前半のクソパフォーマンスに戻った
だから森保に代えられたんだよ

イラン戦もイラン選手が主審への抗議で自滅する前はクソだった
今大会で南野はA代表レベルの戦いでは通用しないって証明されたよ

南野はゴールしたから今後も安泰とか、もうアホかと
それは2011年のアジアカップ決勝で、決勝ゴールを決めた李忠成を代表に呼ばなくなったのは間違いだったと言ってのと同じ暴論
284: (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)14:45 ID:qQJfKLF500202(2/6) AAS
>>280
南野と堂安のポジションが本来とは逆なんだよ
そういう起用する森保もアホだから改善されないかもな
285: (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)14:53 ID:qQJfKLF500202(3/6) AAS
>>283
南野のゴールも武藤が引き出したようなもんだからな
武藤がカタールの守備を引っ掻き回したおかげで大迫にパスが通った

武藤が入るまではカタールが攻めず守備を固めて日本は攻め放題だったのに崩せる雰囲気が全く無かった

この試合だけは武藤のワガママ蟹プレイがチームに活を入れた
ただ自分にも得点チャンスはあったんだから、ちゃんと決めとけよとは思ったが
291: (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)16:27 ID:qQJfKLF500202(4/6) AAS
まあ日本は1.5軍で準優勝だから大健闘で良いんじゃね?
南野は落第
堂安もしばらく東京五輪に集中という事で

   大迫

中島 久保 浅野

リオ世代ビッグ3は、真のA代表ビッグ3
これが日本の本来の1軍だから
295
(1): (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)17:21 ID:qQJfKLF500202(5/6) AAS
>>294
相手のシステムが352って最初から判ってるのに相手WBの裏を攻めないんだもんな
まるで352システムが出始めた80年代に初対戦で面食らった442のチームみたいだった

カタールは3バック対策される前のトルシエジャパンみたいなチームだったな
303
(1): (アタマイタイー 7f07-Skvs) 2019/02/02(土)21:47 ID:qQJfKLF500202(6/6) AAS
>>302
3バックはWBの裏、相手のサイド攻撃に弱いなんて20年前から分かってる事じゃん

後半から日本のサイド攻撃が始まったし、もしかしたら前半は調子こいた南野と堂安の造反の可能はあるかもな
まあ後半はカタールが守備を固めて時すでに遅しだったが

>>300
南野みたいな無能な働き者はチームの邪魔になる
原口も大迫もちゃんと頭を使ったサッカーしてる
でも南野はぜんぜん頭を使っていない

もっとアグレッシブかつエレガントに攻めないとなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.437s*