[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
723: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)07:19 ID:xun3jphT0(1/16) AAS
第1071回 toto くじ情報 投票状況
(2019年02月23日(土)06時25分時点)
02/23 14:00 *1 川崎 72.83% 14.54% 12.63% 瓦斯
02/23 14:00 *2 広島 47.73% 23.24% 29.83% 清水
02/23 14:00 *3 仙台 18.51% 18.41% 63.08% 浦和
02/23 15:00 *4 脚大 57.00% 18.90% 24.10% 横鞠
02/23 15:00 *5 鹿島 81.39% 9.81% 8.80% 大分
02/23 16:00 *6 湘南 28.10% 24.77% 47.13% 札幌
02/23 14:00 *7 鳥栖 39.75% 22.27% 37.98% 名鯱
02/23 15:00 *8 磐田 59.93% 21.81% 18.26% 松本
省7
757: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)13:37 ID:xun3jphT0(2/16) AAS
>>751
鹿島(安部)vs大分(伊藤涼太郎)戦は、自分にとっては引き裂かれダービー
上田綺世+前田大然+伊藤涼太郎+安部裕葵で東京オリンピック4トップを夢想してしまう
まあ鹿島ファンとしては、片野坂大分の”足元ガツガツJ2プレス”には、超重大警戒中
大岩監督(=”静岡閥”)のヤロー、また遠藤康なんかをシャアシャアと先発させやがって・怒
768(1): __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)13:54 ID:xun3jphT0(3/16) AAS
>>760
堂安と安部裕葵と前田大然のカベは高く厚いから
ポジション的に、守備の弱い久保君の要求度が低い
771: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:07 ID:xun3jphT0(4/16) AAS
>>765
2019年も乙!!
自分も新ver.で清書!
東京五輪年代選手・2018年出場時間一覧表
(☆は最新節先発出場。★はベンチスタート)
【GK一纏め】
<海外組>
0分 山口瑠伊[186cm/73kg/98](瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD)
<J1>(全34節終了)
☆0分 大迫敬介[186cm/79kg/99](広島ユース→広島)
省30
772: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:09 ID:xun3jphT0(5/16) AAS
【2018年J1フィールドプレイヤー】(全34節)
< DF >
☆2507分 杉岡大暉[182cm/75kg/98](市立船橋→湘南) 1ゴール1アシスト
★2114分 橋岡大樹[182cm/73kg/99](浦和ユース→浦和) 1ゴール1アシスト
☆2005分 立田悠悟[189cm/75kg/98](清水ユース→清水) 1ゴール2アシスト
1080分 菅原由勢[179cm/67kg/00](名古屋ユース→名鯱)
848分 藤谷壮[178cm/67kg/97](神戸ユース→神戸) 2アシスト
☆732分 初瀬亮[175cm/64kg/97](脚大ユース→脚大→神戸)1アシスト
★679分 町田浩樹[190cm/80kg/97](鹿島ユース→鹿島) 2ゴール1アシスト
462分 小田逸稀[173cm/68kg/98](東福岡高→鹿島)1ゴール
省48
773: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:09 ID:xun3jphT0(6/16) AAS
【2018年J2フィールドプレイヤー】(全42節)
< DF >
★3628分 庄司朋乃也[187cm/74kg/97](桜大ユース→金沢→大分) 1ゴール
2010分 麻田将吾[186cm/77kg/98](京都ユース→讃岐→京都)
1880分 渡邊泰基[180cm/74kg/99](前橋育英高→新潟) 1アシスト
1808分 古賀太陽[182cm/71kg/98](柏ユース→福岡→柏)
☆1598分 岩田智輝[178cm/73kg/97](大分ユース→大分) 2アシスト
964分 イヨハ理ヘンリー[181cm/73kg/98](広島ユース→岐阜)
941分 下口稚葉[178cm/72kg/98](JFAアカデミー福島→岡山)
643分 小島雅也[170cm/64kg/97](仙台ユース→町田→金沢)
省42
774: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:11 ID:xun3jphT0(7/16) AAS
【2018年J3フィールドプレイヤー】(全34節)
< DF >
☆2695分 舩木翔[177cm/65kg/98](桜大ユース→桜大) 2ゴール6アシスト
2634分 山口竜弥[171cm/70kg/00](東海大相模高→脚大) 1アシスト
2610分 森下怜哉[180cm/68kg/98](桜大ユース→桜大→栃木) 1ゴール1アシスト
2251分 野田裕喜[181cm/73kg/97](大津高→脚大) 1アシスト
2114分 浦田樹[177cm/69kg/97](千葉ユース→北九) 1ゴール1アシスト
★2022分 松田陸[175cm/60kg/99](前橋育英高→脚大) 1アシスト
1756分 石尾崚雅[183cm/80kg/00](桜大ユース) 1ゴール
1695分 柳貴博[185cm/79kg/97](瓦斯ユース→F東京) 1ゴール2アシスト
省37
775: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:12 ID:xun3jphT0(8/16) AAS
< FW >(全34節)
2445分 中島元彦[170cm/66kg/99](桜大ユース→桜大) 7ゴール2アシスト
2292分 高木彰人[175cm/65kg/97](脚大ユース→脚大) 5ゴール3アシスト
2175分 山根永遠[167cm/67kg/99](広島ユース→桜大) 5ゴール6アシスト
2115分 藤沼拓夢[171cm/66kg/97](大宮ユース→盛岡→秋田) 6ゴール5アシスト
1877分 一美和成[181cm/77kg/97](大津高→脚大→京都) 8ゴール4アシスト
1439分 原大智[189cm/76kg/99](瓦斯ユース→F東京) 4ゴール2アシスト
1350分 池田昌生[176cm/69kg/99](東山高→福島) 3ゴール2アシスト
1011分 食野亮太郎[171cm/62kg/98](脚大ユース→脚大) 5ゴール1アシスト
795分 中村敬斗[180cm/75kg/00](三菱養和ユース→脚大) 4ゴール3アシスト
省11
776: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)14:16 ID:xun3jphT0(9/16) AAS
あ、J3の
☆1800分 高宇洋[172cm/64kg/98](市立船橋高→脚大) 3ゴール
を忘れてた。明日にJ2統合版をUP予定
橋岡のベンチ落ちと、金子のベンチ外がちょっと意外
伊藤涼太郎がオナイウ阿道に競り勝ったのは注目
785: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)16:04 ID:xun3jphT0(10/16) AAS
川崎0−0瓦斯は前半だけ観ていたけど。
鹿島0−1大分の、鹿島の試合内容が悪い。
糞大岩め、遠藤康を替えろー!
