[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489(1): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)00:15 ID:bqTl7v1Ja(1/9) AAS
>>488
俺はU20ワールドカップやトゥーロン、アジア大会で板倉のプレー見てきたんだよ。奴には視野の広さや技巧的なパスを出す力は乏しい。松本や井上の方が遥かに展開力に優れておりゲームメイク能力に雲泥の差がある
要するに板倉はリードして逃げ切る時に潰し屋としてアンカーに投入するのに向いている。CBとしては山村・岩波と同様鈍足で大成しないだろうし
490(1): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)00:16 ID:bqTl7v1Ja(2/9) AAS
>>488
お前は板倉が元もとボランチってことも知らんのか?
ニワカは知ったかぶりせず黙っててね
494(1): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)00:25 ID:bqTl7v1Ja(3/9) AAS
>>487
空中戦の話してんだよ
モドリッチは空中戦強くないだろ? だけどボランチしてるだろ?
ボランチは空中戦弱くても務まるってこと
495(1): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)00:30 ID:bqTl7v1Ja(4/9) AAS
>>492
板倉のU20ワールドカップやトゥーロン国際でのボランチでのプレー見たら、ゲームメイクに関して
松本>>中山>>板倉
ってのが分かると思う
500: あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)00:44 ID:bqTl7v1Ja(5/9) AAS
>>498
視野の広さやパス能力は急に身につく物じゃかいんだよ
ピルロやシャビ、モドリッチは若い頃から図抜けたパス能力を披露していた
板倉が素晴らしいパス出したシーンあるなら見せてごらん
522: あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)04:44 ID:bqTl7v1Ja(6/9) AAS
AA省
523(2): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)05:56 ID:bqTl7v1Ja(7/9) AAS
AA省
532(1): あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)18:09 ID:bqTl7v1Ja(8/9) AAS
>>523
東京五輪世代CBの状況
冨安 シント=トロイデンで大活躍、各国強豪クラブも注目
板倉 フローニンゲンへ移籍。CBかボランチか適性を見極める
立田 清水エスパルスでSBから本職のCBに戻る予定
大南 昨季終盤にレギュラー奪取。定位置確保し代表定着へ
省2
534: あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/09(土)22:07 ID:bqTl7v1Ja(9/9) AAS
小川航基は勝負の年だな。膝前十字靭帯が断裂でなく損傷だったのがせめてもの救い。日本代表の川又からポジション奪うにはゴールあるのみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s