[過去ログ] 森保ジャパン Part40 (709レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイW 7fad-uGF2) 2019/01/31(木)08:03 ID:uKMdvETF0(2/5) AAS
堂安、小川、中山等のタレントを擁してU19でアジア王者になったチームの中でも
冨安が一番将来性がある逸材だと当時から目を付けてるサカオタは結構いた
でもこんなに早くA代表で欠かせない存在になると予想した人はいなかったかも
54
(1): (ワッチョイW dfdf-dIZS) 2019/01/31(木)08:59 ID:DVCHUHJ00(1/3) AAS
オージーはUAEをずっと押し込んでたけど打開力得点力がなくてデゲネクがミスって終わった
韓国カタールもほぼ韓国押し込んでたけどこちらも打開力得点力なくてミドル一発でやられた
UAEはいくら開催国とはいえグループステージでタイインドバーレーンの組でインドに1勝しただけ
そのUAEに負けるオージーもヤバいけどそのUAEはがここまで勝ち上がってるのもヤバい
カタールがイラン同様調子乗ってくれてれば日本にとって最高だろうな
55: (アウアウカー Sa53-9Pyw) 2019/01/31(木)09:14 ID:q7z7u5/wa(1/5) AAS
堂安期待外れとか言ってる奴まじ?
20歳であんなに守備にも攻撃にも90分走り続けて攻撃でも連携ちゃんとできてるのに期待外れってw
どう見てもめちゃくちゃ有望
他の国の20歳見てみろよ、勢いだけで守備の基礎もオフザボールの走りも全く知らない雑魚ばっかりだぞ
日本の20歳2人はとんでもないわ
59
(1): (ワッチョイ 5f02-zGAl) 2019/01/31(木)09:35 ID:HBFpqT5o0(1/2) AAS
一番の懸念材料はいつも日本の敵になるウズベキスタン審判団が担当する事。イルマトフも曲者だが線審も曲者。
いつもだよ。公平だと勘違いしてた日本人は多いが。
イルマトフはベネズエラ戦でベネズエラ選手が酒井のわざと当たってダイブしたがイルマトフは張り切ってベネズエラにPKを与えた
吉田のゴールもオフサイドではなかった。ウズベク審判団のせいで森保の全勝がかき消された
次の審判イルマトフはいつも日本の対戦相手を贔屓する
ハリルJのシリア戦ではアドバンテージ取ってくれなかったし。いつも日本の流れを止める
アギーレジャパンのヨルダン戦もイルマトフという奴が審判でめちゃくちゃ露骨にヨルダンを贔屓してた。ストレスがハンパない。
日本の勝利を嫌うイルマトフやウズベク線審だから日本の選手はしっかり抗議しないと調子に乗ってカタール贔屓になるよ
肩でトラップしたのにハンドを取られた南野はもっと抗議するべきだった
日本サッカー協会に、いつも日本の対戦相手を勝たせようとする日本の一番の難敵であるイルマトフ率いるウズベキスタン審判団だから、
省4
60: (アウアウウー Saa3-e5Tm) 2019/01/31(木)11:03 ID:HAgoFnxJa(1) AAS
>>59
アジアの戦いで相手が中東ならそういうのはつきもんだと割りきるしかないわ
そういう理不尽な状況でも冷静沈着にやるべき事やるってのが日本のアジア相手の戦いかたちゃうかな
この試合に限らずな話やと思うけどな
61
(1): (アウアウカー Sa53-uGF2) 2019/01/31(木)13:05 ID:q7z7u5/wa(2/5) AAS
大迫はボール受ける前にDFに先に体をぶつけて自身が相手よりいい状態でボールを納められるようにしてるよね
ポストプレーではないけど、ゴール前でクリロナとかスアレスとかもボールが入る前に体を先に当てて相手の体勢を崩すとかしてる
現役選手で大迫以外の日本人でこの技術使ってるの興梠くらいしか観たことない
62: q (ワッチョイ 7f54-TZLW) 2019/01/31(木)13:05 ID:FkjDNo+v0(1) AAS
じりじり削られてくような試合はミスした方が負ける。頼むで〜
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*