大分の藤本=伊藤涼太郎ホットラインにヤラれすぎ
どっちがアジアチャンピオンの試合内容か判ったモンじゃない。大分に個人技で攻め込まれている
イライライラカリカリカリ・・・
だーから
>鹿島(安部)vs大分(伊藤涼太郎)戦は、自分にとっては引き裂かれダービー
>鹿島ファンとしては、片野坂大分の”足元ガツガツJ2プレス”には、超重大警戒中
>大岩監督(=”静岡閥”)のヤロー、また遠藤康なんかをシャアシャアと先発させやがって・怒
省2
797: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)17:13 ID:xun3jphT0(11/16) AAS
鹿島0−1大分試合終了。
引き裂かれダービーとしては、案の定、遠藤康アントラーズが”足元ガツガツJ2のサッカー”に、全て予想通りの惨敗
阿呆。”静岡閥”大岩剛のサッカー。もう一回戦っても負ける。0−3負け喰らってもおかしくない個人技の差。J2>J1
論外の糞試合。イライライラカリカリカリ
伊藤涼太郎は五輪代表に断固呼べ!藤本憲明とともに22人の中で怖すぎる選手だった。スンヒョンは世界レベルじゃねえ
まあ、「__」の予想通り。J2の選手の方が練習量が多いんだよ。
J1の審判基準がこのようにJ2側に統一されれば遠藤康みたいな足元好きには居場所はない
鹿島アントラーズに”静岡閥”は要らねえ。シャッキリ目を覚ませ!J1の選手たちよ!
803: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)17:34 ID:xun3jphT0(12/16) AAS
普通に藤本憲明の技量にパカパカ競り負けてるんじゃねえよ。犬飼(”静岡閥”)とスンヒョンのCBライン。給料いくらだ!?
審判基準が、コロンと転んでも取って貰えなくて決定機に至ったシーンが2回以上あったが、それが”J2の審判基準”だ
鹿島アントラーズ。早く目を覚ませ!
J1のヌルいサッカー観の病巣とは根が深い!
807: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)18:13 ID:xun3jphT0(13/16) AAS
こんなの拾ったw
J1クラブ総年俸ランキング(エルゴラ)
●01位 神戸 47億3600万円
●02位 鳥栖 15億7600万円
△03位 浦和 14億4300万円
○04位 名鯱 12億2100万円
●05位 鹿島 11億9700万円
○06位 桜大 11億6300万円
●07位 脚大 11億0900万円
▲08位 川崎 10億9900万円
省13
809: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)18:23 ID:xun3jphT0(14/16) AAS
何やかやと。
今日のJ1開幕戦。9試合
自分の勝敗と試合内容予想は、ほっとんどが的中だった。
曰く。
若手育成厨たる努力を重ねているチームこそが勝つ!
まあ審判基準がほぼピッタリJ2基準に統合されたら、”足元ガツガツ・J2のサッカー”思想が見事に吹き荒れたかと
今日の鹿島1−2大分戦の審判基準は、実に見慣れたJ2基準だった。そして遠藤康の被ファウルは激減した
”静岡閥”審判基準に戦術適合させたチームは、今年はかなりな衰退期を迎えそう・・・
810: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)18:55 ID:xun3jphT0(15/16) AAS
>>806
ちょっと修正+補足
FW:前田大(山梨学院)、伊藤涼(作陽)
OMF:三好(川崎ユース)、久保(瓦斯ユース)、安部(瀬戸内高)
DMF:菅(札幌ユース)、松本(昌平)、斉藤未(湘南ユース)、高(市立船橋)
SB:初瀬(脚大ユース)、舩木(桜大ユース)、原(市立船橋)
DF:岩田(大分ユース)、杉岡(湘南ユース)、立田(清水ユース)、大南(鹿児島実業)
GK大迫(広島ユース)
FWとボランチは明らかに高体連が強い。それは遠藤ヤット→長谷部誠の頃からこの10年間以上一貫してる
812: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/23(土)19:11 ID:xun3jphT0(16/16) AAS
前田大然の空前なスプリント力は、強守備ボランチ15分間起用にも活かしたいんだよなー
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s